マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 筑摩書房 ちくま学芸文庫 江戸の坂 東京の坂(全)江戸の坂 東京の坂(全)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
江戸の坂 東京の坂(全)
1巻配信中

江戸の坂 東京の坂(全)

1,350pt/1,485円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

東京は坂の街。「その名は江戸っ子気質そのままで、単純明快、即興的で要領よく、理屈がなくて、しかもしゃれっ気があふれている」。富士を眺められる坂は「富士見坂」、海を望む坂は「潮見坂」、墓地のそばの坂は「幽霊坂」、赤土の坂は「赤坂」、急な坂は「胸突坂」…。東京の坂道と、その名前を見つめると、江戸庶民の暮らしと心が浮かび上がる。東京中を隈なく歩き、古書や古地図を渉猟して、坂道に織り込まれた歴史を辿る。「坂道」研究というジャンルを確立し、いまなお坂道ファンのバイブルと親しまれる古典的名著。本書を片手に散歩すれば、いまも江戸を垣間見られる。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

江戸の坂 東京の坂(全)のレビュー

平均評価:4.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

江戸と坂とのつながり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今でも東京都内を歩いていると、地名や名所の最後に「坂」といったパターンの名称がつけられている場所をよく見かけるのですが、この書籍を読んでみて、それらの中には昔の名残が反映されているケースも存在するということを学びました。また、坂の名前のつけ方にはどちらかというと直感的な想像が活用されているものが多く、例えば赤い土が多かったから赤坂と呼ばれるようになった説など、自分が知らなかったこともわかって良かったです。
いいね
0件
2023年8月26日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