マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ジャパンフィットネス 月刊ジャパンフィットネス 月刊ジャパンフィットネス月刊ジャパンフィットネス 6月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

月刊ジャパンフィットネス 6月号

482pt/530円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

作品内容

創刊32年8ヵ月、通巻392号
今号をもちまして幕を閉じます。
ご愛読いただきまして、誠にありがとうございました!!

★特集★

股関節の機能向上に最適
フェンシング・フィットネス

フェンシング日本代表選手として活躍し、全日本フェンシング選手権大会優勝、ロシア世界選手権大会3位などの実績を持つ青木真紀さんが、フェンシングの普及活動の一環として考案した“フェンシング・フィットネス”。本誌連載「ATの視点」でもお馴染みのアスレティックトレーナー・杉山ちなみさんとコラボしたというエクササイズは、特に股関節の機能向上にはもってこいという、現代人の低下しつつある身体にとっていいことずくめです。まさに令和という新時代にブレーク必至のフィットネスといえるでしょう。

●監修:杉山 ちなみ(株式会社リボンプロジェクト代表取締役)
●指導:青木 真紀(フェンシング元日本代表選手)
----------------------------------------------------------------------
◆フィットネスなんでもQ&A
Q1:インストラクターの引き際、引退の時期について目途といったものはあるのでしょうか?
Q2:半身麻痺の障がいがある方への運動指導、特にグループレッスンにおけるアプローチはどのようにしたらよいのでしょうか。ヒントをください。
回答者:吉田 真理子(秦フィットネス研究所)----------------------------------------------------------------------
■SERIES
●高齢者にハートフル 今だからこそ、今を生きる心と今を活かす技/利根川 久女紅
●FITNESS NEWS(運動介入に着目した親子体操におけるストレス・免疫力調査開始ほか)
●ピックアップCINEMA(僕たちは希望という名の列車に乗った/氷上の王、ジョン・カリー)/岸田 光明
●シゲゾウ閑話 徒然なるままに…(リアルなコミュニケートを目指して)/鈴木 しげこ
●強い根っこで輝く未来!!(酒井東吾さん/後編)/上田 泰子
●知っておきたい救命救急法(救急法の範囲)/山田 美絵子
●いつも元気!インストラクター物語(スマホがないの件)/鎌田 安奈
●AT(アスレティックトレーナー)の視点(天職)/杉山 ちなみ
●フィットネスパワー栄養学(山椒)/小山 千尋
●JWIスペシャルインタビュー(いつでも喜びの中に仕事がある/秋野典子さん)
----------------------------------------------------------------------
■Special
スズキワールドカップ2019
第30回エアロビック世界大会
----------------------------------------------------------------------
☆What’s New
●美バランス 骨盤スライドシェイバー
●高精度体重計「CAー100」
●貧血対策グッズ「美鉄」
●サニタリーショーツ「エヴァウェア スポーツ」
----------------------------------------------------------------------
■EVENT Report
●第48回全日本男子パワーリフティング選手権大会
●第21回OKJエアロビックフェスティバル
●第10回OKJわくわく親子フェスティバル

