ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,112pt/1,223円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで333pt/366円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
東芝の幹部も回し読みしていたという噂の、会員制情報誌による調査報道!19万人もの社員を抱える名門企業がなぜ経営危機に陥ってしまったのか。アメリカの原発会社ウェスチングハウスを法外な値段で買収したこと、3.11後の原子力発電事業の低迷、トップの権力争い、粉飾決算の発覚・・・・・・。危機の背後には経済産業省主導による原子力政策があった。【目次】◎第一章 経産省にババを引かされた◎-米原発会社ウェスチングハウス買収。高値づかみの戦犯は経済産業省の中に。◎第二章 原発ビジネスへの傾注 2008~2011年◎-ウェスチングハウス買収から東日本大震災前までの記事を再録し、問題点を浮かび上がらせる。◎第三章 上層部の暗闘 2012~2015年◎-3・11以降、原子力ビジネスは存亡の危機に。半導体事業にも陰りが見える中、会長と社長の確執が表面化する。◎第四章 粉飾決算の発覚 2015~2016年◎-内部告発により不正会計が明らかに。西田、佐々木、田中の歴代3社長の辞任を発表した。◎第五章 再建か解体か、泥沼の混迷へ 2016~2017年◎-莫大な債務超過に陥った東芝は混迷を続ける。Xデーがやって来ることはあるのだろうか。◎第六章 原子力ルネッサンスの幻影◎-90年代、国内で電力自由化を推し進めるべく「聖域」に踏み込んだ男が経産省にいた。◎第七章 「フクシマ」のTSUNAMI◎-未曽有の大災害が東芝にもたらしたものとは。◎第八章 トランプのデッドライン◎-連邦破産法申請でも安閑とはしていられない。日米原子力協定更新という一大事が迫る。
9784163906584
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
3位
かくりよの宿飯
4位
結界師の一輪華
5位
変な家2 ~11の間取り図~
6位
霞書房の幽霊事件帖
7位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
8位
星ひとみの天星術2026
9位
変な絵
10位
アイドルマスター シャイニーカラーズ イラストレーション ワークス
11位
悪役令嬢の兄の憂鬱
12位
13位
閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書
14位
3秒でハッピーになる 名言セラピー
15位
その霊、幻覚です。
16位
水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ365日メッセージつき 開運暦2026(集英社インターナショナル)
17位
グイン・サーガ
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
しゃばけ
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > FACTA編集部
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books