マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌ダイヤモンド社ダイヤモンド・チェーンストアダイヤモンド・チェーンストアダイヤモンド・チェーンストア 2024年6月15日号
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
雑誌
ダイヤモンド・チェーンストア 2024年6月15日号
131巻配信中

ダイヤモンド・チェーンストア 2024年6月15日号 NEW

1,336pt/1,469円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
特集●出店、再拡大!!
アメリカ小売業大全2024
PART1米国市場の「今」を展望!
米国小売業販売額ランキング&全体分析
成長続くも勢いにはブレーキ 経営環境の変化のうねり激しく
PART2主要企業戦略分析
1ウォルマート
成長基調続く小売の巨人 リテールメディア、AI活用も本格化
2アマゾン
不調のAWS、絶好調のデジタル広告 従来の成長モデルに変化の兆し
3クローガー
合併問題、CFC戦略の見直し……米SM最大手に漂う暗雲
4ターゲット
物流インフラ拡充、PB進化でさらなる収益性向上を図る
5ホールフーズ・マーケット
MD、店舗戦略で”変化対応”に注力 新フォーマットの成否がカギに
6アルディ&リドル
インフレの追い風受けるも2社の現況には大きな差
PART3注目テーマ解説
1ホールセラー大手2社の戦略
コストコVSサムズクラブ 変化する「競争の土俵」
2セルフレジの受難
盗難深刻化で撤去・削減相次ぐ フルサービス回帰の動きも
3出店戦略の論点
「戦略的出店」と「防衛的閉店」 緻密に変化する出店攻勢の今
4物流最新事情
AI活用による物流最適化が小売、物流企業それぞれで加速
2023年度下半期注目カテゴリーランキング特集
食品●ぽん酢/加工酢/つゆ(鍋物つゆ・すきやきの割下除く)/中華調味料/ルウカレー/
レトルトパスタソース/お茶漬け/食パン・食卓パン/ソーセージ/キムチ/ナッツチョコレート/
ガム/キャラクター飴袋/袋ビス・クッキー/プレーンヨーグルト/冷凍餃子
酒類●ビール/発泡酒/ワイン(果実酒)/ウイスキー/RTD(缶チューハイ・缶カクテル)/清酒
雑貨●ラッピングフィルム/防虫剤(米びつ用を除く)/衣料用合成洗剤
NEW STORE
新店ピクトリアル●神奈川県横浜市
フードウェイ上大岡mioka店
新店ピクトリアル●埼玉県所沢市
ライフソコラ所沢店
新店ピクトリアル●埼玉県さいたま市
ヤオコー武蔵浦和店
連載
坂口孝則の
マーケティングのチカラ!
桜井多恵子の
ディスカウンティングのすべて
青木英彦教授の
小売アカデミー
松岡由希子の
流通最旬キーワード
エイトハンドレッド桂幸一郎のいまさら聞けない
マーケティングデータの
読み方、使い方
DCSレポート
1主要SM3社2024年3月期決算
2杏林堂の最新食品MD
3オギノHDが
青果卸を買収したねらい
4イトーヨーカ堂の新総菜ブランド
「YORK DELI」始動
NEW STORE INFORMATION
新店情報
MD EDITION
注目マーケティングトレンド
企業ストラテジー
カテゴリーフォーカス
食用油
104週販促カレンダー
新製品情報
注目プロモーション

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  131巻まで配信中!

  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年9月15日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    特集1
    総売上11年ぶり減少の衝撃!
    日本の小売業1000社ランキング
    全体分析
    総売上高77兆円
    11年ぶりに減少
    業態間の格差が鮮明に
    小売企業売上高トップ10
    CVS大手3社が上位独占
    コロナ禍での上位10社の戦略は?
    セブン-イレブン・ジャパン/ファミリーマート/ローソン/ファーストリテイリング/イオンリテール/ヤマダHD/イトーヨーカ堂/ウエルシアHD/ツルハHD/ユニー
    特別インタビュー
    西松屋チェーン代表取締役社長
    大村浩一
    年間50~60店の積極出店を継続
    売上高2000億円をめざす!
