-
すべてのレビューを見る
可憐なのにたくましいヒロイン
異世界転移したものの、なんのスキルも持たず、娼婦として働くことになった女子高生のハル。異世界といっても現実的な設定の数々が新鮮。そして何より山田J太先生の絵が、素敵です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
施設で暮らす子どもに理解ある社会へ
私は数年高校で臨時で働いていました。地元に児童養護施設が無かったのでそもそも自分が住んでいる県に児童養護施設があることすら知らず、勤務していた高校にも施設の子がいなかったので社会的養護について全く知りませんでした。2年前勤務した学校は地元から離れており、そこに施設で暮らしている子どもがいたことで初めて児童養護施設の事を知りました。私の居住地は地方の田舎で、それまでは児童養護施設という名称も知らず、漠然と孤児院は東京や大阪のような都会にあるものと思っており、田舎である私の居住している県に5カ所以上あることに驚きました。様々な事情で家族と暮らせない子どもたちの支援をしたいと思い、今は児童養護施設で児童指導員をしています。入所している児童は、入所理由は様々ですがぎゃくたいやネグレクトを受けた子供が過半数で、叩かれたり蹴られたりはよくある話で、首を締められたり勉強をしないとご飯を食べさせてもらえなかったり洗濯機に入れられたりと、まるでドラマやニュースのような話も2024年でも普通にあります。その境遇からすぐに暴言を吐いてしまったり、暴力をふるってしまったり、感情のコントロールが出来ずにすぐ怒ったりパニックになったりしてしまう子どもたちと日々向き合い、少しでも子どもたちが家庭復帰できたり将来社会に適合できたりするよう日々支援をしています。生来の発達障害、知的障害やぎゃくたいによる二次障害としての発達障害、愛着障害を持つ子が多いですが、彼ら彼女らは普通の子どもたちと同じように日々を楽しく過ごし、一方で時にはその境遇から一般家庭の子どもは経験しない苦しみや悲しみも感じながら生きています。普通の家庭で育ってきた人からすると、どうしてこんな些細なことで怒るの?といった疑問は日常茶飯事です。そんな子どもたちに日々の生活の中で、私たち職員は適切な支援を行い、子どもたちが家庭復帰出来るように、家庭復帰が難しければ子どもたちが将来独りで社会に出た時に困らないようサポートしています。この本を見て、少しでも児童養護施設や社会的養護について世の中の人々の理解を得られればいいなと思い、レビューを書きました。生身の人間同士なので、決して綺麗事ばかりではいられないけれど、それでも懸命に生き抜く子どもたちと、真正面から日々子どもたちと向き合っている私たち職員の姿を知っていただければと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただえろい気持ちでは読めない本
こんな、体験をしてそれを本にして伝えることができる作者さんがすごいと感じた。人に知られる恐怖心があるのに。
本にするまできっと思うことがたくさんあったんだろなと思う。
伝えたことによって作者さんの思う心境の変化もわたしは気になります。続きを読んでいきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
凄く面白かったです!ヒロインに何か過去にあるとは感じてましたがまさかまさかあんな秘密があるなんであるなんで‼ビックリしました!因果応報…ヒロインの昔犯した罪が月日を経てヒロインの身にふりかかってきた!ヒロインも可哀想ですが、ヒロインのご主人の旦那さんを寝取った若い女性にも暗い過去が…なんだか登場人物みんな可哀想でした。だいたいの作品はハッピーエンドで終わりますがこの作品はバッドエンドでした。一番悪いのはご主人を若い身体を武器に奪った女性ですが、心底憎めません。何故でしょうか…テレビドラマ化してほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が綺麗で読みやすいです。娼婦だからちゃんとエロいことするんですが、女性から見ても苦じゃないです。異世界ものでチートスキルなしっていうのも珍しいです。(と、思ってましたが…スキル…そうきましたか…!)
嫌な思いもします。悲しい展開もあります。スカッともします。楽なだけじゃない「異世界転生」があります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夫と不倫相手の人間性最悪
主人公はごく普通に普通の日常を生活していただけ。勝手に飽きて、妻の同級生と不倫した夫。最悪。それで「夫婦として破綻しているから離婚して」はありえない。破綻しているのは夫の押し付けなだけ。娘の気持ちも微塵も考えてないし。不倫相手も悪かったって態度じゃないし。
最後の主人公の選択。しばらくはあれでよいと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
PRで読んで1巻無料試し読みしたら面白くて止まらず3巻まで買いました!
物事が上手く行きすぎな気もするけどダラダラ長いよりスッキリ読めました!
やっぱり夫婦は思いやりが大事ですね〜😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何これ?社会的制裁は?何奧さん子供の近くにいるんだよ、絶対離婚しないで、不倫女は一生日陰でくらして
人の不幸の上に自分の幸せはこない
天罰がきます、そしてこの夫、あちこち無責任に子供作るな!続編は不倫女に天罰編を!お願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
入れ替わり
夫婦入れ替わりとはきついかもしれないです。夫の昔の彼女のやり取りとか夫の自分の悪口の内容を聞かされたり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
匠は、りのが好きだったの?陽菜が好きなの?
全巻買ってしまった・・・ため息。
ヒロインが死んだらダメじゃん・・・
陽菜は、匠の子を1人で育てていくんだね…
複雑な思い・・・。
買わなきゃよかった・・・。
匠は、好きな人を2人失い
子供まで失う話か・・・
いいね
0件
もっとみる▼