ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで390pt/429円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
数字やスキルを高めても本物のリーダーにはなれない。松下幸之助の最強参謀が、「正統派リーダー」になるための考え方や心構えについて説く。人を活かし結果を出す実践的経営論。必要なのはテクニックではなく人間力。リーダーの心構えについて学べる好著――推薦・山田俊浩(東洋経済オンライン編集長)「経営は、数字の分析や、理論などではない」─―。これは松下幸之助さんから学んだことです。経営とは「理3、情7」が基本の基本です。理屈で経営が成功する、数字の分析で会社が発展するということならば、学者、評論家が経営者になればいいのです。実際、松下さんが「松下電器が成功した9つの要因」を挙げています。9つの要因とは、(1)自分が凡人であったこと、(2)人材に恵まれたこと、(3)方針を明確に提示したこと、(4)理想を掲げたこと、(5)時代に合った事業であったこと、(6)派閥をつくらなかったこと、(7)ガラス張りの経営をしたこと、(8)全員経営をしたこと、(9)公の仕事であると訴えたことです。成功の9つの要因のなかに、数字や理論に関する事項はありません。経営分析もなければ、有名な経営理論から活用したようなものもありません。会社とは「人間の集合体」。経営とは、集まった人間の「相乗行動」によって1つの目的に向かって進み、その目標を達成することなのです。経営は、したがって、いかに「人間の集合体」を治めるか、活かすか、やる気を出させるかに要諦があるのです。実際のところ、松下さんが語った9つの成功要因を、ひと言で表せば、「私が経営において成功したのは、社員を励まし、社員に誇りを持たせ、社員に感謝し、社員に感動を与えたからです」ということでしょう。(本書「一流の経営者は「経営理論」を振りかざさない」より要約抜粋)
9784492503003
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
3位
妄想資料室
4位
刀剣乱舞絢爛図録
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
烏衣の華
9位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
10位
ラリー・ウィリアムズの短期売買法 【改定第2版】
11位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
12位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
13位
探偵チームKZ事件ノート
14位
国宝
15位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
16位
DOPE 麻薬取締部特捜課
17位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
18位
近畿地方のある場所について
19位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
20位
レッドスワンサーガ
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 江口克彦
小説・実用書 > 東洋経済新報社