    COLUMN
    3期以上連続増収増益SM
    昨年から2倍に! 比較可能な263社で達成したのは18社
    業態別動向&ランキング
    食品スーパー(SM)
    総合スーパー(GMS)
    コンビニエンスストア(CVS
    ドラッグストア(DgS)
    生活協同組合(CO)
    ホームセンター(HC)
    百貨店(DP)
    衣料品専門店(AP)
    家電量販店(CE)
    ディスカウントストア(DS)
    地域別動向&ランキング
    北海道・東北
    関東
    中部
    近畿
    四国・中国
    九州・沖縄
    売上高ランキング151ー1000
    特集2ファストファッションの新たな王
    SHEINの正体
    ビジネスモデル分析
    毎日3000以上の新アイテム!? シーイン、驚異のビジネスモデルの秘密
    成功のカギは「考えない」構造 シーインが塗り替えたアパレル4P戦略の「新しい定石」とは
    調達資金総額5兆円超!? 世界の投資家たちがシーインに熱視線!
    これからのSHEIN
    “究極”のビジネスモデル! シーインが描く未来
    世界を席巻する「リアルタイム・ファストファッション」 日本のアパレル市場に与える影響は?
    THE INTERVIEW
    ユニー代表取締役社長
    関口憲司
    「個店経営」で組織と人材ともに大改革! 唯一無二の小売業をめざす
    店舗レポート
    アピタ稲沢店
    本社近くの繁盛店を「New GMS」に大改装
    専門店化でニューファミリー層を獲得
    新店戦略レポート
    アルビス中村二瀬店
    海産部門の売上高構成比約25%!
    北陸MDを前面に打ち出した愛知県1号店
    新店ピクトリアル
    ヤオコー天王台店
    新店情報
    マッキンゼーが解き明かす!日本の食品小売 変革のレシピ
    DCS REPORT
    デベロッパー注目の輸入食品専門店「Food warehouse」 ほか
    WORLD NEWS
    アマゾン・ドット・コム
    小型百貨店を出店予定か ほか
    島田陽介の個店経営塾
    坂口孝則のマーケティングのチカラ!
    松岡由希子の流通最旬キーワード
    桜井多恵子のスーパーマーケット再創造
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    注目マーケティングトレンド
    特集
    市場トレンド2021秋・冬
    カテゴリーフォーカス
    認知機能サポート/オートミール/パスタ&パスタソース/漬物・キムチ
    MDスペシャル
    冷食マーチャンダイジング
    ストアマネジメント
    小売業の感染対策
    小売業のアウトソーシング
    販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年9月1日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    特集
    コロナ禍でも客数が増え続ける!
    ベルク 強さの秘密
    COVER STORY
    コロナ禍で脚光を浴びる
    ベルクが強い理由
    消費者調査
    解明! ベルクの客数が伸び続ける理由
    コロナ禍で「メーン使いするSM」の座を獲得
    メーカー担当者座談会
    まるでベンチャー企業のような組織!?
    「効率重視」「迅速さ」「販売力」に高評価
    プロモーション分析
    話題づくりからCRM戦略まで
    全方位をカバーする「包括的な販促」を実践
    財務分析
    財務指標に見る強さの理由
    ROAは9.6%!業界屈指の高収益SM
    ハードとソフトの双方から標準化を徹底
    「ベルク」VS「ヤオコー」
    粗利率と販管費率の傾向が示す、両者の違いと強み
    新店調査
    ベルク戸田氷川町店(埼玉県戸田市)
    レシピ提案、総菜強化、買物アプリ…
    標準化を基本に、新しい試みにも挑戦!
    価格調査
    千葉ニュータウンエリア
    綿密な価格対応で「この地域で勝つ!」
    日配・冷凍食品で地域最安値を提供
    エリア調査
    ベルクの牙城、熊谷市(埼玉県)
    ヤオコーを抑え、市内8店を展開
    全店調査で見えた地域一番店への執念
    部門別調査
    青果部門
    「ベーシック&スタンダード」によって
    低価格、買いやすい売場を実現
    精肉部門
    埼玉県の重要商材「豚肉」へのこだわり
    品質、低価格、量目、味でお客の信頼を掴む!
    日配・グロサリー
    随所に仕掛ける大量販売の仕組み
    直輸入商品などの独自商品の存在感も高まる
    総菜部門
    生鮮総菜に手づくりスイーツ…
    積極的にトレンドを反映した商品を展開
    コラム
    ベルクの強さの本質
    「標準化」を実現する「単純化」に長けた組織
    THE INTERVIEW
    ミスターマックス・ホールディングス代表取締役社長
    平野能章
    すべての「波動」を小さくし
    EDLPとEDLCを両立する!
