-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚前に浮気してたのを誤魔化されて結婚したからモヤモヤとれないんだと思う。
私なら結婚はしない婚約破棄で慰謝料とる。モヤモヤしたまま結婚性格なんて送れない。モデル女の他にもいそうだし、証拠つかんで慰謝料ぶんどるべき。この旦那さん妻舐めすぎ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嬉野めぐみ先生見参。
先生の漫画との出会いは、高校生時代でしたが・・・
アレからだいぶ時間が過ぎた頃、不意に先生の漫画が読みたくなりシーモアを
パトロールしました。作風は、ガラリと変わっていましたが相変わらず、読み
ごたえのある漫画を出版されていて、何だか嬉しく思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒバリさんのただただ一途な想いが
校長先生に伝わって、2人で幸せになって本当に良かった。
この作家さんの他のお話も読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「永遠」を「みじん切り」と読む、に同意!
料理はできて当たり前、な方には謎のマンガかもしれませんが、できない人間からすれば、よくぞここまで言語化してくれた!ありがとう!というマンガです。
料理を失敗するたび曲が出来上がるのですが、その曲を実際に聞いてみたいです。料理下手な同志の方にぜひお読みいただきたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
料理は基本と火加減が大事
「 仕事で疲れてて料理したくない。じゃがいも一個切っただけでも洗い物が出るし 」って、禿げ上がる程 同意。 基本的な知識が無い&火加減が解らないと、ホントにすみれ先生の作った料理みたいになるw 調理師免許や栄養士の資格を取る場合、基本的な包丁の種類と使い方( ペティナイフならにんじんのシャトー切り、出刃包丁なら堅い食材を切り、刺身包丁なら刺身を切る、など )を教えられ、食材の切り方( 基本的な野菜の切り方や果物の飾り切り、魚の3枚おろしなど )や食材の下処理方法と火加減を習い、和・洋・中や菓子などを実戦で作り栄養も計算し、食材を目視だけで何グラムか当てる試験などもある場合があるので、コレを乗り越えると料理の応用が利くようになる。 バターを常温に戻さずおに菓子作ろうとして失敗したエピソードは、実際にあるあるだと思う。「 だし取ったのに味がしない 」は笑ったw 最近の顆粒だし、非常に良く出来てて十分に美味しいからなぁ。 先生、ビジュアルがモデル体型の凛とした美人なので、料理上手だと勘違いされてて ある意味容姿で損してるw ピアニストは手指が大事だから、指を怪我か火傷する可能性のある料理はしてこなかったのかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんてけなげなの…😺
とってもいいこの女の子がママと死に別れ、へたれなパパと暮らすことに。
ひとり親家庭の小さな女の子が明るく前向き
お料理を通して、こわれた絆を固めてくれました
読んでいて私も感動、笑顔になりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分のせいで足が不自由になったと思い気持ちを隠して介助をしてる春香、音弥も昔から春香が好きやったけど、自分から言わなかったことを後悔していた。
春香が自分を犠牲にして側にいる事に苦しみ同居を解消し自由になるようと伝えたけど、春香も素直に音弥の側にいたいと伝え晴れて両思いに🥹
サクサク展開やったけど、お互いを想いあってる姿はうるっと涙が出た🥲
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大多数の人と違う身体を持つ主人公の少年時代から大人になるまでを描いており、胸を抉るシーンが沢山出てきます。
半陰陽という名称は知ってましたが、性文化疾患は初めて聞きました。多様性の時代になったとはいえ、この疾患についてはまだまだ一般的ではないと思うし、特にこのお話の主人公の場合、閉鎖的な田舎で頭の固い年配者に振り回される最悪な環境にいて胸が痛くなります。何とかがんばって希望を見出しては絶望の淵に叩き落され・・
子ども時代から思春期にかけての描写、胸が押しつぶされそうになりますが、よい友人や、同じくちょっと人と違う空気感の少女と出会い、前向きになれます。
この珠子ちゃんの「完璧じゃなくても幸せになれる」という言葉に泣いてしまうこと必至。
