-
すべてのレビューを見る
さすが!
ちょっと特別な料理ばかりで美味しそうです!どれも作ってみたくなりますね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
糖質オフのレシピが多数掲載されていて、興味深くよむことができました。しっかり食べられて、健康的な糖質オフのお料理のレパートリーがひろがったので、読んでよかったとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルにひかれて、読みました。お肉やお魚、野菜をたっぷりいれた「みそ汁」など、健康効果が高いということを、この本であらためてしりました。毎日の食生活に「みそ汁」をとりいれ、より健康的にすごしたいと、この本を読んでおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
便利
もやしは安く、子供達の好き嫌いの対象ではないので料理に使いやすい。もやしが主役の料理がたくさん作れる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
料理は好きですが、献立を考えるのが苦手な私にとって、献立を提案してくれているこの本は、とても重宝しています。おいしくて、簡単にできる和食レシピも多数紹介されているので、参考になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう1品作りたい時に助かる本
主菜は簡単に決まっても副菜に悩むことが度々ありまして、そんな悩みを解消してくれる1冊だと思います。副菜なので難しい工程はあまりありませんし、材料も少ないのがとてもいいと思います。この食材はこういう味と組み合わせてもいいんだ!と新しい発見があっていろいろ作ってみたくなります。食材別になっているので見やすいですし、豆腐やきのこなど安いからとりあえず買っておくけどあまりうまく調理できないな、という食材も載っているのでこのご時世とてもありがたいです。メニュー数もとても多くて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高齢になってからの食生活など、さまざまなことについて、かんがえさせられるような作品だとおもいます。レンジを活用して、ラクにごはんをつくるコツなどが紹介されていて、とても参考になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
簡単
二品のおかずが一度に作れるのでとても便利。忙しい朝や、疲れてやる気が出ない時でも簡単に調理できるので楽ちん。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時短おかずのつくりかたが、多数紹介されていて、とても重宝しています。この本で紹介されているレンジで、簡単につくれる肉じゃがは、とても簡単で、おいしくて、繰り返しつくっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年齢をかさねると、筋肉などのことがきになりはじめました。筋肉をつけるようなレシピが紹介されていて、とても参考になりました。食生活に鶏肉を積極的にとりいれたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
健康効果のある「みそ汁」の作り方をおしえてくれている一冊です。タンパク質がたっぷりとれるおみそ汁など、おみそ汁だけでも、栄養がとれるように工夫されていて、とても参考になりました。日々の食生活に、おみそ汁をとりいれて、健康的に過ごしたいと、この本をよんでおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お豆腐が好きなので、タイトルにひかれてよみました。お豆腐をつかったレシピが多数掲載されていて、この本一冊で、お豆腐料理のレパートリーがひろがるとおもいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔ながらの「和食」のつくりかたを教えてくれている一冊です。「和食」の基本的な作り方を、わかりやすく教えてくれていて、勉強になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
基本的な料理の本です。初心者向けに、わかりやすくかかれているので、とても親切だとおもいました。この本1冊で、レパートリーがひろがるとおもいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「みそ汁」の健康効果などもかかれていて、とても勉強になる一冊だとおもいました。毎日のんでいる「みそ汁」ですが、マンネリ化しやすいので、この本で、レパートリーがひろがって、よんでよかったとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年齢を重なると、老化などが気になります。この本では、年齢を重ねても素敵に生きるためのヒントがかかれていて、参考になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物価が高騰しているので、お店にいくと、安い「もやし」や「豆腐」、「卵」を手に取りがちです。でも、ワンパターンになりやすいので、この本をよみました。この本で、「もやし」、「豆腐」、「卵」のレパートリーがひろがって、よかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトル通りの内容だとおもいます。野菜を、無駄なく食べきることのできるレシピが紹介されていて、とても参考になりました。今は食材も高いので、このような本を参考にして、無駄なく食べるようにしたいとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「鶏むね」をつかっているレシピが、多数掲載されていて、とても参考になりました。「鶏むね」のレパートリーがひろがる一冊だとおもいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たんぱく質の効率のよいとりかたなど、とても勉強になる一冊だとおもいました。たまご、豆腐、サバ缶、納豆、みそ汁などをつかい、たんぱく質たっぷりの食事を簡単にとることができるということを、あらためてしりました。読んでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトル通りの内容です。腸活のことや、腸活レシピなどが、わかりやすく書かれていて、とても勉強になりました。おいしいスープを飲み、腸活したいと、この本を読んでおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
