コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
星のように眩しい思い
いっちゃん(シーモアスタッフ)
夜間学校に通う元ホスト・志津香は、線路に寝転ぶ高校生・柊星を助けるが…。苦労を背負って生きてきた志津香に、不器用ながらも真っ直ぐに思いをぶつける柊星が眩しいっ…!誰かのほんの気まぐれな優しさが生きる糧になるんだなとしみじみする、温かな作品です。サノアサヒ先生の美麗な作画も堪能できます♪
-
じれもだピュアDK愛
クリームめろん(シーモアスタッフ)
爆イケ× ウブ女装レイヤー続編!付き合い始めの2巻は、恋人の距離感に悩む日並と嫉妬と重め独占欲が見え隠れする漆原に最高に萌えます!イケメン新キャラも登場しますが、ざらめ鮫先生の描くキャラは本当全員ビジュ良&性格良すぎてしんどい…!まだまだピュアな2人の恋の行方は、3巻に続きます!
-
読めば麦谷くんの魅力が伝わるはず!!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
栗崎三号先生が描く「田辺さんは食べられたい」のスピンオフ作品。謎のモテ男・麦谷悠人をメインに、女性視点で物語られるセックスライフストーリー。ただエッチなだけではなく、登場する女性たちが麦谷くんとエッチしたことで、それぞれ心境の変化が訪れる構成になっています!麦谷くん視点のお話もあり、彼がどうしてセックスライフを楽しむようになったのか、そのきっかけも徐々に明らかになっていきます。あくまでも女性に優しい麦谷くんは、なぜ麦谷くんになりえたのか?彼と彼女たちのヒューマン・ドラマ要素もあって、どこかスッキリする展開としっかり官能的なTLジャンルという本作を気になった方は是非読んでみてください!読めば絶対、麦谷くんの魅力がわかります!
-
ほんわか子育てBL
ませびー(シーモアスタッフ)
小児科医×美人シンパパのほんわか子育てラブ!小児科医・馬場の元に駆け込んできた疲労困憊の若パパ・牧。牧のことが放っておけず何かと世話を焼き始める馬場が素敵すぎる~!普段は誠実な馬場がえちの最中にちょっぴりSになるのも最高!縁々先生の描く美麗キャラ+キュート赤ちゃんに癒されること間違いなし☆
-
命を懸けた主従愛
AI王子(シーモアスタッフ)
平飼やけい先生が描く主従の命を懸けた恋。一族の次期長候補のジズは、怪我による退役後は集落の慰み者として囚われる戦友ツァドを解放するべく野望を抱いていて…。自らの命も顧みずジズに全てを捧げるツァドの献身に心打たれます。そんなツァドと共に生きる為ラストにジズが選んだ未来にも胸が熱くなりました!
-
モテ男の重すぎる愛!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
うめーち先生が描く執着系ラブコメ!ゲーム配信が趣味の佐栗は、ド派手イケメン・飯田に突然告白されて!?佐栗に見合う男になるため努力してきた飯田のただならぬ覚悟に、気付けば飯田を応援してしまうこと間違いなし!そして佐栗が忘れていた2人の過去に胸を打たれます。2人の先輩たちも良いキャラしてます!
-
極上人外ファンタジー
カレー王子(シーモアスタッフ)
椛嶋リラコ先生による神秘的でエロティックなファンタジーBL!密かに慕っていた相手に抱かれる淫夢に悩む警察官アランと、その淫夢に招く悪魔セブ。2人が築き上げていく関係性に悶えまくり!没入感がたまらないダークな世界観と美しい絵柄のコラボレーションが素晴らしく、耽美な世界に誘われる間違いなし!
-
ケモ耳同士の再会愛
ませびー(シーモアスタッフ)
「災いの黒狐」と忌まれた賛が、狐族の長・鼎に突然“嫁”として迎えられる――。孤独だった賛の心が、鼎に真っ直ぐに愛されてツンからデレへ少しずつほどけていく過程に胸が熱くなります!!子どもを産める雄・賛の設定も活かされた、しっとり和風ファンタジーBL。ヘンリエッタ先生の美麗絵で見るケモ耳最高!
