ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
すぐ疲れる、イライラする、だるい、冷え性やむくみがつらい――こんな「プチ不調」をかかえてはいません!?本書では、「強い体」をつくるために、「何を食べ、何を食べてはいけないのか」について書かれています。とはいっても、「筋骨隆々の体」になるための指南書ではありません。本書でいう、「強い体」とは、●第一に、症状が現れない強い体●第二に、必要なときには、きちんと症状を出し、回復する強い体のことです。そして、「強い体」をつくるために食べるべきものは、人によってまったく違います。自分にとって、必要なのは、●出す(解毒)=農耕民族型の食事●入れる(栄養補充)=狩猟民族型の食事のどちらかが簡単にわかる、チェックリストもついています。病気にならない、そしてなってしまった場合でも、自分の力で治せる「強い体」をつくるためのシンプルだけれど、効果抜群の方法が掲載された一冊です。■目次●Prologue そもそも「病気」「健康」とは何か?・芯や軸のある人は体も強い・本当の予防医学は「強い体」をつくること・健康意識が高い人ほど、不健全な発想に走りがち・「症状」を悪いものだと思わない・出せる体は「戦うパワーのある」体・「出せない体」「弱い体」は万病のもと●Chapter1 「強い体」は食生活からつくられる ―――あなたは、「農耕民族型」?「狩猟民族型」?・「悪いものを避ける」「いいものを入れる」「ちゃんと出す」・食べ物の土台は「質」と「歴史」・必要なのは「解毒」か「栄養補充」か・おすすめは「農耕民族型」と「狩猟民族型」の“いいとこどり”・まずは「自分の体」を振り返ってみよう・野菜の本当の役割は「排泄」「代謝」「抗酸化」・「出す」以上に「足す」ことも大事・大事なのは「陰」「陽」のバランス・「肉を食べて胃がもたれる」はかなり問題・「肉を食べると」ではなく「質の悪い肉を食べると」病気になる・「『歯の構成』で食べるものが決まる」は本当か?・「糖質制限」は緩やかに、「断糖動物食」は一気に食べ方を変える・断食も自分の体と相談しながら・調子の悪い人は、今の食事を「逆転」させて3ヶ月様子を見る・「便の回数」は、あまり気にしなくていい・結局、どんな食べ方がいいか―――答えは「自分の体」が知っている●Chapter2 これだけは食べてはいけない!・10項目●Chapter3 病気にならない「病院」「医療」との付き合い方・8項目●Epilogue 一生ものの健康は、自分次第・3項目■著者 内海聡
9784860639181
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 内海聡
小説・実用書 > あさ出版