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 月刊ジャパンフィットネス 12月号
    ★特集★
    知っておきたい!
    スポーツ栄養学基礎知識
    PART1:「バランスの良い食事」実践術/市川麻美子(帝京大学 スポーツ医科学センター 管理栄養士、公認スポーツ栄養士)
    PART2:サプリメントの活かし方/桑原弘樹(桑原塾主宰、NESTA JAPAN〈全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会 日本支部〉PDA)
    ----------------------------------------------------------------------
    SPECIAL
    ★超党派「エアロビック普及推進議員連盟」設立!
    会長・遠藤利明衆院議員インタビュー
    ★スズキジャパンカップ2016
    ----------------------------------------------------------------------
    ■americanFITNESS誌 Pick Up
    ◆Q&;A(●筋力トレーニングは1週間に推奨される有酸素運動の一つとして数えられるのか?●ビートジュースは有酸素運動の効果を高めるか?●ビールは水分補給に適した飲み物か?)
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆フィットネスなんでもQ&;A
    Q1:SNSを有効活用し失敗しないためのアドバイスをお願いします
    Q2:集客に悩んでいます。集客力を上げる秘訣を教えてください
    回答者:吉田 真理子(秦フィットネス研究所 所長)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SERIES
    ●今だからこそ、今を生きる心と今を活かす技(学術集会報告その2)/利根川 久女紅
    ●強い根っこで輝く未来!!(大村詠一さん/後編)/上田 泰子
    ●知っておきたい救命救急法(四肢損傷)/山田 美絵子
    ●ピックアップCINEMA(ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気ほか)/岸田 光明
    ●いつも元気!インストラクター物語(体育館エアロと頑張る人 その1)/鎌田 安奈
    ●AT(アスレティックトレーナー)の視点(トレーナーのキャリアアップを考える 後編)/杉山 ちなみ
    ●FITNESS NEWS(JWI EXPO Dynamite!!開催ほか)
    ●フィットネスパワー栄養学(ユズ)/小山 千尋
    ●独立・開業.com/古谷 篤典
    ●P.E. for TRAINERS(トレーニングの効果をさらに引き出す“ゆがみ”リセット術)/知念 穣
    ----------------------------------------------------------------------
    ■EVENT REPORT
    ●フィットネスカーニバル2016 in FUKUI
    ●アフリカンダンスと健身気功スペシャルイベント
    ●ビクラム・チョードリー来日ワークショップ
    ●bodyART Festival’16
    ●DANCE BOX
    ●第26回エアロビックフェスティバル in 仙台
    ●25周年記念 アミノバリューカップ 全日本エアロビックフェスティバル
    ----------------------------------------------------------------------
    ☆What’s New
    ●CD「ヨガ教室のためのラーガ」 3名プレゼント
    ●近未来フィットネスプログラム「プロジェクションワークアウト」
    ●スポーツマッチングアプリ「Life SPORTS」
    ●「フィットネスクラブがつくった すわってスクワット」
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆次号予告◆
    アメリカンフィットネス誌
    ピックアップ特集
  • 月刊ジャパンフィットネス 11月号
    ★特集★
    インストラクターのための
    「キャリアデザイン」講座
    part1 キャリアアップの成功事例
    キャリアアップは“不断の努力”があってこそ築かれる
    加藤康子(スタジオボディデザイン主宰、ゆる圧ビューティ発案)
    part2 ライフスタイルの変化とキャリアチェンジ
    体調、結婚、出産、育児、仕事復帰・・・
    “ライフスタイルの変化”に応じたキャリアチェンジ考
    Miyuki(Pilates Studio AN 主宰)
    part3 これからのキャリアデザイン
    “視野を広げて視点を変える”インストラクターの「キャリアデザイン」考
    飯塚和彦(JWI事務局長)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■americanFITNESS誌 Pick Up
    ◆Q&;A(●エクササイズにおける鏡の効果は?●日々の食事におけるタンパク質の役割とは?●社交ダンスは有酸素運動として有効か?●エクセントリック・エクササイズはリハビリテーションとして有効か?ほか)
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆フィットネスなんでもQ&;A
    Q1:仕事を辞めてインストラクターに転身したいが、踏み切れない
    Q2:転居先でもインストラクターを継続するためのアプローチ法
    回答者:吉田 真理子(秦フィットネス研究所 所長)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SERIES
    ●今だからこそ、今を生きる心と今を活かす技(学術集会報告その1)/利根川 久女紅
    ●強い根っこで輝く未来!!(大村詠一さん/前編)/上田 泰子
    ●知っておきたい救命救急法(やけど)/山田 美絵子
    ●ピックアップCINEMA(ザ・ギフト/湯を沸かすほどの熱い愛)/岸田 光明
