ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
カドカワ・ミニッツブックのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
400pt/440円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで120pt/132円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
30歳を迎えたとき、言い様のない恐れを感じました。このままじゃ、笑って死ねない。やりたいこと一杯あるのに、一個もやっていない。これはいったい誰の人生だ? (中略) そんなわけで、移住準備真っ最中です――本文より都会で生まれ育ち、出版社で仕事をしていた著者は30歳になって考えた。それなりに結果も出してきた。でも、このままでいいのか? キーワードは「海」。転職サイトでヒットしたのは「海士町漁協」。面接から2カ月後、妻と一緒に移住した。2010年9月のことだった。朝7時過ぎに漁港に向かう。水揚げされた魚をチェックし、出荷の手続きをする。魚の捌き方を学び、日本の漁業の未来を考える。庭のハンモックで昼寝をし、最近はシーカヤックにハマっている。海の近くで丁寧に暮らす――必要だったのは「決心」だった。「島の旨いもの歳時記」は必読!【読了時間 約50分】<目次>私たちが島へ渡った理由島暮らしのある一日/島へ渡った理由/シンプルな社会/小さな組織とスキル決心海士町を知ったきっかけ/初上陸/キーワードは海/会社辞めます/親に伝えます/引っ越します海士町ってこんなところ島の概要/島という組織/仲間たち/島の漁業丁寧に暮らす島の旨いもの歳時記/おすそわけの文化/休みの日の遊び方/一番おいしい食事島の漁業に未来はあるのか漁業の課題3点セット/漁業者の高齢化と後継者不足/燃油の高騰/魚価の低迷/旨い魚が食べられなくなる藤澤裕介■1979年生まれ。出版社勤務を経て、2010年9月より海士町で島暮らしを始める。島根県隠岐郡海士町漁業協同組合勤務。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
朧の花嫁
2位
未亡人エレンの幸せな人生
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
吸血鬼と愉快な仲間たち
5位
近畿地方のある場所について
6位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
7位
だって望まれない番ですから
8位
文庫版 近畿地方のある場所について
9位
Fate/Grand Order material
10位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
11位
変な家2 ~11の間取り図~
12位
坂の上の雲
13位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
14位
NO.6[ナンバーシックス]再会#1 【電子書籍特典ショートストーリー付】
15位
三体
16位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
17位
なりゆき悪女伝
18位
NAOKIメカニクス
19位
青薔薇アンティークの小公女
20位
人気イラストレーターがしっかり教える キャラ塗り特別講座 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX/iPad 対応
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 藤澤裕介
小説・実用書 > ブックウォーカー
小説・実用書 > カドカワ・ミニッツブック