マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 東洋経済新報社 米国会社四季報米国会社四季報2019年版春夏号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
米国会社四季報2019年版春夏号
16巻配信中

米国会社四季報2019年版春夏号

3,000pt/3,300円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、ペイパル、コカ・コーラ、フィリップ・モリス…

日本でも身近な存在である米国企業を、投資家のバイブル『会社四季報』スタイルで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など情報満載。米国株投資・ビジネス・研究をサポートする米国企業情報誌です。
さらに巻頭特集も充実です。今号は、景気減速に負けない有望銘柄、将来の成長が期待される“5G”市場の関連銘柄を紹介しました。ランキングも9本掲載しました。高成長、高配当、割安。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄を発掘してください。

【掲載銘柄】
◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業 665社
――日本で取引可能なS&P500採用銘柄+IPO(新規公開)など話題の新興・有力企業
※新規収録は、新興銘柄はガーダントヘルスなどヘルスケア分野を、中国はテンセント・ミュージック、電気自動車のニオなど。次世代通信5Gの設備投資に期待のエリクソン、ノキア、キーサイト・テクノロジーズも新たに収録しました。
◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)全270銘柄

【特集】
特集 景気減速に負けない有望銘柄
 足腰の強い「安定成長」銘柄の出番だ

注目市場 成長市場で選ぶ有望銘柄
 始動する“5G”関連銘柄はこれだ

【ランキング】
値上がり率トップ100
成長率トップ100
配当利回りトップ100
割安度トップ100
時価総額トップ50
売上高トップ50
高ROEトップ50
低PBRトップ50
連続増配年数トップ50

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  16巻まで配信中!

  • 米国会社四季報2017年版秋冬号

    3,000pt/3,300円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、フェイスブック、ネットフリックス、ナイキ…

    日本でも非常に身近な存在である米国企業情報を、投資家のバイブル『会社四季報』に倣ったフォーマットで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など企業を把握する情報も満載。米国株式投資・ビジネス・研究を強力にサポートする米国企業情報の決定版です。
    今号では、要望が多かったETF(上場投資信託)について、新たにチャート、投資実績、配当推移などを追加し、より使いやすく工夫をしています。海外では定着しているETF投資。これを機会にパッシブ運用を使って気軽に資産形成してみては?

    【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業 631社
    ――日本で取引可能なS&P500採用全銘柄+IPO(新規公開)などで話題の新興・有力企業 
    ※今号では中国ハイテク(ADR)銘柄に注目して追加収録
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)全253銘柄

    【特集】
    特集1 グローバル景気に底堅さ、2017秋冬のテーマ注目株
        膠着を抜け出す銘柄は?手元から広がる世界

    特集2 FP(ファイナンシャル・プランナー)が教える米国ETF活用法
        初心者からベテランまで、投資スタイル別の活用術

    特集3 ランキングで選ぶ有望銘柄
        「上昇、成長、配当」銘柄はこれだ!

    【ランキング】
    時価総額、売上高(営業収益)、連続増配 ほか
  • 米国会社四季報2018年版春夏号

    3,000pt/3,300円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、フェイスブック、ネットフリックス、ナイキ…

    日本でも非常に身近な存在である米国企業情報を、投資家のバイブル『会社四季報』に倣ったフォーマットで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など企業を把握する情報も満載。米国株式投資・ビジネス・研究を強力にサポートする米国企業情報の決定版です。
    今号の特集では、投資の教科書として知られる本を通じて、著名投資家のバフェットやオニールの投資哲学、銘柄選別のポイントなど紹介します。またランキングも一挙に10本掲載しました。成長、割安、配当、大化け。それぞれの投資スタイルに合わせて銘柄を発掘してください。

    【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業 639社
    ――日本で取引可能なS&P500採用全銘柄+IPO(新規公開)などで話題の新興・有力企業
    ※今号ではIPGフォトニクス、アリスタ・ネットワークス、ブルーバード・バイオなど旬の銘柄を追加収録
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)全251銘柄

    【特集】
    特集1 投資教科書×米国会社四季報
        波乱相場で学ぶ、投資家の「虎の巻」
        投資の教科書を紐解き、ぶれない銘柄選びを目指そう!

    特集2 ランキングで選ぶ有望銘柄
        これが米国の出世株、成長株、割安株
        基礎から応用まで10本のランキングで銘柄を選ぼう!