高校のクラスメートの反応にショックを受けますが、この疾患について知らないとこういう反応になってもおかしくなく、みんな悪人ではないんだけど主人公にしてみれば大きなショックで、さらに親友にもそう思われていたとなると気持ちの行き場がないですよね・・。
それぞれが悪くなくて悩んでいて、でもやっぱりこの疾患のことはもっと広く知られないと状況が変わらないわけで。
登場人物の心理状態が丁寧に描かれていて、絵が綺麗じゃないのが残念なんですが、コミカルなシーンもあって面白く軽快で、引き込まれて読んでしまいます。
ラストは駆け足で急に終わってしまった感がありますがハッピーエンドです。もっと見たかったけど、よい終わり方で胸がじんわりしました。本当によかった(涙)
色んな人がいていいんだという認識がもっと広がりますように。沢山の方に読んでもらいたい作品です。自分も老害と言われないよう、頭を柔らかくし色んなことを知っていきたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
満足感
まず、連載完結おめでとうございます✨
ただの恋愛漫画ではなく、社会情勢や働く環境、多方面からのアプローチで読んだ後の満足感がありますね❢
多分、後から読み返して「コロナあったな〜、大変だったわ〜」って思うんでしょうね。
個人的にはハイジさん好きです✨
治さんも♥あんな旦那さんだったら素敵ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「性分化疾患」って初耳だった…
1巻読んでみて…
男の子なのに正常な男性としての体の成長が出来ないって大変な事だと思う。
男性ホルモンが抑えられて、胸が少し膨らんだり…プールとか絶対嫌だろうに、しつこく追いかけて来る体育教師がウザかった。
隠したがる両親の対応や医者の対応にも、ちょっと疑問を感じたし…
せっかく仲の良い女友達も出来たのに…
主人公の気持ちとか、登場人物の気持ちが良く伝わってきて、色々と切ないです。
とても難しいテーマで、これからの展開が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです。
メインの2人は元より、他のカップルもそれぞれキャラが立っていて、みんな応援したくなる。また、昨今のお仕事事情についても触れられていて、その点も面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壮絶な話
家庭が崩壊してたり、親が精神疾患で育った、
家=セキュリティスペースでない人の感情や気づきがたくさん分かる作品。
信頼できる環境で育った人が、毒親育ちの人を理解するのに読むのもおすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サクサク読める
他作品ですがパーフェクトワールドみたいな感じかなと思って無料分読みましたが、いい意味で意外とあっさり進んでいて読みやすかったです。感情移入しやすくて普通にうるっとしちゃいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とりあえずヒロインは忙しいですね
うーん次のお相手がもと夫の弟つまり元義弟とはいささかどうかなーというきもありますね、たまたまそばにいたから。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
義理の弟だった男性ユイと利害関係が一致して良かったと思いました。ユイが優しくて、カッコいいと思いました。ユイがポジティブで、主人公に明るい言葉を掛けていることが印象的でした。この作品の絵と雰囲気が好きなので、この作品を読んで良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い🖤
衝撃的な設定でついつい続きが気になります。ヒロインの一途さと校長先生の優しさがきゅんとして切ないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最終的にヒーローもまた若返るのかな…なんて思ってたけどしっかり実年齢で、ちゃんとヒロインとくっついて良かった。読み終わったらなんだかあったかい気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どうなるのか気になるストーリーで、第6話まで一気に読んでしまいました。人って怖いと思いました。主人公に話しかけた社内SEの森田若菜が、実は凄い人物で、驚きました。この会社のシステムが、驚くべきもので、そのおかげで色々なものがわかって面白かったです。主人公がこのようなことをやることで妙な恨みを買わないことを願ってはいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実話、と読ませるスキル?
