ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
SB新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
800pt/880円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで240pt/264円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
2020年をめどに「大学入試センター試験」が廃止されることをご存知ですか?大学入試に求められる能力が、「覚える」から「考える」へと大きく方向転換されるのです。現在の中学1年生からこの新たな受験システムの対象になるので、今から準備する必要があります。この入試制度の大変革に立ち向かうには、幼児・児童期から高校まで「公式や正解を暗記する」だけでなく、「自分で考えて、自分で工夫する」「問題解決をする」といった基礎力をつけるための親の関わり方が重要。答えを暗記させることだけではなく、いかに子どもが自分の頭で考えて、工夫するように導くか――。それは学習塾で身につけるものではなく、日々の暮らしの中で育まれるものなのです。そして、子どもの能力を引き出し、これから求められる本当の頭のよさを養うには「断捨離」が効きます。それは「断捨離」によって、自分で考え、自分で感じて、自分で選択・決断していくという基礎力が身につくから。日々の生活の中で、子どもが嬉々として実践することによって、思考が片づき、気持ちが整い、学力を育んでいく。また、親にとっても工夫して仕かけを考える楽しさもあります。将来をたくましく生き抜く子育ては、親子のチームワーク戦略なくして成功できません。自らの子どもは北海道大学卒という著者が、子どもの思考力や創造性を育み、子どもの学力、才能を伸ばす断捨離術を初めて説きます。
9784797383416
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
B's-LOG
2位
かくりよの宿飯
3位
夜行堂奇譚
4位
だって望まれない番ですから
5位
しゃばけ
6位
接物語
7位
美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星
8位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
9位
結界師の一輪華
10位
変な家2 ~11の間取り図~
11位
合本 俺たちの箱根駅伝
12位
続・日本語の教え方の秘訣
13位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
14位
爆弾【電子限定特典付き】
15位
横浜ネイバーズ
16位
NIGHT HEAD
17位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
20位
徹底攻略 JSTQB Foundation教科書&問題集 シラバス2023対応
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > やましたひでこ
小説・実用書 > SBクリエイティブ
小説・実用書 > SB新書