ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。命名の逸話が秀逸! 身近に感じよう遺伝子の世界 遺伝子研究が進展する過程で、数多くの新しい遺伝子やその突然変異体が発見されています。なかには一風変わった名前を命名されるものもあります。たとえば、「モームス」「ポケモン」「暴走族」「ブレイクダンス」等々。これは発見者が好きに名付けてよいこととなっているためで、見た目の印象によるところも大きいようですが、その時の気分で命名されることもあるようです。 本書は、こういったおもしろい名称を持つ遺伝子(機能面で珍しいものも含む)を収録し、その名前の由来、働き・機能を豊富なイラストや写真とともに読み切りスタイルでまとめ、紹介するものです。目次I これまでの遺伝子研究1. 生き物を分解する2. 生命の粒の発見3. 分子生物学飛躍への階段・二重らせん4. DNA→RNA→タンパク質→体5. 遺伝子とタンパク質6. 遺伝子を研究する、ということ7. 分子生物学の代表選手8. 遺伝子の書き方9. 誰が名前を付ける?II おもしろ遺伝子の名前たち1 生 殖 あなたとわたし、出会うとき2 胚発生 イチからからだ、作ります3 神経 まわりの様子、感じよう4 左右非対称 右と左が、ある世界5 体内時計 チクタク動く、我が時計6 病気モデル その処方箋、出す前に7 細胞 1つだけでも、大変だ8 植 物 動かないけど、生きてます9 その他 こんなとこにも、あの名前III これからの遺伝子研究1. これからの分子生物学2-1. ノンコーディングRNA2-2. エピジェネティクス2-3. 数理モデル3. 遺伝子診断4. 遺伝子は設計図? 料理のレシピ?5. 分子生物学の果て参考文献
9784274213656
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
わたしの幸せな結婚
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
Fate/Grand Order material
4位
吸血鬼と愉快な仲間たち
5位
私が見た未来 完全版
6位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
7位
合本版 逆説の日本史
8位
准教授・高槻彰良の推察
9位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
10位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
11位
都会のトム&ソーヤ
12位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
13位
悪役令嬢の兄の憂鬱
14位
封殺鬼シリーズ(小学館キャンバス文庫)
15位
軍神の花嫁
16位
隠蔽捜査
17位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
18位
嫌われる勇気
19位
天久鷹央の事件カルテ
20位
宮廷神官物語(角川文庫版)
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 島田祥輔
小説・実用書 > オーム社