    【ランキング】
    値上がり率トップ100/成長率トップ100/V字回復トップ100/配当利回りトップ100/割安度トップ100/時価総額トップ50/売上高トップ50/高ROEトップ50/低PBRトップ50/連続増配年数トップ50
  • 米国会社四季報2018年版秋冬号

    3,000pt/3,300円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    P8 米国会社四季報の見方・使い方

    【巻頭解説】
     
    特集1
    P14 テーマで選ぶヒーロー銘柄
     「最強ヒーロー」株!
    トランプ相場を一撃

    P22 ランキングで選ぶヒーロー銘柄
      出世株、成長株、割安株
       基礎から応用までランキング10本

    P22 値上がり率トップ100
    P24 成長率トップ100
    P26 V字回復トップ100
    P28 配当利回りトップ100
    P30 割安度トップ100
    P32 時価総額トップ50
    P33 売上高トップ50
    P34 高ROEトップ50
    P35 低PBRトップ50
    P36 連続増配年数トップ50


    特集2
    P37 成長クラウドで選ぶヒーロー銘柄
    クラウド経済圏
    「第二のアマゾン」を探せ!

    【資料】
    P550 (資料1)前号からの変更、重要事項発生銘柄一覧
    P552 (資料2)日米株価10年の歩み
    P553 (資料3)セクター別米国株価トレンド
    P554 (資料4)初心者のための米国株の基礎知識
    P560 (資料5)初心者のための米国ETFの基礎知識

    【INDEX】
    P42 (1) ティッカーコード索引
    P45 (2) 日本語社名索引(50音順)
    P63 (3) 英文社名索引(アルファベット順)
    P79 (4) ブランド索引
    P97 (5) ETF索引

    【掲載銘柄】
    P104 注目企業101社
    P205 有力・成長厳選企業552社
    P481 日本で買える全ETF270銘柄
  • 米国会社四季報2019年版春夏号

    3,000pt/3,300円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、ペイパル、コカ・コーラ、フィリップ・モリス…

    日本でも身近な存在である米国企業を、投資家のバイブル『会社四季報』スタイルで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など情報満載。米国株投資・ビジネス・研究をサポートする米国企業情報誌です。
    さらに巻頭特集も充実です。今号は、景気減速に負けない有望銘柄、将来の成長が期待される“5G”市場の関連銘柄を紹介しました。ランキングも9本掲載しました。高成長、高配当、割安。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄を発掘してください。

    【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業 665社
    ――日本で取引可能なS&P500採用銘柄+IPO(新規公開)など話題の新興・有力企業
    ※新規収録は、新興銘柄はガーダントヘルスなどヘルスケア分野を、中国はテンセント・ミュージック、電気自動車のニオなど。次世代通信5Gの設備投資に期待のエリクソン、ノキア、キーサイト・テクノロジーズも新たに収録しました。
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)全270銘柄

    【特集】
    特集 景気減速に負けない有望銘柄
     足腰の強い「安定成長」銘柄の出番だ

    注目市場 成長市場で選ぶ有望銘柄
     始動する“5G”関連銘柄はこれだ

    【ランキング】
    値上がり率トップ100
    成長率トップ100
    配当利回りトップ100
    割安度トップ100
    時価総額トップ50
    売上高トップ50
    高ROEトップ50
    低PBRトップ50
    連続増配年数トップ50
  • 米国会社四季報2019年版秋冬号

    2,700pt/2,970円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、ペイパル、コカ・コーラ、フィリップ・モリス…

    ? 日本でも身近な存在である米国企業を、投資家のバイブル『会社四季報』スタイルで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など情報満載。米国株投資・ビジネス・研究をサポートする米国企業情報誌です。
     さらに巻頭特集も充実です。今号は、世界を動かす「テクノロジー」有望銘柄、健康市場を開拓する可能性を秘めた「ヘルステック」銘柄を紹介しました。ランキングは8本掲載しました。高成長、高配当、割安、逆張り。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄を発掘してください。

    ?【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業687社
    ――日本で取引可能なS&P500採用銘柄+IPO(新規公開)など話題の新興・有力企業
    ※今号の新規収録は、2019年前半の注目銘柄29社など。配車アプリのウーバー、リフト。クラウドビデオ会議のズーム・ビデオ、チーム効率アプリのスラック。人工肉のビヨンド・ミート。免疫検査のアダプティブ。その他にもヘルステック、米中ソーシャルコマース関連など新しい分野の有望銘柄が満載。
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)全285銘柄

    ?【特集】
    特  集  世界を動かす有望銘柄
          強いぞ!改めてテック銘柄

    注目市場  成長市場で選ぶ有望銘柄
          テックが「肥満」大国を救う?

