ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
500pt/550円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで150pt/165円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「音楽とは、心。あなた一人に向かって、真っ直に迫ってくる、作曲家の愛」。と、この本の著者・ブリオンは、考えています。音楽は、聴く人の心の奥底に、真実の光を放つ愛を探り当てて、その人本来の生き方へと導きます。その様子を、本書・第一部「詩と音楽、そして、愛」の中で、トルストイ、ゲーテ、ホフマン、スタンダールなどの作家が語っています。第二部「愛をこめて歌え、お前の歌を」で、中世ヨーロッパの吟遊詩人たちの愛の歌を、近代西欧ロマン派のさきがけ、と論じた著者は、本書の眼目である、第三部「愛の呼び声、リート」で、モーツァルト、ベートーベン、シューベルト、ウェーバー、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス、リスト、ショパン、ワーグナー、シェーンベルクなどの、オペラや、主要な歌曲すべての、魅力と美しさを、生き生きと具体的に説いています。個々の作曲家の心と生き方を詩と音楽によって織り上げ、死への思いにウラづけられた深い愛として、読者(聴衆)の心に、切々と、送りとどけてきます。さらに、その作業を、作曲家の周辺と人生の全体に広げているのが第四部「大作曲家の生涯に見る、愛と音楽」。本書を読んだ人には、音楽は、旧知のように、心を開いて語りかけてくれます。ウィーン古典派の巨匠・モーツァルトを、「感性と思想は、ロマン派」と論じる、著者マルセル・ブリオン(1895~1984)は、ロマン派研究の世界的権威。七十二才で書いた本書は、分かり易く、楽しく、伸びやかな語り口なので、読んでいる日本人は、「西欧ロマン派」と日本人の心の不思議な共通点を、自然なものとして実感することができます。文学その他の芸術との交流の中で、西欧文化や人間の本質を考えさせてくれる、人文科学の基本図書です。訳者は、東大大学院修了、元大学教員。
9784998074557
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
4位
結界師の一輪華
5位
後宮の検屍女官
6位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
7位
一般計量士試験 合格問題集(第2版)
8位
カードゲームで本当に強くなる考え方
9位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
10位
Autodesk AutoCAD 2025公式トレーニングガイド
11位
わたしの幸せな結婚
12位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
TVアニメ『魔法使いの約束』オフィシャルコンプリートブック
15位
相馬眼が見た夢 岡田繁幸がサンデーサイレンスに刃向かった日々
16位
しゃばけ
17位
仕事と人生を変える 勝間家電
18位
悪魔情報
19位
ザ・ゴール コミック版
20位
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > M.ブリオン
小説・実用書 > 高波秋
小説・実用書 > ジャン・ジャック書房