    特別レポート
    ヤオコー新フォーマット
    「フーコット」の全貌
    基本スタイルは「エイヴイ」を踏襲
    1号店の売場から見えてきた課題とは?
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書 2021年秋~冬
    総菜部門
    年末商戦に求められる「ごちそう+α」の提案
    「旬」や「変化」を感じられる売場づくりを
    精肉部門
    内食増加への新たな調理提案とメリハリ消費への対応が年末商戦のポイント!
    鮮魚部門
    秋の味覚はサンマだけじゃない!
    「野じめ魚」に商機あり!?
    新店戦略レポート
    ウオロク中条店
    47年の歴史ある店舗を移転オープン
    シニア層に加え若者の集客も図る旗艦店
    新店ピクトリアル
    ヤオコーふじみ野大原店
    パレマルシェ神宮前店
    オーケー立川若葉町店
    ザ・ビッグ新利府店
    連載
    景気を読む
    鈴木康弘の今日から始める!小売業のデジタルシフト入門
    DCSレポート
    キャッシュレス3つの新潮流 ほか
    ニューノーマル時代を切り拓く グローバルリテーラーの針路
    鈴木敏仁のアメリカントレンド
    太田美和子のユーロトレンド
    牧野武文のチャイナ&アジアトレンド
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    注目マーケティングトレンド
    MD特集
    ロカボマーチャンダイジング
    MDスペシャル
    朝食マーケット
    カテゴリーフォーカス
    チリワイン/日本酒/チルドハンバーグ/ウイスキー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年8月1日・15日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    特集
    経営課題を解決する
    プロセスセンター新時代!
    COVERSTORY
    人手不足対応で、導入企業が急増するプロセスセンター
    ビジネスに変革もたらす「魔法の杖」にする方法
    解説
    新しい商品価値を実現するプロセスセンター
    プロセスセンター最新事情
    プロセスセンター運用のプロが教える潮流
    2021年は「自動化元年」とドラッグストア……
    CASE STUDY
    バロー
    作業の効率化だけじゃない!
    最新鋭のPCで付加価値商品の製造にも注力
    Genky DrugStores
    自前の大規模PCで総菜、精肉商品を製造
    価格、味を追求した独自商品がSMの脅威に
    サミット
    店内加工と同等品質の実現をめざす!
    LSPの考え方を導入し生産性を追求
    オギノ
    生鮮PC導入のパイオニア
    店舗との連携力で鮮魚部門を黒字化へ
    関西スーパーマーケット
    PC活用は強みの店内加工強化がねらい
    6年間で人時生産性が約2割向上!
    イオン九州
    機動力の高い小型PCを各県に配置
    鮮魚の黒字化と独自商品による差別化を図る
    丸久
    店内加工よりも品質の高い商品を製造!
    店舗のローコスト化、働き方も激変する
    フジ
    店内作業効率化で付加価値商品を強化
    鮮魚部門の黒字転換に成功
    ヒライ
    出来立て・おいしさ・長持ち・買い置き
    弁当・総菜のSPA企業、独自の価値を追求する
    フレスタ
    整備した新PCを活用し
    「製造小売業」へ一気に舵を切る
    進化するプロセスセンター
    中設エンジ
    自動化にCK・TCとの一体型…
    エンジニアリング企業が語る
    進化するプロセスセンターの今とこれから
    水産企業に学ぶ鮮魚PC活用術
    尾鷲物産
    PCの代替サービスとして躍進!
    「部位別加工」がSMの支持得る
    メーカーが語る自動化のこれから
    なんつね
    自動盛り付けロボ、スコーピオン発売!
    定量作業の自動化も進む
    日本キャリア工業
    手直し不要!重量を一定範囲内に揃える自動盛り付け機を販売
    特別レポート
    ロピア、つくば上陸
    ヨークベニマルと激突!
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書 2021年秋~冬
    販促
    催事が多い下期は自社のコンセプトや考え方をアピールする絶好の機会!
    総菜商品開発編1
    コロナ禍で見えた部門としての“踊り場” 総菜は「全部門参加型」の時代に!