    【ランキング】
    値上がり率トップ100
    成長率トップ100
    配当利回りトップ100
    時価総額トップ50
    高ROEトップ50
    低PERトップ50
    低PBRトップ50
    連続増配年数トップ50
  • 米国会社四季報2020年版春夏号

    2,700pt/2,970円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、ペイパル、コカ・コーラ、フィリップ・モリス…

     日本でも身近な存在である米国企業を、投資家のバイブル『会社四季報』スタイルで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など情報満載。米国株投資・ビジネス・研究をサポートする米国企業情報誌です。
     巻頭特集は、新型コロナに負けない有力銘柄を紹介します。ランキングは8本掲載します。高成長、高配当、割安。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄を発掘してください。さらに4人の米国株人気ブロガーによる座談会を掲載します。

    【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業704社
    ――日本で取引可能なS&P500採用銘柄+IPO(新規公開)など話題の新興・有力企業
    ※今号の新規収録は2019年後半のIPO銘柄。そして、有力銘柄はアマゾンを追撃するEコマース支援のショップファイなど。前号から掲載のビデオ会議のズーム・ビデオ、チーム効率アプリのスラックは新型コロナによる在宅勤務の需要増で一躍主役に。将来有望な新興銘柄は要チェック!
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)全295銘柄

    【特集】
    世界を動かす有望銘柄
    反撃!!リスクに挑む最強銘柄

    人気ブロガー座談会
    「米国株投資」の率直な心情

    (ランキング)
    値上がり率トップ100
    成長率トップ100
    配当利回りトップ100
    時価総額トップ50
    高ROEトップ50
    低PERトップ50
    低PBRトップ50
    連続増配年数トップ50
  • 米国会社四季報2020年版秋冬号

    2,700pt/2,970円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、ペイパル、コカ・コーラ、フィリップ・モリス…

     日本でも身近な存在である米国企業を、投資家のバイブル『会社四季報』スタイルで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など情報満載。米国株投資・ビジネス・研究をサポートする米国企業情報誌です。
     巻頭特集は、コロナ時代の銘柄選びの最前線を紹介します。ランキングは10本掲載します。高成長、高配当、割安―。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄をぜひ発掘してください。

    【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業710社
    ――日本で取引可能なS&P500採用銘柄+IPO(新規公開)など話題の新興・有力企業
    ※今号の新規収録はワーナー・ミュージックなど2020年前半の大型IPO銘柄。また新型コロナのワクチン開発で注目のモデルナも新規上場の時からずっと掲載しています。変化するこの時代に有望な新興銘柄のチェックは欠かせません。
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)全302銘柄

    【特集】
    コロナ時代の銘柄選び最前線
    コロナに勝つ!! 真の実力銘柄

    (ランキング)
    値上がり率トップ100
    成長率トップ100
    配当利回りトップ100
    時価総額トップ50
    売上高トップ50
    高ROEトップ50
    低PERトップ50
    低PBRトップ50
    連続増配年数トップ50
    年間報酬トップ50
  • 米国会社四季報2021年版春夏号

    2,700pt/2,970円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、ペイパル、コカ・コーラ、フィリップ・モリス・・・

    日本でも身近な存在である米国企業を、投資家のバイブル『会社四季報』スタイルで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など情報満載。米国株投資・ビジネス・研究をサポートする米国企業情報誌です。巻頭特集はランキングは10本掲載。高成長、高配当、割安銘柄―。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄をぜひ発掘してください。

    【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業 713社
    ――日本で取引可能なS&P500採用銘柄+IPO(新規公開)など話題の新興・有力企業
    新型コロナワクチンの開発に成功したバイオベンチャーのモデルナ。ワクチン接種が広がれば、業績回復が期待できる銘柄も。例えばウォルト・ディズニーは、打撃を受けたディズニーランドが徐々に回復へ。スターバックスやマクドナルドにも客足が戻りそうです。新規収録はクラウドのスノーフレーク、民泊のエアビーアンドビー、料理宅配サービスのドアダッシュなど2020年後半の大型IPO銘柄。コロナで変化するこの時代に有望な新興銘柄のチェックは欠かせません。
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)309銘柄

    【特集】

    (ランキング)
    値上がり率トップ100
    増収率トップ100
    増益率トップ100
    低PERトップ50
    配当利回り トップ50
    時価総額トップ50
    売上高トップ50
    低PBRトップ50
    連続増配年数トップ50
    年間報酬トップ50
  • 米国会社四季報2021年版秋冬号

    2,700pt/2,970円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、ペイパル、コカ・コーラ、フィリップ・モリス…

