ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
スポーツ、教育、ビジネスの世界で活躍中の元プロアスリート/陸上メダリストの為末大がこれから10年後の近未来を見据え、「社会が科学や技術の進歩によってどのように変わっていくのか」という問いを、ノーベル賞受賞者から若き起業家まで、10の先駆者たちに投げかけた。人工知能、ロボット、ゲノム解析、ビッグデータ、自動運転など、研究と実用化の最先端から、人間の新たな課題と可能性を探る。【著者紹介】為末大(ためすえ・だい)1978年広島県生まれ。陸上トラック種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2015年11年現在)。2001年エドモントン世界選手権および2005年ヘルシンキ世界選手権において、男子400メートルハードルで銅メダル。シドニー、アテネ、北京と3度のオリンピックに出場。2003年、プロに転向。2012年、25年間の現役生活から引退。現在は、一般社団法人アスリートソサエティ(2010年設立)、株式会社Xiborg(2014年設立)などを通じ、スポーツ、社会、教育、研究に関する活動を幅広く行っている。著書に『走る哲学』(扶桑社)、『走りながら考える』(ダイヤモンド社)、『諦める力』(プレジデント社)などがある。【目次より】01◆IoTの浸透で消える仕事、残る仕事/安宅和人(ヤフー チーフストラテジーオフィサー)02◆ビッグデータから見えてくる人間の「新たな法則」/矢野和男(日立製作所研究開発グループ技師長)03◆「人生100年」時代の幸せのかたち/新井康通(慶應義塾大学医学部百寿総合研究所センター 専任講師)04◆LEDの光が農業、医療、教育を変えていく/天野浩(名古屋大学教授)05◆人型ロボットは人間のよきパートナーになれるか/林要(元ソフトバンクロボティクス Pepper開発リーダー)06◆人工知能が人知を超えた医療を実現する/宮野悟(東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター長)07◆突出した才能には教科書も時間割もない教育を/中邑賢龍(東京大学先端科学技術研究センター教授)08◆2020年の実用化を目指す無人タクシー/中島宏(ディー・エヌ・エー執行役員 ロボットタクシー社長)09◆自動運転と電気自動車がモビリティの概念を変える/土井三浩(日産自動車総合研究所所長)10◆義足ランナーの走りがボルトを超える日/遠藤謙(サイボーグ代表取締役社長)
9784833421591
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 為末大
小説・実用書 > プレジデント社