ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで360pt/396円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本は「超高齢化社会」で世界の先頭を走っており、医療改革は待ったなし。そこで注目されているのが人工知能(AI)やICT、IoT、ロボットです。こうしたテクノロジーによって私たちの医療はどのように変わるのでしょうか。 まず大きな波として「遠隔医療」があります。テレビ会議のように医師に診察してもらえれば、移動が困難な人にも、忙しいビジネスパーソンにもメリットがあります。現状は法律の壁に阻まれていますが、今後はもっと広まるでしょう。 次に「PHR(パーソナルヘルスレコード)」があります。これは、個人の医療情報や健康情報を、個人のスマホやクラウドなどに格納し、個人も医師も介護士も利活用できるようにするものです。救急患者の治療に役立つほか、検査のムダなどを減らすことができると期待されています。 医療は他人ごとではありません。制度を整えるのは国の仕事かもしれませんが、一人ひとりが「これからの医療」に興味を持ち、必要なら声を上げていくことも必要でしょう。未来の医療を良くしていくのはあなたです。ぜひ本書をきっかけに未来の医療を考えてほしいと思います。目次第1章 スマホのように広がるICT医療第2章 PHR~個人の健康情報は誰のもの?~第3章 遠隔医療 ~目の前にお医者さんがいなくても~第4章 スマホで病院が変わる、医師の働き方が変わる第5章 安心して利用できる病院を目指して第6章 医療機器開発に立ちはだかる壁第7章 あなたが認知症になる日第8章 チームによる地域ケア第9章 スポーツもICT医療が支える第10章 鉄腕アトムのような医師
9784822259532
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
吸血鬼と愉快な仲間たち
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
未亡人エレンの幸せな人生
4位
近畿地方のある場所について
5位
ラブライブ!スーパースター!! Liella! magazine
6位
『インベスターZ』でお金の偏差値を上げる
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
9位
だって望まれない番ですから
10位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
11位
国宝
12位
朧の花嫁
13位
文庫版 近畿地方のある場所について
14位
わたしの幸せな結婚
15位
イクサガミ
16位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
17位
結界師の一輪華
18位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
19位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
20位
異世界居酒屋「のぶ」
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 高尾洋之
小説・実用書 > 日経BP