ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,360pt/1,496円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
1980年代から90年代の半ばにかけて、極地の冒険やヒマラヤ登山が隆盛を極めたころ、何人もの登山家や冒険家たちが突然の事故で命を失ってしまった。そうしたなかで直接会って話を聞くことができた、忘れがたい冒険者たちがいる。植村直己、長谷川恒男、星野道夫、山田昇、河野兵市、小西政継の6人の人たちだ。生前の交流や山と溪谷社との関わりなどを中心に、6人の事績を顕彰して綴られた邂逅の記録である。時代が経過するなかで、現地を訪ねてその足跡を辿ってみる――。世界的な極地冒険家・植村直己は、グリーンランド、シオラパルクへの旅を、アルプスやヒマラヤで記録を残した、登山家・長谷川恒男は、カラコルム、フンザへの旅を、動物写真家・星野道夫は、アラスカ、シシュマレフへの旅を、世界最強と言われた登山家・山田昇は、アラスカ、マッキンリーへの旅を、北極点に単独徒歩到達した冒険家・河野兵市は、故郷である愛媛県・瀬戸町への旅を、そして登山を世界レベルに主動した登山家・小西政継は、ネパール、マナスルBCへの旅をトレースする。それは、「巡礼」にも似た旅だった。偶然ではあろうが、6人のうち4人までが43歳で亡くなっている。彼らが活躍できた時代とはどういう時代だったのか、志半ばでヒマラヤや極地に逝った、6人の事績を現地に訪ねて綴られた彼らとの交流の記録である。
9784635178228
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
陰陽師と天狗眼
3位
「館シリーズ」14冊合本版
4位
わたしの幸せな結婚
5位
だって望まれない番ですから
6位
B's-LOG
7位
結界師の一輪華
8位
星ひとみの天星術2025
9位
小説 ブルーロック 戦いの前、僕らは。
10位
かくりよの宿飯
11位
汝、星のごとく
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
クラッシュ・ブレイズ 1
14位
Fate/Grand Order material
15位
国鉄115系近郊型電車
16位
君に恋をするなんて、ありえないはずだった
17位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
18位
ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 公式ビジュアルファンブック
19位
アメリカ経済200年の興亡
20位
一点集中術
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 神長幹雄
小説・実用書 > 山と溪谷社