気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11959件
りぃ様、おはようございます☀️
今まで不便も感じていなかったのですが、アップデート後に初めてダウンロードしたら、みなさんのおっしゃる使いづらさがわかりました。
パーセンテージ表記は他社さんのアプリでも使っているので、そこまで違和感はないのですが、ページ表記がシーモアさんだと認識していたので、それが残念かな…と。
ダウンロード後に自動で開くことで、未読が外れるのも複数の作品を同時にダウンロードする時不便ですよね。
一番は文字サイズの変更かなと思います。
最小サイズが思ったより大きかったというのもありますが、なんかスカスカしてるんですよね(行間やフォントの太さ)。
前のほうが弾力性があるというか、フレキシブルというか、読みやすいと思えるサイズに調整できたのがありがたかったです。
紙本読んでると思って諦めるしかないんでしょうか。
要望としてお問い合わせにメールしてみようかなと考えています。
投稿者: 才躍
ベストアンサー130件
いいね!16104件
(´Д`) ぉ邪魔致しマスネ
( ゚д゚) 最新のアップデート を担当された
エンジニア サン が表舞台に出て来て …
( ̄^ ̄)ゞ ←某・エンジニア サン
“ ワタクシ が 今回のアップデート を担当致しマシタ
コレコレ この様な理由で カクカク な 仕様が
宜しいと思い 今回の様なアップデート 仕様とさせて頂きマシタ
シーモア様 も 同意して下さいマシタ ”
(꒪Д꒪) … 絶対 無理だと思うケド
開発者様の心情を教えて頂きたいデス
その後 島民様と質疑応答が可能でしたら 宜しいデスネ
↑ 無理 … でしょォ~ネェ~
投稿者: まき
ベストアンサー0件
いいね!30件
こんにちは、おじゃまします。
ラノベや文字ものの見やすさが気に入っていて某サービスから変更した某アプリから、さらにシーモアをメインに変更していた為、私には衝撃的な改変でして、初めてシーモア島を覗きに来てアプリについて検索してしまいました。隅っこで私も愚痴らせてください…。
前の仕様なら年取って老眼がひどくなっても自分の視力レベルに合わせて文字サイズを自分の視力に合わせることで苦痛なくさくさく読めたのに…。
漫画や写真や図表の多い本なら仕方ないですが、小説や実用書は他のサービスの方が多くても、これがあったからシーモアでもいいかな…って思って動かずにいたのに!この調子だと今後のアプリやサービスな改変も不安が募ります。メインアプリは早めに変更する程、経済的にも精神的にも後の痛みは少なくて済むと以前にも学んだので、月額登録解除してメインを再度切り替えようかなと本気で思っているんですが、その前に他の方の感想を見に来ました。
問題はないと感じる方がある程度おられるなら、仕様が元に戻る可能性は低そうですね…。残念ですが、これが電子書籍を利用するうえでのリスクかな、とも諦めまじりです。