-
恋した相手は同級生?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
カエルの着ぐるみがハグしてくれるカフェへ通っていた完全無欠の生徒会長・小鳥遊は、中の人がクラスメイトの蛭間だと気付き…。無骨だが尽くすタイプの蛭間と、実は素が可愛い小鳥遊。正反対な二人が織りなすすれ違いからの告白が尊すぎて推せる!アオハルBL好きは、ぜひ雁飛先生の日本デビュー作を読むべし!
-
味わい深い短編BL集
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
様々な意味の”悪い男”が登場する中村明日美子先生の短編集!明治大正時代が舞台の「春の画」では、加賀屋が学校に持ち込んだ春画をきっかけに安藤にイケない事を教えます。短い期間の2人の青くて切ない関係が”春”という言葉にマッチし、エロティック且つ爽やかな雰囲気が味わえるお話です。
-
爆エロ×救済BL
熊五郎(シーモアスタッフ)
特殊性癖もち男子×ワケありビッチの拗らせ愛を描くほわこ先生のどちゃエロ救済ラブ!トラウマが原因で失恋した大学生の海は公園で中学時代の同級生・陽平と男性の情事を目撃し…。エロコメと思いきや、海も陽平も想像以上に壮絶な過去に胸が痛みます…。だからこそ、二人の想いが報われる瞬間は感動も一入です!
-
眩いほどのアオハルを
鋼女(シーモアスタッフ)
秘密の共有から始まる世先生のキラキラ眩いアオハルBL。高校生の凪はある日、自分と正反対なタイプで人気者の夕輝の秘密を知ってしまい…。互いに背中を押し合いそれぞれの夢に向かって前に進んでゆく凪と夕輝の関係は尊みの極み!校内で人目を忍んでこっそりイチャラブしちゃう内緒の恋模様も萌え不可避です♪
-
夢魔に溺愛されて…♪
人参次郎(シーモアスタッフ)
瀬戸うみこ先生プレゼンツ・えちえち夢魔オムニバス♪ 卵から生まれた夢魔・タマを育てていた会社員の玉木は、突然成長したタマに抱かれちゃって!?心に傷を負った玉木がたっぷり愛される姿に、こちらも癒されます♪そのほか、健気な受け夢魔に双子夢魔それぞれの恋など、溺愛でお腹いっぱいになれる作品です!
-
俺様悪魔は絆されて
まゆびー(シーモアスタッフ)
大西ジロ先生のデビュー作は俺様悪魔×陰キャ魔法使いの可愛い絆されラブ!悪魔を召喚した魔法使い・ライネの元に現れたのは俺様悪魔のルヒャトラで…。傍若無人なルヒャトラがぎこちなくも独占欲や愛情を滲ませてゆく過程は萌え必至!無意識にライネに巻き付いちゃうルヒャトラのしっぽの動きにもご注目下さい♪
-
ずっと見てたい尊さ
のぞ(シーモアスタッフ)
イシノアヤ先生久々の新刊は世話焼き読書家×愛されドジっ子の青春もの!凸凹な二人の無自覚両片想いに焦れきゅんが止まらない!上下巻作品なので、ゆっくり想いを自覚していく二人の背中を特等席で見守れます。タイトルと二人の名前の関連性もとても素敵でした!穏やかで温かい恋模様に魂を浄化される一作です♪
-
バース特集第三弾
海人(シーモアスタッフ)
大人気雑誌『秒で分かるBL』よりバースBL特集第3弾をお届け!ひじき先生『嫌いでいさせて7th』や花好なぽ先生『好きだよグッドボーイ 3』、三日ミタ先生のしまちゃん家スピンオフ等、5名の作家による作品をけいさい。大人気作待望の続編から期待の新作まで、最高の癒しとドキドキが詰まっています。
-
その人の真実はきっと誰もわからない…
熊五郎(シーモアスタッフ)
「実は正直僕は、映画にすることを、まだあきらめていない」とSNSでつぶやいた俳優・佐藤二朗氏の映画脚本が原作の初コミカライズ!漫画を永田諒先生が描いた待望の1巻がコミックシーモアで登場!物語は、とある人物に焦点をあてて現在と過去を行き来しつつ、徐々に真相が解明していくように伏線が張り巡らされて進行していくサスペンス。ある雨の夜、ずぶぬれのまま路地裏に座る右手をワイヤーで縛られた名無しの少年を発見する警官。少年と一緒に居た女の子の「使わないで使わないで…」というつぶやき。凄惨な殺人現場の監視カメラに映った犯人と映らない凶器。あらゆる謎が絡み合い、進行していく本作はあっという間に読み終えてしまうほど没入感がありました。どのような真相が待ち受けているのか?続きが楽しみなオススメのタイトルです!
