気軽に質問・回答しよう!
40年以上前の「花とゆめ」(or「なかよし」)に載ってた漫画です。
2人仲良しの10歳くらいの女の子。隠してはいるけど1人はとてつもなくIQが高い。お屋敷に住むある女性を氷の張り詰めた池に呼び出した。女の子の軽い体重ではなんともなかったけれど、女性の体重では氷は割れ、女性は池の底に沈んでしまった。女の子は騙したのと平然という。その時、池に沈んだはずの女性の遺体が池の底から浮かび上がって、水面下から氷を割り女の子に襲いかかるように、覆いかぶさり、女の子を池の底へと引きずり込んでしまう。2人が見つかった時は女性が女の子をつかんだようにしていた…。こんな感じのストーリーでした。もう一度読んでみたいと思ってますが、何年の何月号か分かれば、もしかしたら国会図書館に残っているかもしれなくて…。
投稿者: morinoichigo
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: Free。
ベストアンサー203件
いいね!12710件
おはようございます。
追記です。
『だれかが見つめている』に収録されていた
「氷のレクイエム」の中表紙は、記憶が正しければの話なんですが、モノクロで女の子に女性らしき手が忍び寄るみたいな仄暗い雰囲気の絵だったと思います。
1970〜1980年代は少女漫画のホラー全盛期でしたから探すのも一苦労ですよね〜(^^;;
りぼん系だとわたなべまさこ先生も人気でしたし。
ネネ様の高階良子先生やkuromi様の曽弥まさこ先生も、確かに可能性あるかもですね!
というか、勝手にホラー漫画を想定してしまいましたが、そもそもその類じゃなくて純粋な少女漫画を描く先生の作品の中のおひとつ…という事であればまた話が変わってきますが。
絵柄など思い出せる範囲で教えて下さると絞り易くなるかもしれないです(^_-)-☆
投稿者: kuromi
ベストアンサー105件
いいね!4392件
morinoichigo様、みなさま、お邪魔いたします。
りんこ様の情報を基に
松本洋子 氷のレクイエム
で検索かけたところ、大体のストーリーを記載していらっしゃる個人ブログを見つけましたのでよければ探してみてください💦
ちなみに最初にご質問を拝見した際に
『曽祢まさこ』先生が思い浮かびました。
具体的な作品名が挙げられないのですが、
絵柄等見覚えがあったりしないでしょうか?↓
https://www.cmoa.jp/search/result/?author_id=0000000196&sort=16
投稿者: Free。
ベストアンサー203件
いいね!12710件
お邪魔します。
確か氷のレクイエムには湖が出てきてたと思います。
私の記憶だと、凍りついた湖の底に沈んでいた母親の遺○を女の子(母親の娘)が見つけるみたいな?
あとは薄ら覚えですが、母親の仇を打つために女の子が復讐していくといった感じの話だったと思います。
女の子は2人いましたが仲良しじゃなかったです。
1人は途中で亡くなります。
復讐を成し遂げる物語だったとでもいうのかしら。
スレ主様のお話と若干違うような気もしないではないし、似てる部分もあるし…いかがなものでしょう。
他に思いつく作品も見当たらなくてすみません。
生粋の少女漫画オタクだった従姉妹の姉様から昔、単行本を借りて読んだ事があったんです。
その当時の記憶を遡ってはみたものの、手元に残ってるわけではないので確証が掴めないのが残念です。
「なかよし」の掲載年月についてはりんこ様がおっしゃる通りです。
お役に立てるかどうかわかりませんが、今後の参考になりましたら(*^^*)