広報部、総務部、危機管理室必読!
事故、不祥事や風評リスクにどう備え、どう対応したらいいのか?
顧客の個人情報流出、食品への異物混入、コンピュータウイルス感染、インサイダー疑惑、インターネット上で広がる風評……
50のケーススタディはすべて実例の再構成!
3つのステップでリアルにイメージできる
【ステップ1】事件の概要
【ステップ2】経緯
【ステップ3】対策やポイント
危機に備えて準備しておくべきことは?
いざコトが起きたときどうするか?
マスコミ対応はどうするか?
危機を未然に防ぐ管理体制のあり方、リスクを最小化する対応策がリアルな事例から学べる
「危機管理マニュアル」の決定版。
【主な内容】
第1章:事故:発生後の被害拡大を防ぐ
第2章:内部統制:その欠陥が思わぬ危機を招く
第3章:災害:迅速で的確な危機管理が求められる
第4章:コンプライアンス:万全なはずの体制に潜む落とし穴
第5章:犯罪:巻き込まれたときにも動揺してはいけない
第6章:風評の拡散:信用毀損の危機をどう防ぐか
第7章:海外リスク:本社機能停止の危機に備える