ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
impress QuickBooksのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
500pt/550円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
ブログ「ライフハック心理学」の佐々木正悟氏監修、「仕事に押しつぶされそうになっていたごくふつうの働く女性が、気がつけば苦境から抜け出していた。その不思議な手法とツールを全公開しています」と推薦。トライ&エラーしたからこそできた、タスク管理の方法。難しいノウハウやスキルは一切不要。メモと記録だけで、ストレスの多い毎日から解放される秘訣をお教えします。【目次】はじめに第1章仕事整理術にトライしてみる1-1GTDのサイクルが回せない1-2挫折のその先に1-3挫折の原因第2章行動に関わる記録を残す2-1行動記録に所要時間を入れるメリット2-2前向きに行動するためのヒント2-3行動記録を助けてくれるツールなど第3章考えたことをメモに残す3-1考えたことを未来に生かせる習慣3-2書いた紙が行方不明にならないメモのまとめ方3-3この分類ならメモの管理が楽になる3-4ぱっと見て判断しやすいメモの書き方など第4章ちょっとしたコツ4-1何にでも使えるリマインダー4-2習慣づけに効果がある記録とは4-3ツールが手元にない時の行動記録やメモの取り方4-4行動記録を続けるコツ4-5振り返りのタイミング第5章離れて暮らす夫との情報共有おわりに【著者プロフィール】とゆ創薬研究者として働く30代女性。学生の頃から締切りと作業に追われる劣等感からタスク管理に興味を持ち、試行錯誤した結果、TaskChuteを中心としたタスク管理に落ち着く。現在は仕事のみならず日々の生活でもタスク管理に助けられている。ライフハックについて書いている「とゆ空間」(http://toyu3.blog.fc2.com/)と、大好きな空の写真と雑感をつづる「とゆメモ」http://memo.toyu3.net/)を主宰。タスク管理セミナー「タスクセラピー」(http://tasktherapy.jp/)にてコーチを担当。ブログメディア「アシタノレシピ」で、すぐに試せる工夫を紹介する「小さく踏み出す!アシタノミニ処方箋」を連載中。(http://www.ashi-tano.jp/)※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > とゆ
小説・実用書 > インプレス
小説・実用書 > impress QuickBooks