マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 筑摩書房 筑摩選書 日本語と道徳 ──本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか日本語と道徳 ──本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
日本語と道徳 ──本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか
1巻配信中

日本語と道徳 ──本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか

1,450pt/1,595円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

本音トークがもてはやされている。「本心」を包み隠さず「正直」に口に出すことが、あたかも「誠実」の証しであるかのように言われる。そして時に、タテマエに立ち向かう正義の人という印象さえ帯びる。しかし、かつて「本心」を隠す人などいなかった。「誠実」な人も存在しなかった。「正直」者は馬鹿呼ばわりされたこともある。いったいいつから「本心」や「正直」が、正義と結びつくようになったのか──。今日の倫理観は必ずしも日本古来のものではない。中世から江戸期をへて今日に至る道徳観をめぐる言葉の変化を丁寧に跡付ける意欲的な日本精神史。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

日本語と道徳 ──本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたかのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