マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 講談社 COURRiER Japon COURRiER JaponCOURRiER Japon (クーリエジャポン)[電子書籍パッケージ版] 2022年 1・2月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

COURRiER Japon (クーリエジャポン)[電子書籍パッケージ版] 2022年 1・2月号

727pt/799円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界中のメディアから記事を厳選し、日本語に翻訳・編集して掲載しているウェブメディア「クーリエ・ジャポン」から人気の記事をピックアップ。

【特集】メンタルヘルスの最前線
メンタルヘルスを表現する“軽蔑的な言葉”がスティグマを植えつける
「自分の感情を読みとる能力」を鍛えれば、メンタルをうまくコントロールできる
情報過多にパンデミック…「心身を癒すためのウェイトリフティング」のすすめ
テニス選手の多くがメンタルを病むのはいったいなぜなのか?
いのちを救った“転職” 「燃え尽き症候群」を克服した人たちのライフ・シフト
大切なのは「量」より「種類の数」心の健康にも繋がる、生物の多様性
「自殺したい人」を見つける中国のA Iは“心の病”の救世主になれるか
イギリスの映画の撮影現場で必須になりつつある「新たな職種」

【世界が見たNIPPON】
奄美大島に残る手付かずの秘境が、コンクリートに埋め立てられる日
古来から「大麻」を栽培してきた日本でなぜ規制緩和が進まないのか

【連載】
いま、旬のひと。|アニャ・テイラー=ジョイ「いまの私は正しいときに正しい場所にいる」
モダン・ラブ| 上流階級の恋人は「格下」である私の生活を観察していた
世界の賢人は語る|ノーム・チョムスキー「アメリカは武力の誇示でなく、中国とも外交と交渉で問題を解決すべきだ」
トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

レビュー

COURRiER Japonのレビュー

平均評価:4.0 1件のレビューをみる

最新のレビュー

世界は広い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 国内だけの人々の意見のみならず、世界各地の方々の意見もいろいろな視点から展開されていて興味深く、世界って広いなあと思いました。自分が学生の頃に学んでいた日本や世界の様子とは大きく変わっていて、今や一部の歴史の教科書に連載されている出来事まで経験している者としては、古い情報だけにとらわれず、現状を知るという重要さが再認識される情報雑誌だと感じます。得られる知識も多く、自分自身の視野を広げる点においても役に立ちます。
いいね
0件
2023年1月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