    総菜商品開発編2
    ベンチマークするべき注目店「ライフグランシップ大船駅前店」最新の総菜開発4大トレンド
    新店ピクトリアル
    オーケー登戸店
    ヤオコー川越藤間店
    連載
    新店情報
    坂口孝則のマーケティングのチカラ!
    松岡由希子の流通最旬キーワード
    マッキンゼーが解き明かす! 日本の食品小売 変革のレシピ
    DCS REPORT
    「ミレニアル世代のコストコ」ボックスト、株式上場へ ほか
    WORLD NEWS
    クローガー
    新たな物流システムを導入 ほか
    島田陽介の個店経営塾
    桜井多恵子のスーパーマーケット再創造
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    ロングセラーブランド
    企業ストラテジー
    カテゴリーフォーカス
    ごま/カレー/スパイス&ハーブ/洋風メニュー用調味料/家庭用手袋
    販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年7月15日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    特集
    5期分掲載 食品小売29社の実力を20の経営指標で読み解く!
    スーパーマーケットスーパーデータインデックス2021
    特別インタビュー
    横山清
    アークス代表取締役社長
    経営手法は“協同組合と株式会社の融合”!
    ゆるやかな連携に投資していく
    提言
    コロナ後に備えたい
    SMの生産性向上戦略
    SM編
    ライフコーポレーション
    ユナイテッド・ スーパーマーケット・ホールディングス
    バローホールディングス
    マックスバリュ西日本
    アークス
    オーケー
    ヤオコー
    ヨークベニマル
    マックスバリュ東海
    サミット
    ベルク
    オークワ
    いなげや
    アクシアル リテイリング
    リテールパートナーズ
    ハローズ
    GMS編
    イオン
    イトーヨーカ堂
    イズミ
    平和堂
    イオン九州
    イオン北海道
    フジ
    サンエー
    ユニー
    DS編
    ドン・キホーテ
    トライアルカンパニー
    ミスターマックス・ホールディングス
    PLANT
    新店ピクトリアル
    ニトリホームズ宮原店
    連載
    景気を読む
    鈴木康弘の今日から始める!小売業のデジタルシフト入門
    DCSレポート
    イオンの新業態「パレッテ」2号店に見る商品・売場の進化 ほか
    鈴木敏仁のアメリカントレンド
    太田美和子のユーロトレンド
    菊谷信宏のチャイナ&アジアトレンド
    ニューノーマル時代を切り拓くグローバルリテーラーの針路
    WORLD NEWS
    ウォルマート
    ドローン配達企業に投資 ほか
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    注目マーケティングトレンド
    MD特集
    精肉市場創造2021秋冬
    カテゴリーフォーカス
    機能性ヨーグルト/機能性青果/ノンアルコール飲料
    販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年7月1日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    特集
    コロナ明暗 上場小売業309社の最新データを網羅
    決算2021ランキング
    全体動向
    業態間で明暗が鮮明に
    コロナ禍直撃で異常値続出の2020年度決算
    業態別ランキング分析
    SM(食品スーパー)
    コロナ特需で上位企業の大半が増収増益も
    来年度以降の成長は不明瞭
    GMS(総合スーパー)
    イオンは新中計で収益性改善に本腰へ
    セブン&アイはヨーカ堂の増益が貢献
    CVS(コンビニエンスストア)
    コロナショックが業績を直撃
    企業間格差が如実に
    DgS(ドラッグストア)
    マツキヨ、ココカラが減収減益に
    立地によって明暗分かれる
    HC(ホームセンター)
    コロナ特需で一気に伸長
    M&Aも活発化
    DP(百貨店)
    コロナ禍で壊滅的打撃
    各社はビジネスモデルの転換を迫られる
    AP(衣料品専門店)
    上位10社中増収は3社のみ!
    PB強化、ECシフトが加速
    CE(家電量販店)
    コロナ禍で明暗分かれる
    異業種提携でさらなる成長をめざす
    その他の業態決算データ
    通信販売/靴/眼鏡/カー用品/宝飾品/書籍・CD・ゲーム/スポーツ用品/100円ショップ/ディスカウントストア/各種専門店/中古
    EO(外食業)
    上位10社中増収増益は1社のみ
    コロナ禍で受けた打撃明らかに
    MC&ROA
    時価総額&ROAランキング
    ファストリ続伸で時価総額トップを堅守
    SM最新決算から見る業界展望
    絶好調のSM2020年度決算
    「勝ち組」は次年度を見据えて先行投資
    トップアナリストが見通す2021年度展望
    「追い風」から「向かい風」に?
