ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
この一冊で、あなたの会社のミーティングが変わる!チームで成果を出すために必要なのは、リーダーシップでもなければ、コミュニケーション力でもない。PDCAの各場面にあわせて、適切にミーティングを設計すること。マネジャー、リーダー必携!気鋭の戦略コンサルタントが初めて明らかにする、あらゆるプロジェクトを前にすすめる「戦略的ミーティングのすすめ」社内ミーティングときくと、皆さんはどんなイメージを持ちますか?参加者がそれぞれ、所属部署や当人の立場、利害を主張して対立し、何も決定されないまま議論が次回のミーティングに持ち越される――確かに、重要なことを決めなくてはならないときであるほど、そんな状況は、実際に多く起こっているようです。本書は、日々の仕事でミーティングに参加する機会が多く、また時にミーティングをリードしなくてはならない立場にある中堅管理職の方々を主な対象に、成果を挙げるミーティングを行うための考え方と手法について解説する本です。本書が目指しているのは、ビジネスを進めるための「社内ミーティングの変革」です。では、どうすればあなたの会社のミーティングを、成果をあげるミーティングに変えることができるのでしょうか。本書では、ミーティングを5つのタイプに分類し、ビジネスで重要なPDCAサイクルの各フェーズに合わせて、適切なミーティング・タイプを選択する方法についてご紹介します。Plan(計画)――合意形成型ミーティング/セレモニー型ミーティングD0(実行)――進捗確認型ミーティングCheck(評価)――リソース調整型ミーティングAct(改善)――アイデアソン型ミーティング このように、日々行われる社内ミーティングをPDCAというビジネスプロセス管理の中に位置づけ、場面・目的に応じて適切に設計・デザインすれば、ムダな議論に時間を費やすリスクを減らし、目的に沿った議論を行うことを参加者に促すことが可能となります。社内ミーティングの成果が、ビジネスの成果に直結するのです。ミーティングの設計をきちんと行っておけば、コミュニケーション能力やリーダーシップに頼らなくても、コンスタントにミーティングで成果を挙げることが可能になります。本書ではそのような観点から、皆さんがビジネスの現場で場面・目的に応じた適切なミーティングを簡単に設計し、確実に成果を挙げることができるようになるために、PDCAの各場面に即した適切なミーティングタイプの選択と、ミーティングの事前準備から進め方、事後対応までを網羅するコツを紹介していきます。
9784799319611
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
MS図鑑
2位
わたしの幸せな結婚
3位
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
4位
北町奉行所捕物控【合冊版】
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コア試験ENCOR(350-401)
7位
星ひとみの天星術2025
8位
だって望まれない番ですから
9位
廃集落のY家
10位
Sai:
11位
NO.6[ナンバーシックス]再会#1 【電子書籍特典ショートストーリー付】
12位
やる気1%ごはん
13位
スロウハイツの神様
14位
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理
15位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
16位
コンサバター
17位
近畿地方のある場所について
18位
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
19位
ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード
20位
吸血鬼と愉快な仲間たち
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 長田英知
小説・実用書 > ディスカヴァー・トゥエンティワン