ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
490pt/539円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで147pt/161円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
若者の視点から情報発信し続けるプロブロガー、イケダハヤト。名うての経営コンサルタントとして数々の実績を残してきた、小林一郎 青山学院大学特任教授。それぞれの世代を代表する、新旧ソーシャルエコノミストの2人が「倫理・道徳」を主テーマに、SNS、教育、ムラ社会と日本人から、ベンチャー企業、過小資本の問題点、コミュニティとマーケットの違いまで、存分に語り合った3時間。ベンチャーから大企業まで、日本の会社の実情に詳しいイチロー教授だからこそ語れる、大企業のリアルな実情は、学生からビジネスパーソンまで必見!≪目次≫・「可視化」する社会では、改めて「倫理」や「道徳」が問われてくる?・企業は経済効率に置き換えてルール化している・ああ、日本は何百年も変わらないムラ社会・企業の機密管理はかえって地下化している・ルールばかりで生きづらくなる若者たち・なにごとも too operational な日本人・「あいつは、しょうがないヤツだったなあ」と構造的な問題を矮小化してしまう社会・ダブル・スタンダードが社員をつまらない人にしてしまう?・海外駐在員の心は日本のヘッド・オフィスヘ向いている・未来は半径1メートルでしか動けなくなる?・痛い目に合わないと、閉塞した状況は変わらない?・イケダハヤトのコラム 倫理と道徳の違い・世代が変わると、企業観や組織観が変わり、教育が難しくなっていく・カフカの小説のようなあるコピー室の話・マーケットで見るか? コミュニティで見るか?・どうして、おじさんたちは電子書籍に反発するのだろう?・あまりに過小資本すぎると、日本のICT産業の今後はやばい!?・日本でベンチャー企業の買収が少ないわけ・家入さんのような人にこそ、資本主義の高度化の中で新しい切り口を提示してほしい!・起業するなら、アトラス山脈を目指せ!?・イケりん・イチりんの「自分の頭で考えよう!」・欠かせない21世紀的概念「のん気」のすすめ・イチロー教授が、“やまもといちろうさん”を語る!・対談を終えて イケダハヤト
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
居酒屋ぼったくり
3位
NO.6[ナンバーシックス]再会
4位
「館シリーズ」14冊合本版
5位
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
8位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
9位
単行本「告白予行練習」
10位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
11位
近畿地方のある場所について
12位
「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボアニメカバー
13位
国宝
14位
#赤ちゃん相談室
15位
アルスラーン戦記
16位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
17位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
18位
後宮の検屍女官
19位
キャサリン・フルボディ 公式ビジュアル&シナリオコレクション ♀VENUS☆TRINITY♂
20位
いちばんていねいなルノルマンカード占い
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > イケダハヤト
小説・実用書 > 小林一郎
小説・実用書 > ユナイテッド・ブックス