-
酔っ払いが長崎グルメをゆるっと食レポ!
カレー王子(シーモアスタッフ)
失業保険で気ままに日々を過ごしている裕(ひろし)。いつものように、失業した仲間達と酒を飲んでいました。そこへ奇妙な服を着た青年が現れ、お酒とつまみの“ハトシ”に興味を示します。青年はハトシの美味しさに感激していましたが、どうも彼は人間ではないようで…?ハトシやちゃんぽんといった長崎グルメや、九州ならではの美味しい食べ方、さらにそれに合うお酒などをゆるゆると紹介するコメディ。エピソードの合間には長崎あるあるも描かれており、思わず「へー!」と感心してしまいます。また、ただのおでんや肉まんなのに、青年・ハルの食レポが上手すぎて、食べたい欲求がMAXになっちゃうかも!?作者は巨小先生です。ヒーローズの「コミプレ-Comiplex」に連載し、全1巻で完結。長崎を舞台にした心温まるグルメ漫画を読んでみませんか?
-
体をいたわるほっこりレシピが満載!
鋼女(シーモアスタッフ)
幼少期から昼夜逆転の生活を送ってきた「私」は、腰痛や便秘、微熱といった不調に悩んでいました。そこでまずは自分でできる改善策を探してみたところ、「私」が辿り着いたのが漢方・薬膳の考え方。身近な食材の効能を知った「私」は、微熱などの改善が期待できるバナナを毎朝食べてみることに。作者である午後先生の体験を通して、薬膳・漢方レシピを紹介するエッセイコミック。午後先生の抱える体調不良と不安な気持ちに、共感しまくりの方もいるかも。「少しでも体に良いことを始めてみたい」と思った午後先生は、手軽にできる薬膳・漢方を取り入れていきます。本作では薬膳の考え方やレシピを詳細に紹介しているうえに、身近な果物や野菜などを扱ったものが多く、読者が実行しやすいのも魅力!作者は午後先生、監修は櫻井大典先生です。小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」に連載しており、現在(2025年6月2日時点)1巻まで発売中。気楽でおいしい薬膳の世界に入門してみませんか?
-
美人怪談師が恐怖の世界へ案内します…
わっきー(シーモアスタッフ)
逢舞(おうま)市の繁華街にあるクラブ「深艶(しんえん)」。そこでは、ショータイムに怪談師の紫怨(シオン)が恐怖物語を披露していました。第1話で紫怨が取り上げたのは、「赤い服の人」という怪談。しかし最近、紫怨の元に「その話はするな」というDMが届き始めて…。都市伝説や心霊現象をテーマとしたホラーサスペンス。紫怨の話す怪談や周囲で起こる事柄を発端として、知られざる怪異や事件の真相などが浮き彫りになっていきます。恐怖感を心地よく煽るような展開や、最後にハッとさせられるどんでん返しなど、各話の構成も見事! また、クラブのボーイで紫怨の同級生でもある大智(だいち)の闇が深く、彼の今後の動向も見逃せません。作者は伊藤和良先生です。小学館の「ビッグコミック増刊号」に連載しており、現在(2025年6月10日時点)1巻まで発売中。幽霊&人怖が好きな方にぴったりです。
-
人気ミステリー小説をコミックで再現!