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書
    2021年秋
    青果部門(夏~秋)
    コロナ後に向けて青果部門の収益性改善を!
    営業数値にコミットする販売計画書のつくり方
    グロサリー部門(秋~冬)
    販促を強化するための棚割りと手法、今後の注目トレンド
    日配部門(秋~冬)
    おでん、スイーツ、名脇役に名店の味
    この秋冬、部門を活性化する実践手法!
    新店ピクトリアル
    ヤオコー府中フォーリス店
    連載
    新店情報
    マッキンゼーが解き明かす!日本の食品小売 変革のレシピ
    DCS REPORT
    ラストマイル配送に新局面 ほか
    島田陽介の個店経営塾
    坂口孝則のマーケティングのチカラ!
    松岡由希子の流通最旬キーワード
    桜井多恵子のスーパーマーケット再創造
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    注目マーケティングトレンド
    デジタルITトレンド
    カテゴリーフォーカス
    プロテイン/アイスクリーム
    企業ストラテジー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年6月15日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    特集1
    コロナで激変! 消費者が選ぶ“行きたい店”
    小売業ブランドパワーランキング2021
    冒頭解説
    マーケットシェアを上げるには、ブランド力、SEI向上が不可欠!
    PART1
    SM・GMS編
    コロナ禍で、激変するお客のニーズをとらえたのは!?
    盤石の王者イオンを“ルーキー”ドンキが追う!
    特別インタビュー
    井出武美
    イオンリテール代表取締役社長
    若年層対応、非食品改革、ネットスーパー強化…
    全国トップのブランド力を下支えする取り組みを語る!
    山口普
    フジ代表取締役社長兼COO
    リアル店舗にECや移動スーパーを融合させ
    縮小マーケットでもシェアを高める!
    PART2
    DgS編
    ウエルシアがマツモトキヨシを抜き1位に!
    コスモス停滞、サンドラッグの存在感強まる
    PART3
    CVS編
    大手3社のSEIが揃って減少
    「欲しいものがすぐに見つかる」が最重要に
    特集2
    10年後のリアルに備えよ
    人口減少と闘う!
    COVER STORY
    コロナ禍で業績好調の今こそ、投資の好機
    人口減少時代に備え戦略的に動く時だ!
    特別インタビュー
    原和彦
    アクシアル リテイリング代表取締役社長
    高齢化社会を見据え、健康提案を積極化
    縮小マーケットで、個店シェアをどう高めるか
    解説1
    人口減少時代を生き抜く打ち手
    人材育成、サービスの多角化、同業との提携…
    市場縮小への対応策を解説
    CASE1
    DCMニコット
    生鮮含め衣食住揃う300坪以下の小型店が
    人口減少激しい町・村ににぎわいをつくる
    CASE2
    マルイチ
    激戦コスモス創業地! 既存店売上8年で1.7倍!
    成長限界の先に見据える、新たな戦略とは?
    CASE3
    主婦の店
    人口急減、高齢化率44.4%の東紀州
    さらなる出店と非食品強化もくらむ理由は?
    解説2
    人口減・少子高齢化で消費はこう変わる!
    消費成熟時代に対応する店舗の方向性は
    THE INTERVIEW
    ストライプインターナショナル代表取締役社長
    立花隆央
    ECに積極投資、D2Cも拡大へ
    「エイジレス」な服がこれから伸びる!
