気軽に質問・回答しよう!
はたらく細胞について
はたらく細胞、映画始まりましたね。
元々興味があり、クーポンも配布されているので購入したいのですが、スピンオフも多く何を読めばいいのかわかりません…
https://www.cmoa.jp/special/feature/241206_hatarakusaibo/#ac4
下記オリジナルは購入予定ですが、他に読んだ方がいい作品ありますか?
https://www.cmoa.jp/title/100747/
全て購入するのはさずかに厳しくて(^_^;)
ちなみに私自身はアニメも見ておらず、原作も1巻を途中までしか読んだのみです。
投稿者: でんでん
ベストアンサー0件
いいね!54件
ベストアンサー
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34425件
『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック
https://www.cmoa.jp/title/191038/
『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック 2021年版
https://www.cmoa.jp/title/216834/
『はたらく細胞』アニメ放送記念!ここだけで読める限定試し読みパックはたらく細胞分裂
https://www.cmoa.jp/title/152323/
上記0円作品です。
この中で気に入った作品を集めてみるのはどうでしょうか。
投稿者: ●▲●
ベストアンサー43件
いいね!4710件
でんでん様、こんばんは!
私はこれから映画見に行きたいと思ってます。
まずは、基礎の基礎、ここから始まった原作は必読です!
「はたらく細胞」
https://www.cmoa.jp/title/100747/
映画を見られるなら、次はこちら。
「はたらく細胞BLACK」
https://www.cmoa.jp/title/152318/
映画は、無印とBLACKのストーリーを基準にしています。
BLACKは割と本気でブラック環境なので自分も具合悪くなりそうなほどです。
佐藤健さんの白血球は無印読んだイメージそのままで映画が楽しみです。
投稿者: Free。
ベストアンサー197件
いいね!12581件
でんでん様
こんにちは ᐕ)ノ
『はたらく細胞』
https://www.cmoa.jp/title/100747/
原作漫画としてはこの全6巻のみ。
あとは、公式のスピンオフです。
スピンオフの作者は原作者ではなく、それぞれ別の作者様(原作者は監修のみ)
いずれも、人間の体内が舞台で血球などが擬人化されているのは原作と同じです。
ジャンル違いで、描写や表現に違いが出てきます。
少女漫画系なら
『はたらく細菌』
https://www.cmoa.jp/title/143007/
女の子のお腹の中で善玉菌や悪玉菌、日和見菌などが出てきます。原作では敵扱いとなる細菌が主人公。
『はたらく細胞 フレンド』
https://www.cmoa.jp/title/176494/
こちらは未読ですが、フレンド連載なのでマイルドだと思います。
青年漫画系
『はたらく細胞LADY』
https://www.cmoa.jp/title/206055/
雰囲気は和気あいあいとしてますが、内容に妊娠出産が絡むので、当然セッ○スもあります。
『はたらく細胞BABY』
https://www.cmoa.jp/title/190664/
体内ではたらく細胞達も未発達で幼いので、七転八倒する姿は悪くないと思います。
スピンオフの中では、BLACKに次いで長期連載です。
そのBLACK
https://www.cmoa.jp/title/152318/
確かアニメはBLACKでした。
人体がBLACK企業に勤める成人男性しかも不摂生な身体が物語になってます。
暗くて重い作風ですが、数々の成人病等と真摯に向き合ってるしっかりとした内容となります。
アニメ→劇場版なので、他の方も仰る様にBLACKで予習されるのもいいかと思います。
BLACK以外は全年齢向け、というところですかね(^^)
1つだけある
『はたらかない細胞』
https://www.cmoa.jp/title/151506/
赤血球になる以前の赤芽球が主人公です。
個人的おすすめは
『はたらく細胞WHITE』
https://www.cmoa.jp/title/216102/
本家でおなじみ白血球(好中球)とその仲間たちに特化した内容なので読み易いです!
講談社様はルビをふって下さるのでお子様でも楽しめると思います(*^^*)
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
もし映画を観るご予定なら
📘はたらく細胞BLACK
https://www.cmoa.jp/title/152318/
映画はオリジナルとBLACK同時進行みたいなイメージなので。
あとは、興味ある人の体や状態で選んだり、作家さんも変わるので絵柄で選ぶのもアリかと。