ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
399pt/438円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで119pt/130円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
朝礼・営業・コミュニケーションなどで使えるちょっとした教養ネタ。本書では、その日に起こった過去のできごとを掲載しました。それに加えて、日本に古くから伝わる二十四節気や六曜などに加え、世界各国の記念日や毎月の記念日などもあります。 本書をお読みになって、毎日を充実したものとして過ごしていただければ幸いです。●5月9日 「アイスクリームの日」発売当初は給料の10日分もする高級品だったのは「なぜ!?」●7月2日未明 「ノストラダムス死去」何かとお騒がせの予言者は自分の死をも予言していたのは「なぜ!?」●10月30日 「アメリカに“火星人”が襲来? した日」ラジオからの臨時ニュースにアメリカ中が大パニックしたの!?■目次●1月1月1日 「年賀状」いまでは欠かせない正月のアイテム。発行の目的は増収だった?1月2日 「初夢」「一富士、二鷹、三茄子」は徳川家康の好物だったから?1月10日 「110番の日」1l0番だから1月10日。でも制度の誕生は10月1日だった1月12日 「スキーの日」一本杖に木製の板で滑りにくかった初期のスキー1月17日 「尾崎紅葉祭」“金色夜叉”の名ゼリフ「今月今夜」はこの日だった!1月19日 「のど自慢の日」日本初ののど自慢は応募者殺到で競争率30倍の激戦!1月26日 「文化財防大デー」法隆寺金堂の壁画焼失がきっかけで誕生1月31日 「初の路面電車開通」意外? 日本初の路面電車は古都・京都に開通●2月2月1日 「テレビ放送記念日」テレビ放送初日、各番組のあいだに1時間半の休憩があった!2月6日 「『週刊新潮』が創刊」有名な谷内六郎の表紙の絵は数回で終わるはずだった?2月9日 「マンガの日」「鉄腕アトム」の生みの親、手塚治虫氏の命日2月13日 「ワーグナー死去」葬儀に使われたのは自作の「葬送行進曲」だった2月第3土、日曜日 「犬っこまつり」犬を飼っている人は犬といっしょに祭りに行こう!●3月●4月●5月●6月●7月●8月●12月・12月3日 「奇術の日」おなじみ“カップと玉”の手品は古代エジプトでも行なわれていた?他8項目■著者 使えるネタ研究会
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
星ひとみの天星術2026
4位
悪役令嬢の兄の憂鬱
5位
人生とは長い時間をかけて自分を愛する旅である
6位
結界師の一輪華
7位
スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
8位
しゃばけ
9位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
10位
だって望まれない番ですから
11位
その霊、幻覚です。
12位
推しが妻になりました
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
15位
シークレット・オブ・シークレッツ
16位
17位
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう
18位
霞書房の幽霊事件帖
19位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
20位
ふたたびの確率・統計
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 使えるネタ研究会
小説・実用書 > キニナルブックス