-
すべてのレビューを見る
個人的にはかなり好き
ヒーローって感じはあんまりしないがHXLの中ではかなりちゃんとまとめてあるので読みやすい。打ち切りではなく最初から全2巻だったのだと思う。
主人公はアンドロイドでほどほどに他のヒーロー達と絡む。キカイダーを彷彿とさせるところがあるのでオマージュだろうか。
最後はボディがなくなっても・・・な感じだったが設定的にもそれで良かったと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
HXLの看板作品というかHXLがこの作品の為にあるような物。基本的にこの作品を読まないと色んな意味で話にならない気がする。
雑誌の休刊の影響か終盤にかけてかなりの駆け足でストーリーが進み半端な終わり方なのが不満。まぁ続編があるのでまだマシだが。
意外と他作品との絡みが少なめな気がするので入門編としても適している。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローではないと思う
HXLの中では癒し担当で明らかにヒーローではない。見た目はかわいいがドラマCDでは若本ボイスだったはず。
本作自体は4コママンガで他作品との繋がりが軽く、むしろゲストで出張した際が本領発揮な気がする。しっかりとしたストーリーは無いので気楽に読めるのは良かった。
戦闘能力は無い癒し枠なので雑誌で箸休め的にあるのが理想だったがWEB連載だったのでそこは残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーロークロスラインではちゃんと終わっている方だと思う。しかし、最後がどうなっているのかボカされているのでいまいちスッキリしない。打ち切りだろうか?
ストーリーも小学生が妖精的な存在に触れて力を得るという王道展開。存在も取り込まれそうになる点も含めて好き。
デザインはヒーローというにはかなり異形だが新鮮。ポケモンやデジモンにいそうなシルエット。残念ながら作画は不安定なのがマイナス。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
雑誌休刊後に再開した第二部。事前にサンマガクロスラインという企画がありそれは本作のパラレルワールドかパイロット版に当たると思われる。そこが初出のキャラが一部存在するので可能なら読んでおきたいところ。
第一部からどういう変化があったのかよくわからないままだったせいで短命に終わってしまった。もう少し説明、補完か欲しかった。
ラスボスも特に前振りがないのも良く無い。お前だったのかよと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ノッカーズが普通の人間を奴隷にする未来を見て絶望した男が主人公。ノッカーズ抹殺が目的らしい。
設定的に他のヒーローとは敵同士になるのが唯一ノッカーズを常人に戻せるセイルのみ協力関係になれそうだったけどフラれる。最後はヒーロー達の多勢に無勢な集団リンチで敗北だろうか?その辺はぼかされている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
割と面白いと思うが単体では微妙
本作はHXLの一作でアルクベインとの関わりが特に強いのでやはりそちらも読んでおいた方が良い。アルクベインには本作に未登場の主人公の父も出て来るので単体では100%楽しめないのがこの企画の欠点である。
漫画そのものは短いなりにまとめていて面白い。作画も良いので好きではあるがやはり他作品との関わりがネックか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単体では微妙か
HXLの重要キャラであるアルクベインが主人公。レイズマン•ゼロ、青の橘花、セイル辺りが本作に関わりが強い。なのでこれらの作品を読んだ方が楽しめる、というのが単体作品として見た場合ネックである。
ストーリー的にはまあまあ。それなりに主人公の駄目なところと天才なところも描かれているので序盤の展開として見るなら良いのだが3巻で終わるので本作だけだと面白くなる前に終わった感がある。
あと、本作時点でのデザインより後年出てきた姿の方が好きかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローと言うよりは土地神
HXLの1作。ヒーローが様々出てくるが、本作はどちらかと言うと土地神の力を借りて神社の周りでだけ何でもできてしまうと言う存在。活動単位が限定されてしまうので、能動的に動きづらいからか本作よりも客演の際に回復薬や味方の強化などで活躍する存在。
短いのもあって集めやすいが、単体ではあまり面白くは無いかもしれない。他の作品をいろいろ揃えて、初めて面白さがわかるというか、価値が出てくると思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
打ち切りだよなぁ
声優関智一原作の同名の特撮OVが有る。本作はそれとも異なる設定のよう。HXL後期の作品で残念ながら1巻で打ち切り。
作画は良かったので期待していたが俺たちの戦いはこれからだ!で終了。他の作品ともほぼ絡まないのは残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
火星入植者の話
HXLの一作でほとんどヒーローが出てこないある意味、問題作。
火星入植後のストーリーであり、悪党などが出てこない日常物語のため、企画の趣旨とはややずれる。全く先頭などがないわけではないが、主軸ではない。
作画は悪くないが個人的にはいまいちで、他の作品の関わりがあるので読んだ。ただ、クソ漫画と言えるほどひどくはないと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
打ち切りっぽい
昔あった幻の特撮ヒーローのスーツをめぐるコメディ作品。他の作品にあるシリアスな雰囲気があまり無いが他作品に客演した際は割と重要だったり真面目だったりキャラが安定していない気がするが、ストーリー上本作から10年ぐらい経過している場合も多いのでそこは成長と見るべきか。
割とHXLで客演する機会が多いのでチェックしても良いと思うが、俺たちの戦いはこれからだ!で終わるので本作単体では打ち切り作品(と思われる)ということがネック。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
HXLの中では良くまとまっている
ヒーロークロスラインというクロスオーバー企画の一作。企画自体頓挫したので打ち切り作品が多いが本作は短いながらも良くまとまっている。基本的コメディなので真面目な話が好きな人は相性が悪いかも。
企画がクロスオーバー物なので単体では100%楽しめないのがネック。ジエンドぐらいは読んでた方が楽しめるかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-