まゆびー(シーモアスタッフ)
真賀田四季(まがたしき)は、博士号を取得している天才プログラマー。しかし、彼女は14歳のときに、自分の両親を殺害していました。彼女と会う機会を得た理系大学の研究生・西之園萌絵(にしのそのもえ)が、事件について尋ねてみると、四季は「自分の別人格がやった」と言います。同名の人気小説をコミカライズした作品。霜月かいり先生の美しくも妖しい絵柄が、四季のミステリアスさを高めています。四季の両親殺害とは別に、新たな事件がいくつも発生するので、ページをめくる手が止まりません。意表をついたトリックや明らかになった四季の過去には、度肝を抜かれること間違いなし。また、1996年の作品にもかかわらず、現代にも通じるテクノロジーが描かれているのも見どころです。原作は森博嗣先生、漫画は霜月かいり先生です。講談社の「ARIA」に掲載し、全2巻で完結。原作小説はテレビアニメや実写ドラマ、ゲームも制作されました。本格ミステリー作品を楽しみたい方は必見です。
-
コンプリート版最高!
わっきー(シーモアスタッフ)
やんちゃでHに興味津々な馬場くんが、謹慎するための寮で出会ったのはクールな不思議キャラ・三木と色気ダダ漏れなモテ男子・黒沢。スリリングすぎる三角関係にドキドキしっぱなしの大人気シリーズ、待望のコンプリート版!門地かおり先生描く会話、等身大の高校生らしくて令和の今読んでもめちゃ萌える…!
-
学園ファンタジーBL
八福神(シーモアスタッフ)
こうじま奈月先生が描く、和の空気が漂う学園ファンタジー!編入先の高校で先輩・玖牙に「お俺が分からないのか?」と突然首を噛まれた和嘉!俺様×イギリス育ちの編入生カプを描く本作、徐々に紐解かれていく2人の過去から目が離せません!読み応え抜群の世界観はもちろん、ツンデレ受けに癒される一作です。
-
あのベストセラー短編小説をコミカライズ!
チョコボール(シーモアスタッフ)
時は1599年、上杉家の家臣3人が、京都で一番と言われる遊女屋の養女・陽炎(かげろう)と対面していました。そこへ、上杉景勝の家老・直江山城守(なおえやましろのかみ)に仕えたいという武士が乱入。怪しんだ家臣達が武士を問い詰めると、彼は陽炎を人質に取って逃げようとします。同名の短編小説をコミック化した作品。巻ごとに時代やテーマが変わるのが特徴で、実在した人物が登場する時代劇モノから、昭和の少年探偵団といった話まで。原作は「忍法帖シリーズ」で知られる山田風太郎先生なので、もちろん本作でも忍者が絡んできます。せがわまさき先生の緻密で美麗な画風から生み出された、美少女や美少年にもご注目ください!原作は山田風太郎先生、漫画はせがわまさき先生です。講談社の「月刊ヤングマガジン」に連載しており、現在(2025年5月27日時点)4巻まで発売中。山田風太郎先生の独創的な世界観に触れてみませんか?
-
淫乱教師の色気で悩殺
クリアブラック(シーモアスタッフ)
相音きう先生が描くヘタレワンコ×女王様のドスケベ学園ラブ♪数学教師・亘理と絶賛交際中の高校生・雄飛。えちはしてもデートはできない関係に雄飛はモヤモヤしていて…!?普段は主導権を握っている亘理が年下ワンコに翻弄されるシチュ…あまりに最高!色気が爆発しまくりな先生に魅了されちゃってください!
-
焦ったいアオハルBL
焙煎男(シーモアスタッフ)
幼馴染DKの眩しいアオハルBL☆幼い頃幼馴染の颯太にキスされ気持ちに気づいてしまった陸。両片想いの焦ったい切なさとわちゃわちゃ高校生活の微笑ましさの対比が魅力的です。願望と理性のせめぎ合いが見どころの友人CP光永×久高編も収録。志々藤からり先生が描く剥き出しの感情がリアルで胸に刺さります。
-
年齢差CP短編集
亀(シーモアスタッフ)
尊さ溢れる3組の年の差CPを集めた、毬田ユズ先生の短編集。良い後輩すぎる椎名を好きになってしまった瀬田。苦手から好意へと変化する心情が丁寧に描かれていて胸に刺さります。その他幼馴染再会ものや上司と部下等、絆される年上の愛おしさが満載。優しいストーリーの中に溢れる熱い恋心が魅力的です。
-
愛を求めるノンケCP
八福神(シーモアスタッフ)
真実の愛を求める鍋島はカフェで出会った和美に心惹かれます。彼女の夫のオレ様男・武田に嫌悪感を覚えますが、次第にその印象は変化していき…?西田ヒガシ先生の描くドラマティックな物語と色気のあるキャラクターにやられてしまいます!ノンケ×ノンケ、愛を求める男たちを描いた読み応えのある一冊です!
