気軽に質問・回答しよう!
アプリのメリット・デメリット
アプリ使ってません。使っていいことあったら教えてほしいです。逆に使いにくいところも
投稿者: ゆいきち
ベストアンサー0件
いいね!46件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: きゅう666
ベストアンサー3件
いいね!33件
アプリ通知でクーポンもらえるのと、本棚の整理がし易いところです。
いいね!0
投稿者: せなこ
ベストアンサー1件
いいね!14件
オフラインでも使える所が最大のメリットですかね。 DLしておけば電波の良し悪し気にせず、スマホ1つで荷物にならないので出先でも隙間時間にすぐ読書出来て使い勝手が良いです。 デメリットは容量の圧迫です。
投稿者: Yumia Yua
いいね!57件
電子ペーパーで読む場合とタブレットで見開きで読む場合はアプリの方が読みやすいと感じました。 アプリで気に入らないのは読み直しする時に全部最終ページからになってしまいいちいち表紙に移動しないといけない所です。 (以前シーモアに問い合わせしたらそう回答されました) スマホで読むならブラウザの方が良いです。
投稿者: あこさんさん
いいね!13件
コミックスはブラウザで読んでいますが、小説はアプリが断然使いやすいです。文字を大きくしても画面をスクロールする必要がないので目が疲れません。しおり機能でラノベのイラストをマークしたり、お気に入りのページを読み返すときにも便利です(しおりが6つでは足りないときもあるので増やしていただけるとうれしい)。画面を開くときのバスコードも設定できます。
投稿者: 塩ホイップバター
ベストアンサー25件
いいね!211件
私も基本はWebで読んでます。今はできませんが、旅行する時、機内で漫画を読みたいのでアプリを活用しています。 両方試しましたが、Webの方が私は使い勝手が良かったです。アプリでは続刊ものを読む時に、次の巻に移る際、最初のページではなく、以前読んだ続きのページが表示されてしまうところが使いづらかったです。
いいね!1
投稿者: マイケル
いいね!1件
個人的には配置が分かりやすくて好きなのですが、通信環境や端末のメモリーの空き容量によって、ページが上手く表示されないこともあるので、好みの問題で使用するかどうかを決めて貰って問題ないと思われます。
投稿者: たろ
ベストアンサー22件
いいね!202件
メリット 通知でお得情報が届く 本棚20まで増やせる デメリット あまりダウンロードし過ぎると容量を食う