    2020年度上半期注目カテゴリーランキング特集
    POWER CATEGORY 2021
    食品
    低カロリー甘味料/食塩/ぽん酢/加工酢/マヨネーズ/つゆ(鍋物つゆ除く)/鍋物つゆ/中華調味料/チーズ/ルウカレー(ハヤシ除く)/調理済みカレー/調理済みシチュー/お茶漬けの素/冷凍中華風総菜/食パン・食卓パン/畜肉ソーセージ/キムチ/豆腐/高野豆腐/農産/グミ/チョコレート/ガム/キャラクター飴袋/パーソナルアイスバー/カップ麺
    酒類
    ビール/発泡酒/ワイン(果実酒)/RTD/ウイスキー/新ジャンルアルコール飲料
    雑貨
    防虫剤/家庭用手袋/接着剤/トイレ用芳香剤
    新店戦略レポート
    無印良品港南台バーズ
    地産地消・地域交流に注力した
    クイーンズ伊勢丹との協業店舗
    新店ピクトリアル
    フレッシュバザール亀岡千代川店
    連載
    景気を読む
    ニューノーマル時代を切り拓く
    グローバルリテーラーの針路
    WORLD NEWS
    アマゾン・ドット・コム
    「アマゾン・ゴー・グロサリー」を廃止 ほか
    DCSレポート
    イオンリテールのスマートストア始動!
    ホットペッパーグルメ外食総研の外食トレンド最前線
    鈴木敏仁のアメリカントレンド
    太田美和子のユーロトレンド
    牧野武文のチャイナ&アジアトレンド
    鈴木康弘の今日から始める! 小売業のデジタルシフト入門
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    MDスペシャル
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年6月1日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    特集
    コロナが変えるビジネスモデル
    コンビニ作り直し!
    COVER STORY
    店舗モデル改革が本格始動!
    あらゆる資源を総動員し再成長へ
    特別インタビュー
    セブン-イレブン・ジャパン代表取締役社長
    永松文彦
    CVS市場の成長に限界はない!
    コミュニケーション強化で「近くて便利」を磨く
    経営戦略
    セブン-イレブン
    変化対応力でコロナ禍でも健闘!
    商品宅配「ネットコンビニ」を1000店体制へ
    ローソン
    「大変革実行委員会」が始動!
    出店基準の厳格化と、売場改革で利益追求
    ファミリーマート
    「再成長の軌道に乗せる1年」
    伊藤忠との連携強化で新規ビジネス拡大へ
    大手3社分析
    アナリストが分析するCVSの今と未来
    安定的に利益を生む事業運営への転換期
    「生活インフラ」としての価値発揮に期待
    商品戦略
    セブン-イレブン
    「品質」と「おいしさ」を追求し続け
    商圏内で選ばれる店になる!
    ローソン
    「アフター・ニューノーマル」に対応!
    店内厨房で「外食代替」ニーズを取り込む
    ファミリーマート
    40周年企画が早くも奏功!
    「驚き・喜び」ある商品・サービスで来店を促す
    特別インタビュー
    ファミリーマート
    エグゼクティブ・ディレクターCMO兼マーケティング本部長
    足立光
    「定番商品」と「話題性」を両輪で強化
    メディアを一元管理し全社で商品を訴求
    デジタル戦略
    大手3社の最新デジタル活用
    次世代店舗、スマホアプリ、データ活用…
    新たな成長に向けた改革を強力推進
    中堅CVSの打ち手
    ミニストップ
    「食事のデスティネーションストア」で再成長へ
    新業態の出店やFC契約見直しもスタート!
    セコマ
    コロナ禍でも既存店売上高が伸長!
    強さを発揮する、時代の先読む成長戦略
    消費者調査
    立地別利用動向
    4つのエリア別で見る実態
    足元では郊外の住宅街でも利用減!
    チェーン別利用動向
    コロナ禍で光ったセブンの強さ
    食卓ニーズの獲得に明確な差
    特別レポート
    バロー、「デスティネーション・ストア」戦略の全貌
    地区最下位の店舗が売上約1・5倍に!
    生鮮の目的来店性を高める手法を徹底解説
    新コーナー
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書 2021年夏
    鮮魚部門
    「安心・安全・安定」の冷凍魚に商機あり! 2021年6月よりHACCP対応が義務化へ
    精肉部門
    「おうち焼き肉」提案のポイントはたれやドレッシング、希少部位の品揃え強化!
    総菜部門
    天候、行事催事、量目拡大…きめ細かな仕掛けで巻き返しの「夏」
    新店戦略レポート
    イトーヨーカドー大和鶴間店
    オープン20年目の大型リニューアル!
    目指すは"顧客年齢の若返り"
    新店ピクトリアル
    神奈川県川崎市
    ライフ溝口店
    連載
    新店情報
    DCSレポートロピア関西4号店大阪ベイエリアにオープン ほか
    新連載
    マッキンゼーが解き明かす!
