ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,280pt/1,408円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
過去の延長線上に未来はない。企業理念も事業革新も自分のキャリアも「10年後にこうありたい」という姿から今やるべきことを考える。「ウォシュレット」、「ネオレスト」シリーズ、「ほっカラリ床」、「魔法びん浴槽」・・・・・・ヒット商品が生まれる背景にある「逆算思考」とは?「TOTOは何のための会社か」「何のために仕事をしているのか」自分の仕事がどのような価値を生み出しているのか、常に理念に立ち戻って考えて、「正しいことを正しくやる」TOTOは、衛生陶器でシェア6割を占め、海外展開も積極的に進めている。木瀬相談役は、ウォッシュレットが発売される前年、それまでの大手住宅メーカー相手の営業から、エンドユーザーに近い部著に異動した。“まったく新しい文化”を多くの人にいかに認知し、理解してもらうか。ユーザー密着、リモデル市場を重視してのショールーム戦略、そして早い時期から中国市場に進出してのブランド構築・・・・・・。その背景には「ありたい未来から逆算して考える=逆算思考」がある。ビジネスリーダーは「10年後にどんな会社になっていたいのか」を常に考え、5年先のあるべき姿をイメージし、そこから現在やるべきことに落とし込んで行動する。「正しいことを正しくやる」ことをグローバル市場で社員や顧客に伝えていく行動力、コミュニケーションの方法、リーダーシップのあり方・・・・・・、「逆算思考」はすべての軸になる考え方と言える。【主な内容】第1章 人に関心を持ち、人との出会いを大切にする第2章 「リモデル」で新たな市場を創造する第3章 「満足」を超える「感動」を提供する第4章 オンリーワン技術でありたい未来を実現する第5章 快適な生活文化を世界に広める第6章 正しいことを正しくやる第7章 逆算思考ができるリーダーになる
9784492502570
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 木瀬照雄
小説・実用書 > 東洋経済新報社