ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
500pt/550円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで150pt/165円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
1つの言葉との出会いが、人生を変える。 そんな、まるで魔法をかけられたような感覚を、松本幸夫氏は経験してきた。ぜひ、あなたにも体験してほしい。その想いで、本書は書かれた。 本書は「片づけができない人」に気づきを与える言葉を厳選しまとめた。「私は一生片づけができないかもしれない…」というのは、あなたの思い込みにすぎない。人間は考え方が変わると、行動、習慣が変わる。行動、習慣が変われば、人生が本当に変わる。 松本氏は、人財育成コンサルタントとして、のべ15万人のビジネスパーソンを指導してきたが、その中で気づいたのは、「仕事ができる人」はみな「片づけができる人」だということ。なぜ、「仕事ができる人」は、「片づけ上手」なのだろうか?部屋の状態は、そのままあなたの心の状態を表しているのだ。部屋や机の上がグチャグチャという人は、基本的に心が乱れている。だが、これは見方を変えるとチャンスかもしれない。なぜなら、「居は気を移す」というように、部屋をしっかり片づければ、心も自然と安定してくるということ。環境を変えれば、心の状態も変えられるということだ。つまり、片づけさえできるようになれば、心が安定し、その結果として、仕事、人間関係、恋愛など、人生がすべてうまく回りだすのだ。 片づけは、最も簡単に人生を変える方法。片づけ上手になるために欠かせないものは「マインド」と「スキル」だ。思い込みや先入観を捨てなければ、何を学んでもムダということ。まずは心の中を空っぽにしてほしい。片づけは、あなたの心を空っぽにすることから始まるのだ。 本書は「マインド編」「スキル編」に50の言葉を分けた。2日間であなたを「片づけができる人」に変えるセラピーになっている。 実は、松本氏は、小さい頃から極度の「あがり症」に悩んできたが、彼を変えたのは、セミナーでのある一言だった。「あがるのは、実はいいことなんですよ」「あがること」イコール「悪いこと」としか考えていなかった松本氏は、その言葉に衝撃を受け、と同時に、今までの考え方が根底から崩れた。「いいことなんだ」と考えられるようになると、次第に松本氏の行動は変わり、少しずつ、人前で話ができるようになった。たった一言。その言葉の魔法によって、松本氏の人生は大きく変わった。あなたの人生も、たった1つの言葉との出合いで変わるはずだ。きっと変えられる。本書が、あなたの実りある人生に必ず役立つ。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
3位
妄想資料室
4位
刀剣乱舞絢爛図録
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
烏衣の華
9位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
10位
ラリー・ウィリアムズの短期売買法 【改定第2版】
11位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
12位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
13位
探偵チームKZ事件ノート
14位
国宝
15位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
16位
DOPE 麻薬取締部特捜課
17位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
18位
近畿地方のある場所について
19位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
20位
レッドスワンサーガ
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 松本幸夫
小説・実用書 > パンローリング