-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
そらそうなりますわという感じのなろう系作品ですね。最初から鬱陶しい感じのキャラが多くさらには何らかの形てやらかすパーティーなども登場するので今はなき上島竜兵さんのような押すな押すなよなネタが多く正直としては辟易してしまう感じになります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女の子が可愛い
マスクをつけた少女が怪物と戦うダークで不穏な雰囲気漂うヒーロー物語。女の子は可愛いですが世界観はけっこうシリアスで緊張感もあり、ギャップがあります。今後のストーリーとキャラの掘り下げに期待してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いし和むし面白い
まさか小説の挿絵を描いてくれてる人が漫画も描いてくれてる!!見つけれた事が奇跡!好きな小説だから読めてめちゃ嬉しい!絵が可愛いからほんわかと読めるし世界観そのままで読みやすい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの
作画が上手
話の流れもおもしろい
登場人物がほぼ主人公の味方
今のところよくある学園ものの流れだが、主人公の能力が桁外れなので今後どういうふうに進むのか楽しみ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
暴漢に首を刺されて死んだ居酒屋店主の紺屋康太は、気付いたら異世界に迷い込んでいた。わずかな棚田でお米を作り、エルフの娘がどぶろくをかもす、日本の里山にも似ている食材の乏しい小さな集落で暮らし始め、料理を供する康太。異界から来た「白神さま」と言われながら、異なる知識をおそるおそる試してみると、賞賛してくれる人がいる一方で疎ましく思う人もいた。料理の力で人を幸せにしようとする康太の異世界グルメ物語。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
和やか
昔ながらの職人技を、時にはエッチに(愛おしく)時には生活するには必要で厳しい現実を伝える物語となっていると思います。便利になった世の中、ちょっとした知識と工夫で生活が豊かになる。心を打たれる気分です。要するに、人は自然への感謝と周りの人達への感謝思いやりを再認識させて貰える物語です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-