気軽に質問・回答しよう!
本棚アプリが重いみたいで
本棚アプリ?がダウンロードデータで重いみたいで? よくわからないのですが、携帯に警告?が何度も出て困ってます。 保存先をSDカードに設定できたらいいのかな? それもうまくできなくて… ダウンロードしてないと本棚の整理とかもできないのでしょうか?
投稿者: はな
ベストアンサー0件
いいね!17件
ベストアンサー
投稿者: Nuco
ベストアンサー51件
いいね!1028件
私も同じ経験しました!SDへの保存は、 アプリ→設定⚙️→ダウンロード管理→データ保存先→スマホ本体かSDカードを選ぶとできます。 でも私のSDは容量がすぐいっぱいになっちゃうので、本当に繰り返し読むもの以外はブラウザで読んでます! アプリだとWiFi無くても読めるので、容量の大きなSDカード買うのも良いと思います!私は移し替えるのがめんどくさいのでやめました?
いいね!1
投稿者: kyo
ベストアンサー24件
いいね!171件
設定→ダウンロード管理 で、保存先が本体になってましたら、内部ストレージに保存になって、本体自体が重くなります。 SDカードになってたらSDカードに保存なので、本体に影響はありません。。 もし、本体になっているのでしたら、作品のダウンロードを削除して、SDカードに切り替えて再度ダウンロードしてください。 そしたら内部ストレージの容量は増え、本体容量改善しますよ。
いいね!3
投稿者: 匿名
ベストアンサー22件
いいね!537件
補足です… 未ダウンロードでも本棚整理できますよ。
いいね!2
アプリ起動して、ホームのダウンロード済みを選ぶ→右上の【:】この様な3本点を押す→作品の削除を押す→削除する作品を選び→下の削除を押す。 これをするとダウンロードされた作品が未ダウンロード状態に戻ります。 作品自体は消えないし、分類された本棚にも残ったままです。 削除と聞くと不安になりますが、表紙のみちゃんと残りますし、再度読みたい時はダウンロードしなければいけまさんがちゃんと読めますので安心してください。 私は頻繁にこれを全削除してますよ。
いいね!5
投稿者: 七紙
いいね!234件
すみません、補足でweb版での作品の移動方法は「My本棚」→「本棚編集」から作品を選択→青の「移動する」になります。
購入した作品でしたら以下の手順でSDカードに移動できます。 https://www.cmoa.jp/faq/59/ webからでも本棚の整理はできますが、本棚の追加はアプリ版のみになりますのでご注意下さい!