-
すべてのレビューを見る
凄く良い!(女性に社会的地位が無い時代)
1900年、イギリス。
まだ、女性に社会的地位が無かった時代。
華子は感銘を受けた作家、ヴィクター先生に会うため日本からやって来たが素性は明かさない作家に会うことが叶わず伯爵令嬢、アリスに拾われて令嬢付きメイドとして働くことになる。
華子もアリスも女性というだけで夢を持つことが許されない事に違和感を感じでいた同志。
惹かれ合う二人だけど、華子の一途さとアリスの家族、家を守らなければ…という葛藤を二人がどう乗り越えるか。
心情も行動も丁寧に表され、その時代の苦しさや時代に抗う女性、さらに同性愛など、とてもドラマチックに描かれていて素晴らしいです!
絵も可愛く、豪華でとても良いです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の新作読み切りが出ていたので、ついでに久しぶりに読み返したのですが、当時から変わらず凄まじい画力と発想と勢い。ニンギヤウ先生の作風の特徴は、エネルギー値の高いシリアス展開とコミカル展開による鬼整いの発生だと思っています。スクゾも、読んでいると結構疲れますが、読み終えた後に充足感があります。疲れるのは、自分が軟弱者故に、この詰め込まれ感に振り回されているだけかもしれませんが、やっぱり読んでいると楽しいです。面白くてやめられない。続きが出ないのが本当に惜しい。あとやっぱり、油断していたら突然激重感情で頭をぶん殴られる感覚が癖になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛漫画もいいですがほのぼの癒される作品も大切ですね心がなごみます穏やかでくすっと笑える素敵な作品ゆっくり読んで癒されます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな妹がほしい
人間とは違う「猫人」という種族がいる世界観の漫画です。猫人家族の養子になった人間の主人公が、猫人の妹とほのぼのするお話。とにかく妹のねねこちゃんが可愛すぎます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちびっ子狛犬達を永遠に見ていたい、、、
神社の巫女とちびっ子狛犬達の世界のグルメ漫画。
いつも和食ばかりでたまには違う料理を食べたいと願う狛犬達に美味しい料理を振る舞う巫女さん。ちょっとした工夫で世界のグルメを作り出す手腕に拍手。
とにかく狛犬達が愛らしい、ちびっ子お稲荷さん達もキュート。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
波苗君が花ちゃんに偽装している時完全に女の子!なりきりと言うより、もはや二重人格。仕草まで可愛すぎる女の子。めいちゃんは、そのまま地が出とるががな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超よかった
前々から気になってはいて、Amazonのほしい物リストに入れたままの作品でした。
作者さんがSNSでKindleで1巻無料を告知されており、読ませていただいたところ、めっっっちゃくちゃおもろいやんけ!!!!!となり1-3巻まで買わせていただきました。
物語はしっかり展開しながら、ところどころで挟まれるギャグで程よい緩さがあるのが凄く好みでした。
2人の今後が気になりましたし、作者さんの他の作品も読んでみたいと思いました。
とても好きな作品の1つになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望
良さしかない…まだまだ続きが見たいです。
2巻の発売はいつですか?
ダンテさんの手先の器用さが堪りません
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
立読みの分だけだけどとても面白い!子猫ちゃんかわいいね、買うの決定。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やさしい雰囲気
やさしい気持ちになります。絵柄も柔らかく、疲れた時に読むとほっこりします。2巻で完結なのが残念です。主人公、藍くんが、三園くんと楽しそうに過ごす姿を、もっと読みたかったです。
もっとみる▼
-