ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
文春新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
815pt/896円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで244pt/268円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本にはまだあまり知られていないけれど日本が誇るべきすごい食材がたくさんあります。ライフワークで日本列島を北から南まで訪ね歩くフリーランスライター河崎貴一氏の食のルポルタージュです。最新技術を用いた養殖、伝統的な発酵食品、町おこしの貴重な伝統食材、新しく生産されるようになった食材……、その食材がどうして生まれたのか、どのように食べられてきているのかを消費者の目線から生産者や開発者にじっくり話を聞きました。この本を読めば、一度は食べてみたくなる食材が満載です。本書には、栃木県イチゴ研究所、熊本の皮がむきやすい新栗、宮崎県の国産キャビア、愛媛県のスマ養殖、新潟県・富山県のノドグロ養殖、三陸の牡蠣、岡山県・岩手県のハチミツ、高知県のショウガ、長野県の寒天、愛媛宇和島のブラッドオレンジ、福岡県の国産メンマ、北海道のマンゴー、種子島の安納いも、鹿児島県・埼玉県の和の紅茶、兵庫県の朝倉山椒、石川県のふぐ卵巣の糠漬け・粕漬け、東京都新島村のくさや、和歌山県のさんまの熟れずし、信州のすんき漬け、北海道函館市のがごめ昆布、奈良県の伝統野菜……日本全国の名品が溢れています。【目次】第1章 最新技術がすごい!とちおとめを超える新しいイチゴ(栃木県)栗の革命児「ぽろたん」(熊本県)ピュアな味がする国産キャビア(宮崎県)全身トロのスマ(愛媛県)謎の高級魚ノドグロの人工繁殖に成功(新潟県・富山県)第2章 自然がすごい!奥深いハチミツの甘み(岡山県・岩手県)抗菌・抗酸化・誤嚥防止にショウガ(高知県)寒天は80%が食物繊維のスーパーフード(長野県)4つの太陽に恵まれた地で最高級のブラッドオレンジ(愛媛県)天然うまみ成分たっぷりの純国産メンマ(福岡県)エコ栽培で真冬に実るマンゴー(北海道)第3章 ブランドがすごい!からっぽになった海から甦ったカキ(宮城県)群を抜く糖度を誇る安納いも(鹿児島県)手摘みにこだわった和の紅茶(鹿児島県・埼玉県)朝倉山椒は日本のキング・オブ・ハーブ(兵庫県)第4章 伝統がすごい!毒抜きの技でふぐ卵巣のぬか漬け、かす漬け(石川県)くさやの臭さの謎に迫る(東京都)くさうま臭を放つさんまの熟れずし(和歌山県)世界に誇る乳酸菌発酵食品すんき漬け(長野県)最大級のねばねば食材がごめ昆布(北海道)自家採種で受け継ぐ大和の伝統野菜(奈良県)
9784166611461
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
結界師の一輪華
3位
らくだい魔女
4位
ホンマ堪忍やで、歯科個別指導 ~電子版3冊セット~
5位
莉国後宮女医伝
6位
だって望まれない番ですから
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
高校事変
9位
赤毛のアン・シリーズ
10位
B's-LOG
11位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
12位
13位
裏世界ピクニック
14位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
15位
16位
エヴァンゲリオン ANIMA
17位
軍神の花嫁
18位
NO.6[ナンバーシックス]再会
19位
リエゾン-こどものこころ診療所- 凸凹のためのおとなのこころがまえ
20位
わたしの幸せな結婚
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 河崎貴一
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春新書