-
切なくって、暖かい
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
会社の先輩・保坂と恋人同士になった嵐谷。なかなか素直になれない嵐谷と、彼に寄りそう保坂の関係性に胸が締め付けられます。切ないストーリーと、紺色ルナ先生らしいほんわか暖かい絵柄が心に染みる!健気な嵐谷がとんでもなくえろいのもギャップ萌えです!スピン元の『楽園の庭』も一緒にどうぞ!
-
食卓で育まれる恋心
わかちゃん(シーモアスタッフ)
離婚後コンビニ飯で生きる佐々木を見かねたコンビニ店員・岡は、佐々木に手料理を振る舞うようになり…。一緒に過ごす食事の時間が、ゆっくりと2人の心情と関係を変えていく様子に心が温まります!もぐもぐ男子、お料理描写といえばやはりヤスエイ先生。誰かと囲む食卓が恋しくなるような作品です。
-
出会ったことのない不思議が集まる中華街。
わかちゃん(シーモアスタッフ)
架空の中華街(チャイナタウン)に古今東西のありとあらゆる世界の不思議が棲む魔都(みやこ)を舞台にした物語。――中華街のどこかにあるD伯爵(カウント・ディー)という名前のペットショップでは、この世の生物とは思えないような見たことのない「ペット」を取り扱っていて、金持ちや俳優など様々な事情を持ち合わせた好事家が来る知る人ぞ知る店。図鑑にも載っていない希少種のペットを飼う条件は種類に応じて異なる3つが課せられる。そして、その3つを破ると…。コミックシーモアの中でも高評価の星4点以上で、レビュー100件超えの大人気タイトル。秋乃茉莉先生が描く「ミステリー」×「ヒューマン・ドラマ」のファンタジー作品。不可思議で独創的な世界観にハマること間違いなしのオススメ作品です!
-
調教アンソロジー!
カレー王子(シーモアスタッフ)
新田祐克先生、藤崎こう先生、九重シャム先生、桜井りょう先生など、豪華執筆陣9名が勢ぞろいした調教BLアンソロジー!なんと新田祐克先生の作品には『春を抱いていた』の持宗監督が登場するという胸アツ展開まで…!?甘くドSな調教シチュが盛りだくさんで、ページをめくる手が止まらなくなってしまいます♪
-
同居人のセフレに…
わかちゃん(シーモアスタッフ)
クールな同居人・唯緒とのセフレ関係を楽しんでいる遊び人のヒモ・燎夜。身体だけの関係から次第に恋心が芽生え始め…?燎夜が少しずつ一途になっていく姿も、唯緒が恋心を自覚して可愛くなっていく様子も愛おしい!『黒ギャルになったから親友とヤってみた。』でお馴染み、織島ユポポ先生の初期作品です♪
-
男同士の本気の求婚!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
付き合って10年になる真里に満を持して求婚するも拒絶されてしまった陸。結婚に踏み切ってもらうために陸がとった手段とは!?想い合っているからこそなかなか進展しない関係性がたまらん!素直になれない堅物な真里もいじらしく、キュンの嵐です!イチャイチャ新婚生活も拝める、藤崎こう先生の求婚BL☆
-
マイペース女子が男中心の銀行で大活躍!
カレー王子(シーモアスタッフ)
原島浩美は、大手銀行本社で業務企画部支店課に努める総合職。彼女は各支店の業績や資金の流れをチェックするだけでなく、支店の詳細なデータまでも暗記しているほど優秀な人材でした。ある日、浩美の昇進が決定し、それにともなって業績が4年連続で最下位の支店への移動を言い渡されます。浩美はこの支店を立て直せるのか…?バブル崩壊後、男性ばかりの金融業界で、彼らに臆することなく活躍するバリキャリ女子の物語です。浩美はマイペースだけど、嫌味はさらっと受け流し、言うべきことはズバッと言う性格。男性達を敵に回さず、上手く立ち回っていく彼女の手腕が見事です。ピンチになっても、「彼女ならきっとなんとかするはず!」とワクワクしちゃいます。原作は周良貨先生、作画は夢野一子先生です。講談社の「モーニング」に連載し、全15巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。銀行の内部を知りたい方におすすめ!