    日本でも身近な存在である米国企業を、投資家のバイブル『会社四季報』スタイルで、見やすくわかりやすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、連続増配やクラウドといった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など情報満載。米国株投資・ビジネス・研究をサポートする米国企業情報誌です。巻頭特集はランキング10本掲載。高成長、高配当、割安銘柄―。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄をぜひ発掘してください。

    【掲載銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場企業 720銘柄
    ――日本で取引可能なS&P500採用銘柄+IPO(新規公開)など話題の新興・有力企業
    新型コロナワクチンの開発に成功したモデルナとビオンテック。両社とも莫大な利益を得る見通しです。ワクチン接種により順調に景気回復が続けば、FRB(米連邦準備制度理事会)は2022年の利上げを示唆しています。そうなるとJPモルガン・チェースなど金融銘柄が見直されます。一方で変異株が出現し、リモート勤務が定着するウィズコロナの時代に。アップル、マイクロソフトなどハイテク銘柄は今後も注目です。
    ◎日本で売買可能な米国上場ETF(上場投資信託)の主要150銘柄

    【特集】

    (ランキング)
    値上がり率トップ100
    増収率トップ100
    増益率トップ100
    低PERトップ50
    配当利回り トップ50
    時価総額トップ50
    売上高トップ50
    低PBRトップ50
    連続増配年数トップ50
    年間報酬トップ50


    ●●目次●●

    P8 米国会社四季報の見方・使い方

    【巻頭解説】
    特集
    P16 ランキングで選ぶ有望銘柄
    出世株、高成長株、高配当株、割安株
    基礎から応用までランキング10本

    P16 値上がり率トップ100
    P18 増収率トップ100
    P20 増益率トップ100
    P22 低PERトップ50
    P24 配当利回り トップ50
    P26 時価総額トップ50
    P27 売上高トップ50
    P28 低PBRトップ50
    P29 連続増配年数トップ50
    P30 年間報酬トップ50

    【資料】
    P544 (資料1)前号からの変更、重要事項発生銘柄一覧
    P546 (資料2)初心者のための米国株の基礎知識
    P552 (資料3)初心者のための米国ETFの基礎知識

    【INDEX】
    P32 (1) ティッカーコード索引
    P36 (2) 日本語社名索引(50音順)
    P56 (3) 英文社名索引(アルファベット順)
    P74 (4) ブランド索引
    P91 (5) ETF索引

    【掲載銘柄】
    P96 注目企業98銘柄
    P194 有力・成長厳選企業622銘柄
    P505 日本で買える主要ETF150銘柄
  • 米国会社四季報2022年版春夏号

    2,700pt/2,970円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アップル、アマゾン、マイクロソフト、ネットフリックス、ナイキ、VISA、TSMC…

    米国企業や海外の米国上場企業の情報を、創刊80年を超える『会社四季報』のスタイルで見やすくまとめました。業績・財務情報はもちろん、「連続増配」や「EV」といった投資テーマ、ブランド名、トップの年収、ライバル企業など、企業分析に欠かせない情報が満載。株式投資・ビジネス・企業研究を強力にサポートする米国企業情報誌です。

    巻頭特集は高成長・割安・高配当などのランキングを多数掲載。各々の投資スタイルに合わせて、有望銘柄をぜひ発掘してください。

    【収録銘柄】
    ◎ニューヨーク証券取引所・ナスダック上場 732銘柄
    台湾半導体のTSMCや新興EVのリヴィアン・オートモーティブ、宇宙旅行のヴァージン・ギャラクティック・HDなど、読者の皆様からのご要望も参考にしながら新規銘柄を多数掲載。
    ◎日本で買える主な米国ETF(上場投資信託) 150銘柄

    【ランキング特集】
    増収率トップ100
    増益率トップ100
    低PERトップ100
    配当利回りトップ100
    連続増配年数トップ50
    時価総額トップ50
    年間報酬トップ50


    ---目次---
    P8 米国会社四季報の見方・使い方

    【巻頭ランキング特集】
    P16 増収率トップ100
    P18 増益率トップ100
    P20 低PERトップ100
    P22 配当利回りトップ100
    P24 連続増配年数トップ50
    P25 時価総額トップ50
    P26 年間報酬トップ50

    【INDEX】
    P28 (1) ティッカーコード索引
    P32 (2) 日本語社名索引(50音順)
    P52 (3) 英文社名索引(アルファベット順)
    P70 (4) ブランド索引
    P87 (5) ETF索引

    【収録銘柄】
    P92 注目企業98社
    P190 有力・新興企業634社
    P507 日本で買える主要ETF150本

    【資料】
    P546 (1)初心者のための米国株の基礎知識
    P552 (2)初心者のための米国ETFの基礎知識

レビュー

米国会社四季報のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