谷中のぼろ屋敷に住む新見左近は、決まった仕事もせず、江戸市中をふらりと遊び暮らす気楽な浪人。浅草の小間物屋・お琴の店に入りびたり、日々の暮らしにもけっして困っていない様子。だがこの左近、じつは第四代将軍・徳川家綱の甥で甲府藩主。甲州さまと呼ばれる、れっきとした次期将軍候補の若さまであった。叔父である徳川綱吉との後継者争いを避けるため、新見家の養子となって名を変えた左近は、窮屈な殿さま暮らしなどまっぴら御免とばかりに、自由気ままな生活を謳歌していたのだが……。のちに名君として知られる第六代将軍・徳川家宣の、若き日の痛快活劇。名刀安綱を振るう左近が、葵の秘剣で悪党を退治する!