    ●いつも元気!インストラクター物語(ねばったもん勝ち???)/鎌田 安奈
    ●AT(アスレティックトレーナー)の視点(心と身体の硬さをほぐそう)/杉山 ちなみ
    ●FITNESS NEWS(NPO法人ウォーターフィットネス協会発足ほか)
    ●フィットネスパワー栄養学(蕎麦)/小山 千尋
    ●独立・開業.com/古谷 篤典
    ●P.E. for TRAINERS(グループセッションに差をつける!実践ピラティスアプローチ)/海老沢 鮎美
    ●FITNESSカレンダー 11~12月
    ----------------------------------------------------------------------
    ■EVENT REPORT
    ●JUMP! ~JWI Kids Performance Connection~
    ●ダンロップスポーツ「テニス&フィットネス」体験イベント
    ●第1回日中友好 武術文化発表会
    ●第1回ルネサンスpresents プログラムスーパーライブイベント
    ●瞑想の秋スペシャル対談イベント Chuck Miller×;山下良道
    ----------------------------------------------------------------------
    ☆What’s New
    ●「ラブコーション リキッドアイライナー」 3名プレゼント
    ●シャツタイプ活動量計「BioMan(バイオマン)」
    ●生理痛・生理不順解消アプリ「卵巣美人」
    ●ランニングシューズ「パワークッション セーフラン800X」
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆次号予告◆
    知っておきたい!
    スポーツ栄養学基礎知識(仮称)
  • 月刊ジャパンフィットネス 10月号
    ★特集★
    ボディワーク・メソッド
    ●ポールスター・ピラティス
    中村眞二(BODY WORK STUDIO 元気工房代表)
    ●ヤムナボディローリング
    鈴木 智(ヤムナジャパン専属プラクティショナー)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SPECIAL
    アジア初オフィシャルZUMBAアーティスト
    AISHAスペシャルインタビュー
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆americanFITNESS誌 Pick Up
    ◆トッププロとしての長い経験で学んだこと“本当は秘密にしたいコツの数々”
    ◆Q&;A(●スパイシーな食欲を減退させるか?●腰痛のある人には機械を使ったピラティスよりもマットで行うピラティスのほうが良いか?●肯定的な独り言は持久能力を高めるか?)
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆フィットネスなんでもQ&;A
    Q1:男性メンバーから「年賀状を送りたいので住所を教えて」と言われた
    Q2:トレーニング後に着替えずに次のレッスンに参加する汗臭いメンバーには
    回答者:吉田 真理子(秦フィットネス研究所 所長)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SERIES
    ●今だからこそ、今を生きる心と今を活かす技(手助けをどうぞ)/利根川 久女紅
    ●強い根っこで輝く未来!!(竹井伯夫さん/後編)/上田 泰子
    ●知っておきたい救命救急法(コムラ返り)/山田 美絵子
    ●ピックアップCINEMA(怒り/永い言い訳)/岸田 光明
    ●いつも元気!インストラクター物語(代行のバックヤード)/鎌田 安奈
    ●AT(アスレティックトレーナー)の視点(心と身体の硬さをほぐそう)/杉山 ちなみ
    ●FITNESS NEWS(2015年 「フィットネス」市場過去最高4,390億円 ほか)
    ●フィットネスパワー栄養学(小豆)/小山 千尋
    ●独立・開業.com/古谷 篤典
    ●P.E. for TRAINERS(グループセッションに差をつける!実践ピラティスアプローチ)/海老沢 鮎美
    ----------------------------------------------------------------------
    ■EVENT REPORT
    ●サンシャインカップ フィットネスダンスコンテスト
    ●アクアフィットネス国内総会
    ●第3回JWI with 菊川市コラボレーションイベント
    ----------------------------------------------------------------------
    ☆What’s New
    ●ASTALIVE 酵素スムージーレモン味 3名プレゼント
    ●きき湯 ファインヒート スマートモデル 3名プレゼント
    ●DVD「Afro Dance Groove」
    ●ゴルフウォッチ「Approach S20J」
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆次号予告◆
    インストラクターのためのキャリアデザイン(仮称)
  • 月刊ジャパンフィットネス 9月号
    ★特集★
    americanFITNESS誌
    ピックアップ特集
    ●中高年者とヨガ ヨガで、バランスと集中力・筋力・社交性を高める
    ●階段を使って、効果的に身体を鍛える!
    ●フィットネスコミュニケーションを最大にするキューイングと言葉掛けのポイント
    ●アフターバーン!運動後も運動燃焼が続くトレーニング法
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SPECIAL
    アメリカスペシャルレポート(IDEA World Convention/ZIN Convention)/長谷山 留美
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆フィットネスなんでもQ&;A
    Q1:代行を引き受けたインストラクターへのお礼は必要?
