ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
プロは何を考え、どういうトレードをしているのか?仕事として株のトレードを行なっている以上、リスクをコントロールしながら継続的に利益を上げ続けなければならないのが、証券会社の自己売買部門。そこで働くプロが何を考え、何をしているのかは、個人投資家にとっても役立つ情報といえます。本書は、著者が二十数年というディーラー(プロップ・トレーダー)人生を通じて経験したこと、そしてディーリング部門のマネジメントをしながら「大切だ」と思うポイントを体系的に構成してまとめた、これまでにない切り口の株式投資ノウハウ書です。著者は、ピーク時には月に2億円以上を稼ぐなど、業界では有名な株式ディーラー。業界屈指の自己売買部門を抱えることで知られる山和証券の執行役員ディーリング部長(兼シンガポール支店長)を務め、50名近いディーラーを束ね、マネジメントと育成を行なっています。株式ディーラーというと日計り(デイトレ)専門と考える人もいますが、最近はコンピュータによる超高速売買に対抗する必要性もあり、コンピュータと競合しないスイングトレードや中長期のポジションを持つケースも増えています。本書では、それぞれの時間タームに応じた考え方やトレードノウハウを取り上げるとともに、メンタルの重要性と、メンタルを保つコツについても知見を紹介。トレーダーとして大切なことはプロも個人投資家も共通しているため、すべての個人投資家が座右に置いておきたい一冊です。
9784534055781
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
星ひとみの天星術2026
4位
悪役令嬢の兄の憂鬱
5位
人生とは長い時間をかけて自分を愛する旅である
6位
結界師の一輪華
7位
スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
8位
しゃばけ
9位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
10位
だって望まれない番ですから
11位
その霊、幻覚です。
12位
推しが妻になりました
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
15位
シークレット・オブ・シークレッツ
16位
17位
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう
18位
霞書房の幽霊事件帖
19位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
20位
ふたたびの確率・統計
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 工藤哲哉
小説・実用書 > 日本実業出版社