-
緊迫感が続く8巻目
そのめろ(シーモアスタッフ)
やまねあやの先生の大人気シリーズ8巻。守られるだけの存在だった秋仁が、今度は麻見のために自ら危険に乗り込んで…!奔走する秋仁だけど、結局危ない場面では現れる麻見が最高にかっこいい〜!!ドキドキの面白い展開も楽しみつつ、解決後にはきっとイチャイチャが待ってると信じて続編に期待です!
-
真っ直ぐな恋心に感動
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
拗らせ美形教師×純粋生徒、たいち先生が描く救済ラブストーリー。とうまにしつこく頼まれ、絵のモデルを渋々引き受けた朝田。美形がゆえに外見にコンプレックスがあるという設定の珍しさと、とうまの猪突猛進な好き好きアピールにハマります。葛藤する朝田の心情描写が丁寧で、読みごたえもばっちりでした!
-
せーの「いやッ、それ犯罪だから!!」
海人(シーモアスタッフ)
共働きの両親と受験に失敗して、引きこもりになった兄を囲むピリついた一家で暮らす純粋な性格の中学男子・鴻田新は、この秋に道端で「うろんなやつ」に出会ってしまう。ヒョロ長い全身タイツみたいな体に、どんぐり眼、長いくちばしの自らをクジマと名乗る謎生物!そんなクジマは、森の中でコッソリ暮らし、なぜか流暢な日本語とロシア語を話す不可解な存在。ひょんなことから春まで一緒に暮らすことになるが…?――「次にくるマンガ大賞2022」U-NEXT賞作品でアニメ化も決定した話題作!独創的なタイトルと表紙の謎の生物のインパクトが特徴的なこの一冊!小学館出版、紺野アキラ先生がおくる「ほのぼの日常系」×「シュールでハートフル」が魅力の脱力系ホームコメディ!
-
疲れた心に染み渡るピュア恋BL
チェック(シーモアスタッフ)
朝日雄太(あさひゆうた)は、バイトで家計を支えている大学生。日々の生活にはゆとりがなく、もう少し割の良いバイトを探していた雄太は、「男性相手のデリヘル」を始めることに。初仕事が決まるも、ふと我に返った雄太はやっぱり無理だと判断。怒られることを覚悟して雄太は相手に事情を話し、キャンセルしてもらおうと考えます。カッコ可愛い2人に胸キュン必至のほんわかBLです。雄太の相手となった白城(しらき)のスパダリっぷりがすさまじく、彼を優しく包み込みます。雄太は家族のために色々我慢してきたので、ヨシヨシしてくれる白城に惹かれるのも納得。さらに白城は、雄太の寂しさを癒やすだけでなく、彼の境遇をも改善しちゃいます。一方で、白城はエッチなスイッチが入ると、雄太をグイグイ攻めまくり! 2人のイチャコラをずっと眺めたくなります。作者はときたほのじ先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全1巻で完結。「甘々展開、大好き!」な方はぜひ読んでみて!
-
最強の魂が宿る最弱種族で無双する!
ノラ(シーモアスタッフ)
かつて全てを支配した最強の魔王ハイラムは、魔神との激闘の果てに敗れ、人族の子として転生を果たす――。そして、新たな生を受け、人族の青年として魔神にリベンジすることを誓う。転生後には、神々しいほどの美貌を持つ勇者・リュミエルや古代竜ヨルムたちとの出会いを経て、眠っていた力を徐々に呼び覚ます規格外の強さは鳥肌ものです!大人気ラノベ作家・えぞぎんぎつね先生の壮大なる世界観を、PIG3rd(ピグサード)先生の繊細かつ大胆で爽快なタッチが描き出す転生ファンタジー。最弱種族・人族に転生した元魔王が、再び覇業の頂を目指して駆け上がる!最強種族の王だったハイラムが、最弱種族・人族の体で一体どんな葛藤を抱え、そして可能性を見出すのか…という内面の変化にも注目したいです!