ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
もしかして「うつ」かもと思っているあなたに読んでほしい――――。ストレス社会。誰もが大なり小なり、悩みを抱えている。中には、ひどく落ち込む人もいるだろう。医師会と製薬会社は、こういう人たちに、「うつは心の風邪。誰でもかかりますが、お薬ですぐ治ります」という「キャンペーン」をはった。その結果、精神科の敷居が低くなり、気軽に通院できるようになった。では、それでうつは減ったのか。むしろ急激に増えたのである。「うつ」と診断され、抗うつ薬や睡眠薬をどんどん処方された人は、少しも良くならず、むしろ薬の副作用に苦しんだ。ここ20年ほどの間に、うつ病、適応障害などの人は2倍、3倍にも増えたと言われる。そのなかには、深刻なうつ病ではないのに、「軽症うつ」「新型うつ」などと、病名を与えられた人も多い。とくに1999年に認可されたSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)は、「魔法の薬」のように言われたが、むしろ患者数を増やした。今では、「うつの多くは一種の生活習慣病」という見方をされるようになった。薬だけでは治らないのだ。長年「軽いうつ」と言われて、すっかり薬漬けになり、今の不調や落ち込みが「うつ」からくるものか、薬の副作用か、運動不足(うつになると動きたくなくなる)などによるものか分からなくなっている人も多い。あなたの病気は、うつではないかもしれない。冷静になってみよう。うつにならない、うつから抜け出すには生活習慣を整えればいい。しかし、落ち込んでふさぎ込んでいる人は、何もしたくない。「軽い散歩で気晴らしを」といわれても、散歩を習慣化することができない。そこで、習慣化に定評のある「行動科学マネジメント」の考え方をうつ予防に活かそうというのが、この本の考え方だ。気が滅入って引きこもる→外出しないから体力が落ちる→ますます疲れやすくなる→全身倦怠感、疲れやすさなどのうつの症状が強くなる→だるいのでなお、外出したり人に会わなくなる……。まさに「うつのスパイラル」である。これを断ち切るヒントがいっぱいなのが、本書である。うつは、つらい。しかし「悩み」は病気ではないのだ。うつから抜け出すには、ほんの少し頑張って習慣を変えなければならない。それは、苦しい作業かもしれないが、薬だけでは、うつは治らない。ストレスがたまり、「このままでは、うつになってしまうかもしれない……」と不安に思っていないだろうか。でも心配はいらない。対処法さえ間違わなければ、うつはそんなに深刻な病気ではないのだ。
9784799105955
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小野一之
小説・実用書 > 石田淳
小説・実用書 > すばる舎