-
すべてのレビューを見る
面白い
とにかく面白い。話の作り込みも、表現も、読みやすさも、読み応えも、主人公の為人も、ヒロインのヤンデレ具合も、良い。ほんま、たまらん。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってた!
書籍化待ってた!
なろうの投稿をずっと追って読んでましたが内容が少し変更されてさらに面白くなった思います。
投稿サイトで読んだ方も改めて楽しめると思いますのでおすすめです!
ガールラブ作品を書いてくれる作者様方に感謝を!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぼくのなつやすみ【ダンジョン篇?】
やったことないけど。。。スタートはそういう類いや粘土こねこね的な年を経ても楽しめるような面白味。
途中からは若干熱をもって、ミニ四・ベイ・ガンダムBFのような色もあるかも?ベイ〇レードはやったことも観たこともないけど。
まあポケモン+ダンジョン(ミニチュア)的な風に見ればいいような気がするけれども、やっぱりゲームの方はやったことないし…。ことごとくやったこと無いのが頭に浮かぶのはブリーダー感が共通しているからだと思う。でも設定時点でおもしろいよ。
少し気になる所は、編集?元々?切り貼りというか、文章の切り替えなどが雑に感じる。これが元々なら作者技量的に以降巻で☆4になる可能性も少なくない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんか硬い
このタイプの作品としては硬い。
そしてキャラの文章での外観情報の少なさは致命的なのでは?と思う。
さらに絵は結構良いと思うが、キャラ被りがヒドイ。神経衰弱でペアに出来る。あとは超無難イケメン。ギャルの方は作者さんのギャル観の問題?発注ミス?。
時間をわりと飛ばすのも気になった、そこは馴染ませる所ではと。デート後にデートみたいな構成も、キャラビジュアルが被っていることもあって新鮮さもない。
しかも接触は何事か起きたからやったという形式で、ラブコメ的なドキッが全くない。
ちょっと触りますよーくらいのやっつけ度合い。
別キャラ視点は面白味があるが、主人公と女神パート以外の主人公視点は坦々としている。
これから面白くなる感はあるものの、見限られても納得できてしまう1巻。
リサーチしていないような、この手の作品の押さえておく所を押さえていないような印象。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思ったよりシリアス成分多め
表紙と試し読みでワチャワチャ成分多めなのかと思っていましたが、むしろ逆くらいの配分でした。
期待した方の話は楽しめたけれど、シリアスの方は普通。もうちょい楽しんだ後にもってきて欲しかったかな。
表紙(絵自体)は良いのだけれど、それだけにストーリーと期待とのズレが結構響きました。分かりやすすぎる悪役がからむ話もあまり期待できないかも。
文章その他は、作者のほか作品も同時期に購入したのですが、不安半分期待半分になるほどほど具合。
web版を先に読んでいたら購入したかは微妙なところで、この先が面白ければ……絵は好きなのだけれど、面白さの保障はほしいところ。もう一つのを読んでからweb版か2巻にするか…悩む。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
惜しい感じ
読めるレベルではある。
ただ、展開が急だったり、描写というか説明が足りないだろう部分が散見される。あと、もう少し練ってほしい部分、例えば男嫌いが一回の護衛任務で、惚れるとか。あと、追放側にせよ、人格が歪んだ感じじゃないならば。そのあと気づいた展開とか、それならその前に気づくでしょうとか。追放側がそこまで敵視するような理由も書かれて無いし。あと、主人公のチート能力がそこまでわかりやすくないのに、受付嬢とか馬車の人とかが実力をものすごく評価してたり。
つじつまを合わせる説明を作るのは、たぶん可能で、それがあれば納得のできるすごくいい作品だったと思う。ただ、その説明描写が無いとファンタジー的な現実感、没入感がない。
なんというかとても惜しい作品だと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お花畑と管理人
軽い口調でダークなお話。キャラクターの個性や境遇も様々で、設定も面白いが、主人公の奥さんの口調で萎える。仕事と私生活でのメリハリがハッキリした方が、ギャップ萌えしたのではなかろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
純愛
設定、お話の大筋は良いと思うが、展開のバランスが良くない。ラストもブツっと切れた感じ。ヒーローとヒロインのイチャイチャももう少し欲しかったかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-