凄まじいモンスター母は、容貌も含めて自信家と見える。でもほんとに自分に自信があるなら、娘にこうはならない。
苛酷な扱いでもあり、依存でもあり。その複雑な母の心根の綾と、語り手である娘との難しい関係を、達者な描線でコミックにした力量に感服。実話として読んでしまうけど、そこは作家のスキルで、ほんとのところどれほどが事実でフィクションなのかはわからない。もしかしたらすべてフィクションかも。哀しい話ではあるけど、読後は、一篇の小説を読んだような充実感。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
親からの度を超えた執着によって心まで暗く病んでしまった女主人公が、結婚したあとも子供時代の経験が引きずることで再び幸せでない生活を送るはめになってしまうという展開です。よかれと思って注いだ親の愛は、子供にとって相当な負担になってしまったというのは皮肉であり、まさにタイトルにある通りの内容です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サクッとよめた!
はじめはハラハラドキドキ。
あれよあれよと読み進めて完結してました笑
サクッと読めて私は好きです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マッチングアプリがテーマかと読み始めたら、わりと重い話でした。
放題で5話まで。ヒロインは、謎ありハイスペ男性とマッチングして、まだはじまったばかりなんでゆっくり読めますが、友人の子の転落ぶりが…
マッチングアプリが運命の人と思い込ませてしまうのか、どんどん入れ込み貢いじゃう。果てには売◯まで…という展開でそちらのほうが気になってます。
他にも伏線があり、先が気になります。
絵も読みやすくて綺麗なので、原作と合ってると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
問題を解決してくれる
ハラハラする手段で、なんとか多々の問題を無事に解決していくのが、スカッとします。確かにちょっと設定に違和感とかあるけど、深く考えないで読めば、超愉快な話です。お勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
出会いは女性用風俗で出会ったあきくん、、、
でもそのあきくんが思いのほか素敵な人で!!!😄
早く二人が結ばれてほしいです😍
さやちゃんにはしっかり幸せになってもらいたい、、、、😩
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い作品だと思います
2巻無料分だけ読んで、星2ってどうなの?って思いました。そんなら 自分は 星5です。キャラが魅力的です。おとうさんもふくちゃんも 頑張ってます。応援したくなります。応援します。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミステリー
事故で記憶をなくした10年間に何があったのか。
死んだと聞かされた前の夫から連絡が入って…ってハラハラして面白いけど、他サイトのレビューで「終わってない」って言われているのが不安。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
家族が全員クズなのと会社の人一部がクズばっか。
でも仕事を押し付けちゃんは割といい子?だったのでまだ救いかな?はっきりものをいう男の人は言わずもながら。こっちとくっつけば良いのに。彼氏はもう………ほんとやばい。17巻マジでやばい。そうなのか…?って思ってたら案の定でめっちゃ気持ち悪かったw
これを見るに、彼氏は変な考え持ってそうで怖い。主人公の妹との関係バレた時とか全く悪いと思ってない感じだったし。
てか本当に主人公の事好きなん…?
はよ別れて新しい恋に行って欲しいし、全部悪いものを切って主人公には幸せになって欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
第2話まで読みました。絵が読みやすかったので、好印象を受けました。主人公の異動先は面白い部署だと思いました。最終的にはスッキリするストーリーなので、読後感が良かったです。これからも主人公たちが活躍して、困っている人たちを救うのを見たいと思った作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
広告から気になって
サレ妻系結構読むんですが、はまりそうです。
どんな復讐になるのかワクワクで次楽しみに読もうと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
途中までは旦那の執着が怖いなぁって思ったけど、解決してハッピーエンドが呆気なかった。絵は好きじゃないです。特に目が変に感じます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何もいえね~
浮気を疑って、閉じ込められた感情から脱け出せて、ヒロインは幸せだと思います。漫画の世界だから…と思うけど現実には有り得る話。救いなのは、みんな自分から立て直す感じがあってよかった🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の絵で損してます。
内容もっといいです。
なんでこんな評価それていないのか、、、
青木、いい男になりすぎやろ!w
河合くんはいいヤツすぎで終わって、
そこだけはもう少し幸せになって欲しかった。
短くまとまってて、ポイント抑えてて、とても素晴らしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-