マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル 集英社 ジャンプジェイブックスDIGITAL BLEACH Can’t Fear Your Own WorldBLEACH Can’t Fear Your Own World I
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
BLEACH Can’t Fear Your Own World I
3巻配信中

BLEACH Can’t Fear Your Own World I

667pt/733円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【小説版登場!】霊王護神大戦は終結した。しかし世界には、未だ戦いの火種がくすぶり続けている。四大貴族の一角・綱彌代家の新当主・時灘による“霊王”を巡る目論みを震源として、三界にわたる新たな闘争が始まろうとしていた。その戦いの鍵を握るのは、九番隊副隊長・檜佐木修兵。死神の矜持を持って彼は征く……!!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • BLEACH Can’t Fear Your Own World I

    667pt/733円(税込)

    【小説版登場!】霊王護神大戦は終結した。しかし世界には、未だ戦いの火種がくすぶり続けている。四大貴族の一角・綱彌代家の新当主・時灘による“霊王”を巡る目論みを震源として、三界にわたる新たな闘争が始まろうとしていた。その戦いの鍵を握るのは、九番隊副隊長・檜佐木修兵。死神の矜持を持って彼は征く……!!
  • BLEACH Can’t Fear Your Own World II

    889pt/977円(税込)

    【小説版登場!】死神、破面、滅却師、完現術者、そして霊王の秘密を握る童・産絹彦禰の史上稀に見る乱戦が始まった。混乱した戦場で、あの死神のまだ見ぬ卍解が炸裂する……!! 一方、空座町は綱彌代時灘の手により隔離された。浦原と檜佐木もまた現世の強敵と対峙する。時灘による邪悪な策謀の形が姿を現す……!!
  • BLEACH Can’t Fear Your Own World III

    889pt/977円(税込)

    【小説版登場!】死神、破面、滅却師、完現術者の強者を嘲笑う時灘と彦禰の圧倒的な戦力。尸魂界と霊王の真実が明かされ、時灘の謀が全貌を現す。そして戦いの中、九番隊副隊長・檜佐木修兵は知る。己の斬魄刀の真の力を、その名の意味を。“死”を司る刃は巡る因果を断つことができるのか。本編最終回に至る物語、完結!!

レビュー

BLEACH Can’t Fear Your Own Worldのレビュー

平均評価:4.5 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

本編で書けよ!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に1巻で投げた小説ですが、読み切りで再燃し、今更ながら2、3巻と全巻読み終えまたした。成田先生は原作キャラとエピソードを網羅しようとする余り描写がくどい所が多々あり、途中何度かダレるので、原作の伏線が気になるだけの方はこの最終巻だけでも充分な気がします。
時灘を通して初めてBLEACHの世界観の全貌が見えてきた感じ。一護とルキアのストーリーからブレちゃうという言い分は分かるけど、過去編turn back the pendulumのように、滅却師編の間にでもちょこっと挟んでおけば霊王のくだりなどはもう少し理解が深まったんじゃないかなと思わざるを得ない。(久保先生の体調が限界だったのかもしれませんが)
読み切りは地獄編よりもこちらを描くべきだったのではないかな〜?笑
完現術編は人気が出ず打ち切りだったとの噂ですが、本来であればそこからこの話に繋げたかったのかなー
詰めれば詰めるほど一護という存在の業が深すぎて、もう一人の主人公とも言うべきルキアの存在が霞んでしまうという意味では、やはりカットされて然るべきエピソードだったのでしょうか
こうなってくると浦原の夜一の過去話も読みたいような読みたくないような、ロクなエピソードが出てきそうになくて怖いですねぇ笑
いいね
1件
2021年9月4日
原作の伏線が気になる方はぜひ
あまり漫画の小説版には手を出さないんですが、原作で未回収の伏線が回収されてる(しかも原作者了解済み?)、それもデュラララ!!の成田さんが書いてると聞いて読みました。
原作の雰囲気を残したまま、原作で明かされなかった内容が次々と明かされます。しかも読みやすくて面白い!オリキャラはBLEACHの映画に出てきそうなキャラなので、映画化してほしいなぁ。
2巻、3巻をこれから読むので楽しみです。
いいね
0件
2020年3月18日
謎がだいたい分かります
本編で気になることの多かった事柄がほぼ全て書かれています。本当は本編の久保帯人さんが描かれた漫画で見たかったですが…
いいね
0件
2020年5月31日

最新のレビュー

あらためて感動
小説がこんなに楽しく、感動できると初めて知りました〜マンガ、アニメもよいですし、本当にブリーチは凄いてますね!アニメの第2クールもさらに楽しいになりました!
いいね
1件
2023年3月9日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