マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 アドレナライズ 旭日の傭兵団旭日の傭兵団(1) 帝国の粛清
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
旭日の傭兵団(1) 帝国の粛清
3巻配信中

旭日の傭兵団(1) 帝国の粛清

450pt/495円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

欧州を支配したドイツは粛軍内乱に突入! 日独戦車兵が駆る鋼鉄の魔象がポーランドの荒野に吼える!

 第二次世界大戦後、ソ連はドイツの電撃戦のノウハウを吸収し、巨大な機甲軍団を持つに至った。その脅威は、ヒトラーが統べるドイツ帝国をも震撼させた。ドイツは、ソ連機甲部隊の侵攻に備えるべく新たな駆逐戦車の開発を計画。ポルシェ博士をリーダーとし、日本の資金と技術協力を得て究極の駆逐戦車を完成させた。その名は、駆逐戦闘重機械「マンムート」。ガス・タービン・エレクトリック駆動で90トンの巨体を疾駆させ、二連装60口径12.8センチ砲でいかなる戦車も破壊する鋼の魔物である。時に1947年、ドイツではクーデターが発生。ヒトラーは山荘ごとA4ミサイルで爆殺され、内乱に突入した。新政権に対して蜂起した武装SS戦車部隊を迎え撃つため、ドイツ派遣の日本戦車兵が駆る「マンムート」が出撃した。

●陰山琢磨(かげやま・たくま)
1963年兵庫県生まれ。3歳のおり自衛隊の基地祭で、通りすがりの61式戦車と見つめあってしまい、初恋に落ちる。高校生の時、学祭のアンケートに「自分に似ていると思う芸能人は?」と書いてあり「ジオン軍のモビルスーツ」と答えたら、女子に変な目で見られるようになった。その後、軍事マニア(専門はAFV)を経て、1997年に『大反撃一式砲戦車隊』(飛天出版)でデビュー。架空戦記、SF小説など著書多数。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • 旭日の傭兵団(1) 帝国の粛清

    450pt/495円(税込)

    欧州を支配したドイツは粛軍内乱に突入! 日独戦車兵が駆る鋼鉄の魔象がポーランドの荒野に吼える!

     第二次世界大戦後、ソ連はドイツの電撃戦のノウハウを吸収し、巨大な機甲軍団を持つに至った。その脅威は、ヒトラーが統べるドイツ帝国をも震撼させた。ドイツは、ソ連機甲部隊の侵攻に備えるべく新たな駆逐戦車の開発を計画。ポルシェ博士をリーダーとし、日本の資金と技術協力を得て究極の駆逐戦車を完成させた。その名は、駆逐戦闘重機械「マンムート」。ガス・タービン・エレクトリック駆動で90トンの巨体を疾駆させ、二連装60口径12.8センチ砲でいかなる戦車も破壊する鋼の魔物である。時に1947年、ドイツではクーデターが発生。ヒトラーは山荘ごとA4ミサイルで爆殺され、内乱に突入した。新政権に対して蜂起した武装SS戦車部隊を迎え撃つため、ドイツ派遣の日本戦車兵が駆る「マンムート」が出撃した。

    ●陰山琢磨(かげやま・たくま)
    1963年兵庫県生まれ。3歳のおり自衛隊の基地祭で、通りすがりの61式戦車と見つめあってしまい、初恋に落ちる。高校生の時、学祭のアンケートに「自分に似ていると思う芸能人は?」と書いてあり「ジオン軍のモビルスーツ」と答えたら、女子に変な目で見られるようになった。その後、軍事マニア(専門はAFV)を経て、1997年に『大反撃一式砲戦車隊』(飛天出版)でデビュー。架空戦記、SF小説など著書多数。
  • 旭日の傭兵団(2) 欧州動乱1947

    450pt/495円(税込)

    武装SS長官の死でその存在が明らかになったノルウェー核兵器研究所をめぐる死闘!

     ヒトラーに忠誠を誓う武装SSの蜂起は、駆逐戦闘重機械「マンムート」を駆る日独の戦車兵らの活躍により鎮圧。事態は鎮静化するかに見えた。だがドイツの混乱は、ソ連軍による独領ポーランド侵攻を招く。さらにソ連は、ドイツがノルウェーに建設していた核兵器研究施設の原爆製造技術も狙っていた。絶対の危機に直面し、日本陸海軍欧州派遣部隊は、ドイツ軍部隊と呼応してただちに行動を開始した。近代化改装により、対艦誘導弾を搭載した巡洋艦「能代」を始めとする帝国海軍部隊がソ連のノルウェー侵攻阻止に出撃。一方、日本陸軍の精鋭戦車兵たちは、再び「マンムート」を駆って、ドイツ軍機甲部隊とともにソ連軍戦車軍団を迎撃すべくポーランドの平原に展開する。決戦の場はポズナニ近郊。東欧の山野が、日・独・ソ鉄騎兵たちの修羅場と化す!

    ●陰山琢磨(かげやま・たくま)
    1963年兵庫県生まれ。3歳のおり自衛隊の基地祭で、通りすがりの61式戦車と見つめあってしまい、初恋に落ちる。高校生の時、学祭のアンケートに「自分に似ていると思う芸能人は?」と書いてあり「ジオン軍のモビルスーツ」と答えたら、女子に変な目で見られるようになった。その後、軍事マニア(専門はAFV)を経て、1997年に『大反撃一式砲戦車隊』(飛天出版)でデビュー。架空戦記、SF小説など著書多数。
  • 旭日の傭兵団(3) 謀略!カナダ侵攻1948

    450pt/495円(税込)

    機動要塞「マンムート」を敵に廻し、日本兵と新型戦車「七試TD」は決死の覚悟で闘いに赴く!

     ヒトラーの死後、新政権のもとで対米融和を進めるドイツ。しかしナチス残党を中心とする守旧勢力は、政権転覆を狙い、北米大陸で限定的な侵攻作戦を開始する。その陰謀の背後には、第二次大戦後の新たな世界秩序に対する各国の思惑が渦巻いていた。カナダに現れた“侵攻軍”は、駆逐戦闘重機械「マンムート」を擁し、カナダ軍戦車部隊を壊滅。アメリカ軍に対しては、放射性物質による攻撃すら躊躇しない。一方、日本では、「マンムート」を撃破可能な新型戦闘車両の開発が進んでいた。その名は「七試TD」。成形炸薬弾の破壊力を遙かに凌駕する高速噴進弾の威力をもって、鋼鉄の魔象「マンムート」を狙う。核攻撃の惨禍に見舞われたカナダの大地を舞台に、巨大な「マンムート」と小兵「七試TD」の死闘の幕が開く!

    ●陰山琢磨(かげやま・たくま)
    1963年兵庫県生まれ。3歳のおり自衛隊の基地祭で、通りすがりの61式戦車と見つめあってしまい、初恋に落ちる。高校生の時、学祭のアンケートに「自分に似ていると思う芸能人は?」と書いてあり「ジオン軍のモビルスーツ」と答えたら、女子に変な目で見られるようになった。その後、軍事マニア(専門はAFV)を経て、1997年に『大反撃一式砲戦車隊』(飛天出版)でデビュー。架空戦記、SF小説など著書多数。

レビュー

旭日の傭兵団のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