    Q2:メンバーからプレゼントをもらった。その対応は?
    回答者:吉田 真理子(秦フィットネス研究所 所長)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SERIES
    ●今だからこそ、今を生きる心と今を活かす技(ロコモの前にサルコがあるョ!!)/利根川 久女紅
    ●強い根っこで輝く未来!!(竹井伯夫さん/前編)/上田 泰子
    ●知っておきたい救命救急法(食中毒)/山田 美絵子
    ●AT(アスレティックトレーナー)の視点(オリンピックと私)/杉山 ちなみ
    ●ピックアップCINEMA(太陽のめざめ/アスファルト)/岸田 光明
    ●いつも元気!インストラクター物語(振付における著作権とは?)/鎌田 安奈
    ●独立・開業.com/古谷 篤典
    ●FITNESSカレンダー 8~9月
    ●FITNESS NEWS(ルネサンスフランチャイズ第1号施設「元氣ジム仙台荒井」9月開設ほか)
    ●P.E. for TRAINERS(グループセッションに差をつける!実践ピラティスアプローチ)/海老沢 鮎美
    ●フィットネスパワー栄養学(イチジク)/小山 千尋
    ----------------------------------------------------------------------
    ■EVENT REPORT
    ●AFAA APEX in台湾
    ●OKJサマーキャンプ2016
    ●SPORTEC2016
    ●全国こどもチャレンジカップ第19回全国大会
    ----------------------------------------------------------------------
    ☆What’s New
    ●「エヴァンゲリオン アーミーダンベル」2名プレゼント
    ●電解質補給タブレット「DNS ION CHARGE」
    ●「Zensation in Asia’16」開催
    ●ナノプラチナ入り特殊繊維使用ヨガウエア
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆次号予告◆
    フィットネス中・上級者のためのボディワーク(仮称)
  • 月刊ジャパンフィットネス 8月号
    ★特集★
    コミュニケーションアップ力アップ大作戦!
    ●心理学を用いたコミュニケーション力を高めるレッスンアプローチ
    監修
    大山 恵美子(草創塾 代表)
    ●ペップトークを活用しよう!
    監修
    岩崎 由純(一般財団法人日本ペップトーク普及協会 代表理事)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SPECIAL
    ★インストラクター・トレーナー養成コース&スキルアップセミナー 
    2016年・秋・最新GUIDE
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆americanFITNESS誌 Pick Up
    ●バランスと体幹強化のためのウォーキング・ライン・エクササイズ
    ●フィットネス時間の有効な使い方
     タイムマネージメント成功への6 ステップ
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆フィットネスなんでもQ&A
    Q1:インストラクター歴10年、さらにステップアップしていくためには
    Q2:中・上級者の指導において心がけておくべき点
    回答者:吉田 真理子(秦フィットネス研究所 所長)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SERIES
    ●今だからこそ、今を生きる心と今を活かす技(認知症は絶望の病ではない)/利根川 久女紅
    ●強い根っこで輝く未来!!(有吉与志恵さん/後編)/上田 泰子
    ●知っておきたい救命救急法(暑熱障害)/山田 美絵子
    ●AT(アスレティックトレーナー)の視点(指導美学を持とう!)/杉山 ちなみ
    ●ピックアップCINEMA(AMY エイミーほか)/岸田 光明
    ●いつも元気!インストラクター物語(過去の事は水に流す??)/鎌田 安奈
    ●独立・開業.com/古谷 篤典
    ●FITNESSカレンダー 8~9月
    ●FITNESS NEWS(THD,Japanが「姿育体操」を発表・始動ほか)
    ●P.E. for TRAINERS(少しの工夫でさらに効く!トレーニングテクニック)/守田 誠
    ●フィットネスパワー栄養学(モロヘイヤ)/小山 千尋
    ----------------------------------------------------------------------
    ■EVENT REPORT
    ●「免疫力を自分で高める」講演会
    ●パワーリフティング全日本選手権大会
    ●気仙沼フィットネスイベント
    ●第4回踊らんやin盛岡
    ●ZUMBA SOUL FES 2016(神奈川)
    ●時のウィーク2016
    ●OKJ親子・子どもトータルマスター10時間WS
    ----------------------------------------------------------------------
    ☆What’s New
    ●プロテイン飲料「ルミラン」5名プレゼント
    ●サプリメント「ATHLETE JOYNT」5名プレゼント
    ●「BodySculpture」日本初上陸
    ●「ビューティトレーニング」コラボレートエクササイズ
    ----------------------------------------------------------------------
    【お詫びと訂正】
    8月号の31ページのFOOD SCIENCEのキャッチ部分の記載に誤りがありました。
    関係者の方々に深くお詫びし、ここに訂正いたします。
    正しくは、“人々のライフスタイルに合わせた新たな「健康」を提唱するJWIが・・・
    2016年秋、「食」をテーマとしたNEWプログラム開始予定!”です。

