-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
草成寺に拾われた仔猫のあんずちゃんは、すくすく育って三十歳越えの化け猫に。バイクも乗れば、河川の清掃や川鵜を追い払う仕事もやってのける。健気で可愛い化け猫だ。家にいたらいい相棒になってくれそうだ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大ファンです
子供の頃にアニメを見てハマり大人になった今でも大好きな作品です。この独特な世界観と絵柄がマッチしてるし、くさい台詞がすごく良い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
紙媒体でコミック持ってます。世界征服を狙う天才科学者(笑)剛くんと自身がサイボーグ化したクロちゃんとミーくん。真の天才・コタローと彼らを取り巻く登場人物たちの物語です。クロちゃんもミーくんもめちゃんこ強いですが、真に最強なのはクロちゃんの飼い主であるジーサンとバーサンだと思います。シリアスな回は泣けますが、かなりぶっ飛んでて面白いです。アニメでは坂本千夏さんが良い仕事をされました笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
ハマッてたな。ガチャとかも集めてたからマンガも面白いです。もっとたくさん書いてほしいくらい。人気ないのかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作画が、変わっても風雲録の続きなのがわかるのが、面白いし大将軍の息子の長男が、メインの話。(のちに、次男がメインの話もある。)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヘバルみたいなAIあったら、車やAIに愛着を感じるし、キャラクターや車がすごくいい感じでめちゃくちゃ面白い作品です。!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時に読んでた時から大人になった今でも最高に面白い漫画。この漫画を再び読めて本当に幸せです。
現実的な過酷な問題を主人公が料理を通じて、解決していくストーリーが読んでて気持ちいいです。
食べたあとのほっこりする感じがこの漫画の素晴らしい点です。料理のグラフィックも繊細でお腹が空いてきます。
第1話のおにぎりは本当に食べてみたい。
1話完結が多いので非常にわかりやすい。
味の表現が独特で面白さもあり美味しさも伝わってくる。
今の子供たちにも読んでもらって食べ物はおいしいだけではなく人と人をつなげる糸のようなものもあると感じて頂けたらいいなぁと思います。
料理本よりプロフェッショナルな部分もありみてて勉強になる。
所々に食べ物の歴史もあるので読んでて飽きない。
そのお陰でますます料理を作ってみようと主人公のような好奇心もゲットできる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっと読めました
電子書籍があったので読んでみました。奇妙なものばかりのリトルグルメや当時発売していたお菓子も取り扱っているので面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
子供の頃に見た懐かしの伝説の巨人。マッドゴーレムとの戦いや砂漠での戦い。黄金の騎士など見所満載です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
子供時代に流行ったBB戦士。ボンボンで読んでた記憶はあるが、ストーリーはおぼろげ。懐かしくて購入しましたが内容はそこまで…。ただ、思い出補正で星+1です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-