ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
文春文庫のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
788pt/866円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで236pt/259円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
新芥川賞作家の傑作小説集!「しんせかい」で第156回芥川賞を受賞。鮮烈なスタイルで現れた山下澄人の初期傑作集を待望の文庫化! 『ギッちょん』『コルバトントリ』二冊の単行本を一冊に。〇収録作・ギッちょん四十過ぎてホームレスになった男。目の前を往き来するのは幼馴染み“ギッちょん ”とひとりぼっちの父。(第147回芥川賞候補)・水の音しかしない毎朝同じ電車になる男が鬱陶しくて、時間をはやめてみたら、やはり男といっしょになった。適当に話を合わせているうちに「わたし」は窮地に陥る。・トゥンブクトゥ第一部 街でゆきかう老若男女の様々な思惑、殺意。第二部 海辺のサバイバル。・コルバトントリわしは死なへん。お前も死なへんねん。誰も死なへん。生者も死者も人間も動物も永遠を往還する――(第150回芥川賞候補)〇小川洋子さんによる解説を収録。「山下澄人さんの小説を読むと、語り手も登場人物たちも皆、魂だけになってしまった人々のようだ、と思う。魂というと普通、肉体の檻から解放された、純度の高い存在の源、のようなイメージがあるが、山下さんの場合は少し違う。」「山下さんの小説に現れるのも、この“ 在り間”に近いものたちだと思われる。存在する、と明確に断言するだけの自信もなく、かと言って、存在しないのだな、と問われるといや、待ってくれと言いたくなる。どっちつかずの隙間、空洞、落とし穴、のような何か。ないけれどある。あるけれどない。」「語り手たちは皆、迷ってばかりで、自信がなく、肝心なことをすぐに忘れる。生かされている世界に圧倒され、その前でちっぽけな自分を持て余している。そんな小さな人々にしか見えない真実の風景が、ここには描かれている」
9784167908294
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
公爵家の長女でした
2位
変な地図
3位
かくりよの宿飯
4位
蟲愛づる姫君
5位
マンガを上手く描くためのノウハウ図鑑 マンガ家100人に聞いて集めた考え方とテクニック200
6位
イクサガミ
7位
法廷占拠 爆弾2
8位
宇宙戦艦ヤマト 玉盛順一朗メカニカル画集 -YAMATO MECHANICS-
9位
栗本薫・中島梓傑作電子全集
10位
犬を拾った、はずだった。
11位
異戦関ヶ原
12位
キャットニップ
13位
【合本版】勇者よ僕に跪いて媚びるがいいッ!
14位
ぜんぶ、あなたのためだから
15位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
16位
袖の香はひそやかに薫る
17位
結界師の一輪華
18位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
19位
REAL LIVING & INTERIOR
20位
ほどなく、お別れです
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 山下澄人
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春文庫