    ◆次号予告◆
    americanFITNESS特集
    ヨガとシニアの関係(仮称)ほか 
  • 月刊ジャパンフィットネス 7月号
    ★特集★
    JWIニュープログラム大特集
    コンディショニング&メンテナンス
    ★Q-Ren ボディメンテナンス骨盤体操
    監修
    除村 元子
    (AFAAマスター検定スペシャリスト)
    ★Personal Sports Trainer ~PST~
    監修
    長谷山 留美
    (AFAAマスター検定スペシャリスト)
    大塚 敬幸
    (AFAAフルコンサルタント)
    ★タイトリートメント ~Metta~
    監修
    冨永 典子
    (AFAAマスター検定スペシャリスト)
    モデル協力
    大塚 茂之
    (AFAA検定スペシャリスト)
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆americanFITNESS誌 Pick Up
    ココロとカラダをストレッチするヨーガ/Nicole Borgenicht
    Q&A/Matt Brzycki
    ・測る腕によって測定される血圧値は違う?
    ・減量には減食と運動量を増やすのと、どちらが効果的?
    ・運動中に消費されるカロリー量はどのように測る?
    ・ガーリック(ニンニク)はコレステロールの減少に効果がある? ほか
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆フィットネスなんでもQ&A
    Q1:マンネリを感じているメンバーがいるのではないか心配
    Q2:レッスンの動きについてこれないメンバーがいる
    回答者:吉田 真理子(秦フィットネス研究所 所長)
    ----------------------------------------------------------------------
    ■SERIES
    ●今だからこそ、今を生きる心と今を活かす技(♪前を向いて歩こう♪)/利根川 久女紅
    ●強い根っこで輝く未来!!(有吉与志恵さん/前編)/上田 泰子
    ●知っておきたい救命救急法(PADプログラム)/山田 美絵子
    ●AT(アスレティックトレーナー)の視点(“マニュアル通り”はすべて正解か?)/杉山 ちなみ
    ●ピックアップCINEMA(ブルックリン・セトウツミ)/岸田 光明
    ●いつも元気!インストラクター物語(自撮り動画は修正が基本)/鎌田 安奈
    ●独立・開業.com/古谷 篤典
    ●FITNESSカレンダー 7~8月
    ●FITNESS NEWS(真夏の西武スポーツバーゲン開催告知ほか)
    ●P.E. for TRAINERS(少しの工夫でさらに効く!トレーニングテクニック)/守田 誠
    ●フィットネスパワー栄養学(塩)/小山 千尋
    ----------------------------------------------------------------------
    ■EVENT REPORT
    ●背骨の日チャリティイベント
    ●JATI第10回総会・研修会
    ●希望のSTAGE
    ●BEL-BONDOスペシャルレッスン
    ●ZUMBA SOUL FES 2016
    ----------------------------------------------------------------------
    ☆What’s New
    ●衣類用消臭剤「オドリムーバー」5名様プレゼント
    ●ウォーキング&登山ストック「2WAYノルディックポール」
    ●SPA 大手町 Fitness club オープン
    ●新感覚フィットネス「SURFSET」
    ----------------------------------------------------------------------
    ◆次号予告◆
    コミュニケーション力アップ大作戦!!(仮称) 

レビュー

月刊ジャパンフィットネスのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