ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,350pt/1,485円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで405pt/445円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
馬鹿野郎っ、こんな映画があるのかよ!?日本列島、スクリーンぶったぎり大爆走!!!ヤバくて愉快なトンデモ映画が増殖中!!殺し屋稼業に安息はなし!?日本映画の質の凋落は止まらない。安易なマンガ原作企画やテレビ局の介入で、日本映画は瀕死状態。「ダメ映画をついつい見てしまう病」にかかっている激辛映画評論家・柳下毅一郎が、日本映画をとことんメッタ斬り!!日本映画50本、タブーなき殺しのレビュー!!なぜこんな映画は作られてしまうのか?商業映画なのだから誰かに見せようと思っているに違いない。だがいったいどんな客に見せようと思って、こんな映画を作ってしまうのだろう?そんな疑問を抱かざるを得ない映画が次から次へとあらわれる。(中略)誰も見ていない、誰も知らない映画には途方もない映画表現が眠っているかもしれない、と思ってしまうものである。ひょっとしたらとてつもないアウトサイダーアートのようなものに―エド・ウッドの映画のようなものに―出会えるかもしれない。そう思うとどうしてもそういう映画を見たくなってしまうのだ。(本書序章より)【収録作品】『渇き。』中島哲也は刺激の専門家である。単調な刺激の連続というのはひどく退屈なものなのである『STAND BY ME ドラえもん』ドラえもんは未来の圧倒的科学力により古代人を蹂躙する神か?『劇場版テレクラキャノンボール2013』そこには人生がある。天才AV監督カンパニー松尾、初の劇場作品『ホットロード』すべてが内面の中で一体化してゆく……そんなポエムがこの映画のすべて『黒執事』また高笑いする悪役……その謎が解かれることは決してなさそうである『好きっていいなよ』アニメのダイジェスト総集編を見ているかのようなスピード感『魔女の宅急便』飛行の快楽抜きのこの映画はスタジオジブリとはなんの関係もありません『薔薇色のブー子』これを日本映画の退廃と言わずしてなんと言えばいいのか『ワンネス~運命引き寄せの黄金律』きみはもりけんを知っているか? 年末特番スピリチュアル映画祭り!……等々、殺しのレビュー50本掲載!!【特別企画】皆殺し映画放談 2014日本映画をメッタ斬り! 柳下毅一郎(映画評論家)×古澤健 (映画監督) 物議を醸す「皆殺し映画大賞2014」を大発表!!!
9784862552921
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
結界師の一輪華
4位
しゃばけ
5位
守り人シリーズ電子版
6位
総長さま、溺愛中につき。
7位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
8位
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集
9位
だって望まれない番ですから
10位
2025年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書
11位
翼の帰る処
12位
あんさんぶるスターズ!! ~100 steps on the ”Road to 10th”~ 10周年カウントダウンアートコレクション
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
15位
合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】
16位
17位
軍神の花嫁
18位
ワケあり生徒会!
19位
レーエンデ国物語
20位
冴えない王女の格差婚事情
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 柳下毅一郎
小説・実用書 > カンゼン