ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
角川学芸出版全集のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで600pt/660円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
インターネットを支える膨大なソフトウェア群。利用者の視点では見えにくい開発現場の思想を、世界的プログラマーのまつもとゆきひろが、「オープンソース」をキーワードにやさしく解説する。※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。■執筆者情報《第一部 プログラミングがすべてをつくった》序章 インターネットはソフトウェアでできている まつもとゆきひろ(プログラマー、Ruby設計者、角川アスキー総合研究所主席研究員)監修者・代表監修者第1章 インターネットを支えるソフトウェアを知る 法林浩之(日本UNIXユーザ会(jus)幹事、フリーランスエンジニア)第2章 プログラミングとは何か 久野靖(筑波大学ビジネスサイエンス系教授)第3章 プログラミングと教育 阿部和広(青山学院大学非常勤講師、津田塾大学非常勤講師)第4章 ハッカー精神とは何か 吉岡弘隆(楽天株式会社技術理事、ビジネス・ブレークスルー大学教授、産業技術大学院大学客員教授)《第二部 オープンソースが高めたネットの価値》第5章 ライセンスというプロトコル やまねひでき(Debian JP Project会長(2013~2014年度)、Debian Developer)第6章 オープンソース化が生んだ変化 瀧田佐登子(一般社団法人Mozilla Japan代表理事)第7章 企業とオープンソース 鵜飼文敏(グーグルソフトウェアエンジニア)
9784046538826
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > まつもとゆきひろ
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川学芸出版全集