-
すべてのレビューを見る
とても可愛い!!
とても可愛くてずっとファンでした!コミックシーモアで販売してると知ってすぐに買わせて頂きました!
次回作も期待してますので是非今度はもっとボリュームがある写真集期待してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白い着眼点だと思いました。神社およびその付近で時折見かけることのある猫たちに注目し、撮影し続けた平川さんの渾身の写真集といえます。人間だったら神聖な場所であるだけに改まった気持ちになるところですが、猫たちの視点になると、小鳥を間近に見たり寝転んだり歩き回ったりと、まるで、さながら冒険の場所のような感じがします。その丸く威厳のある姿からは、確かに堂々とした立派な印象を受けます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
増上寺には、よく行きます。表紙の写真は、圧巻です。実際よりも広がりあるように撮られています。白黒写真だと悠久の時を感じられて趣きがありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さりげなくレトロ
ひたすら東京タワーの写真集です、いろんな角度から建物の隙間から通り道正面から堂々と撮った写真とかどこからみても必ず見つかるタワーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
東京タワーと花は合うということが、とても良く分かりました。桜や梅も良かったですが、赤いチューリップと東京タワーが、ピッタリで素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幻想的
犬山城で花火があるの知りませんでした。モンキーパークとかある地域だと思うから自然がたくさんあるので花火もはえそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迫力
しろくろの迫力ですかねなんとも言えない、赤い色のウルトラマンに出てくるイメージが消えてとてもいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きれい
夜明けのなんとも言えない不思議な時間の世界ですね。まだ朝早すぎて夜も終わってしまうポッカリとした時間帯美しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なるほどタワーのこんな一面も
この作品は空がたくさんタワーの後ろで活躍してる?気がしました。タワーと空のコントラストがぐわ−としています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
また違う一面
今回はちょっとと海風なのかなコンクリートとの谷間という印象がありました。本当にいくら取ってもまた新しい発見が。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夜の顔
さすが眠らない街?なのか夜でもたくさんの人がいて、360度の角度があるにしてもいろんなシーンがある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
存在感のあるタワー
これだけタワー好きの国は珍しいのではないかと思います。確かに近くからの東京タワーと青い空とてもクラシックで定番で安心します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生活感のある一面
とても昭和感満載のふつうの住宅街のシーンですがもちろんそうじゃないのですタワーーがちゃんと背後にそびえています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いろんなところから
窓からのタワーなので高いところから撮っているシーンが多いですね。反射を利用したとても面白いアングルの写真もあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あの頃の
なるほどこれはまだタワーのまわりがスッキリしていた頃の写真集なんですね。写真の凄さを教えてくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タワーの凄さ
これは東京タワーー独特の人々から愛着されている一面なのですかね。他の地域でほかのタワーにそれほど思い入れないですよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-