できるだけ簡単につくれるように、工夫されている「ゆるメシ」を紹介してくれている一冊です。やらなくてもいい作業、省いたり代用できる食材を教えてくれていて、とても勉強になりました。時短につながるとおもいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高齢になっても、「お肉」を定期的に食生活にとりいれ、上手にたんぱく質をとって、健康的に過ごすことの大切さを、この本から教わりました。おいしく、健康的な食生活を送りたいとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「捨てる」という言葉へのイメージが大きく変わる書籍だと思いました。自分はこれまでまさに「捨てるなんてもったいない」「今は必要なくてもいつか使うときが来るだろう」という考えを持ちながら生きてきたこともあって、家中が物だらけとなってしまっている現状を目の当たりにしています。ですが日常生活に支障が出るほど物を溜め込みすぎるというのもたしかに良くないことなので、これを機に少しずつ手放して、前向きに生きていこうと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とれるレシピ49品でした。目の疲れも脳からきているとの事で、脳の疲れをとるための食材が載っていました。イミダペプチド食材とよばれるカツオやマグロなどが紹介されていました。朝食に食べると疲れが軽減されるレシピは効いていると感じられました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高齢になってからのたんぱく質のとりかたについて、わかりやすくかかれていて、とても参考になりました。ひとりだとしでも、しっかりとごはんを食べることの大切さについて、あらためて教えて教えてくれる一冊だとおもいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
免疫力をあげて、美容効果もあり、やせられるスープのレシピが掲載されている一冊です。おいしいスープをのんで、健康になれるのなら、ためす価値はあるとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ひとりだと、お鍋料理をすることに躊躇してしまいそうですが、この本では、一人分でも、おいしくお鍋料理が食べられるということを教えてくれていて、とても重宝しています。おいしいだけではなく、簡単につくれるところが、いいところだとおもいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年末年始に役立ちました
人の集まる時、子どもとの時間にも、役立つレシピがいっぱいで、次に何を作ろうかと楽しんでいます!携帯版で購入したので、仕事の休み時間に見れて、お買い物時のヒントにもなります。ホットプレートメニューは、主婦がみんなと一緒に食事を楽しめるので大好きです。これからも長く参考にしていきたい内容です。😉
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超絶、優秀、使えるレシピ☆
ESSEさんとの出会いは、思えば高校生の頃に、コンビニの立ち読みで。安いし、優秀だし、そのまま購入しました。皆様お馴染み過ぎて、レビュー不要だと思いますが、中でもこれは優秀過ぎる、一冊かと思います。ホットケーキミックス・レシピ本は他(別社本)に二冊程持っていますが、持っていてもこれを購入しても、全く損しない感、満載です。普通のお菓子を作る時必要なのが、先ずスペース。粉を振るったり、正確に計量したり、パイ生地なんて広いスペースが無いと、作れませんが、ホットケーキミックスが解消してくれます。スペースが狭くても、作れちゃうレシピ、満載です。なにより、掲載レシピの、品数。文句無し!ですね。
甘いお菓子の他に、タイトル通り、パンもですが、ケークサレとかも載っています。
見た目もホットケーキミックス使ったとは気付けない、豪華さ。とても可愛いし、美味しそう!それで(※普通より)簡単なら、言う事無いですよね。自分で食べたり、友人や知り合いにあげたりする分には、十分だと思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
免疫力をアップするための食生活のコツがかかれている一冊で、興味深くよむことができました。この本をよみ、腸を元気にさせたいとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かんたん
ほんとにかんたん、手間なしで作れるし、万人うけする味付けで、とっても良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
便利
ありふれた材料で簡単に作ることができる。材料の調達が簡単なため、料理をする気になった。簡単に作れて美味しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安い材料
ほぼ100円で作れてしまうのが、凄いです。材料費が安くすむので、チャレンジしてみたくなるレシピが、多かったです。実際に作ってみましたが、材料費が140円でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
2冊ほど違うの持ってます。まだ、これは作ってないのでなんとも言えないですが、作りたいなと思うものが何個かあったので今度作ってみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトル通り「めんつゆ」を使ったレシピが多数紹介されています。「めんつゆ」を使うことで、手軽に失敗なく作れるとおもいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はずれなし
いつもおいしくて作りやすいレシピなので、はずれないです!満足です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作り置き便利だけど作るのがー
肉の場合一気に料理しアレンジして再登場させるにだけどそのアレンジが面倒プラスマンネリ化しているので参考になれば。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
節約と美味しいなら
もやしはダイエット食だと思っていたので栄養あるなんて知りませんでした。野菜だしビタミンも含まれているだろうし最強なのは本当だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
ん~作ってみたいなと思うものは肉料理ばかりでした。でも父は肉が嫌いなので…魚料理はあまりそそられませんでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いろいろあって
細かくかいてあるので、すぺて読むのは困難ですがいろいろなパン作りがのっていて、勉強になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-