    日本の食品小売 変革のレシピ
    島田陽介の個店経営塾
    桜井多恵子のスーパーマーケット再創造
    松岡由希子の流通最旬キーワード
    坂口孝則のマーケティングのチカラ!
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    特集
    2020秋・冬新商品ヒットランキング
    MDスペシャル
    クロスMD
    カテゴリーフォーカス
    冷凍?/パスタ&パスタソース/ギフト
    企業ストラテジー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年5月15日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    特集
    コロナ禍で起こす、イノベーション!
    アメリカ小売業大全2021
    米国小売業販売額ランキング&全体分析
    “コロナ禍2年目”
    上位10社中8社が売上2ケタ増!
    米小売市場の現状と変化
    注目企業動向
    ウォルマート
    デジタル投資、海外事業、物流革新…
    コロナ禍で際立つ“小売の巨人”の強さ
    アマゾン・ドット・コム
    EC、AWSに次ぐ新たなビジネスの柱
    ネットの雄が推し進めるリアル戦略の今
    クローガー
    “オカド流”のCFCがついに本格稼働!
    リアル・ネット双方で成長図を描けるか
    ターゲット
    「オムニチャネル化」の模範的成功例!
    コロナ前からの積極的な投資策が奏功
    アルバートソンズ
    グーグルとの提携、MFC拡大、配送インフラ革新…
    米SM2番手もDXに本腰!
    アルディ&リドル
    ドイツのHDS2強が米国でも出店加速!
    中間層を取り込みながら成長を継続
    市場トレンド分析
    物流の創造的革新
    「ミドルマイル」の効率化とフルフィルメント業務の自動化がカギに
    進化するフードロス対策
    高まる食品廃棄物削減への意識
    デジタル・新技術の活用で多角的な削減をめざす
    PB戦略
    コロナ禍で見直されるPB戦略
    ターゲットの新ブランドに学ぶ
    フードテック最前線
    コロナ禍での食生活をサポート!
    「料理」に変革をもたらすテクノロジー
    米消費市場のリアル
    在米ジャーナリストが徹底解説!
    消費市場の変化と“勝ち組”企業の条件
    THE INTERVIEW
    フレスタ社長
    谷本満
    「脱SM」掲げ、製造小売分野に進出する!
    新店ピクトリアル
    イオンスタイル千葉みなと
    フレッセイ足利南店
    ヤオコー三浦初声店
    連載
    景気を読む
    DCSレポート
    徹底解説! 「スーパーマーケットARAI」 ほか
    ニューノーマル時代を切り拓くグローバルリテーラーの針路
    WORLD NEWS
    クローガー
    最初のCFCが稼働 ほか
    鈴木康弘の今日から始める!小売業のデジタルシフト入門
    鈴木敏仁のアメリカントレンド
    太田美和子のユーロトレンド
    菊谷信宏のチャイナ&アジアトレンド

    ホットペッパーグルメ外食総研の外食トレンド最前線
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    注目マーケティングトレンド
    MDスペシャル
    ローリングストック/減塩
    カテゴリーフォーカス
    植物性ヨーグルト/輸入フルーツ/ドレッシング/日本酒/ヘアカラー
    販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年5月1日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    特集1
    コロナが促す上位集中
    市場占有率2021
    COVER STORY
    コロナ禍で加速する流通寡占化
    異業種参戦も! 大型M&Aで勢力図が変わる
    特別インタビュー
    松本清雄
    マツモトキヨシホールディングス代表取締役社長
    「マツキヨココカラ&カンパニー」誕生へ
    専門性と独自商品で同質競争に打ち勝つ
    業態別シェア
    SM食品スーパー
    イオン、セブン&アイの大規模再編で勢力図に変化
    地方チェーンでも合従連衡の動き
    GMS総合スーパー
    上位6グループのシェアが約9割に!
    PPIHはユニー合併で10%超え
    CVSコンビニエンスストア
    コロナ直撃で市場規模が縮小!
    首位セブンがシェアを広げる
    DgSドラッグストア
    マツキヨココカラ&カンパニー誕生へ
    SM買収の動きも活発化
    DP百貨店
    コロナショックの影響甚大
    市場縮小の流れに追い討ち
    HCホームセンター
    業界再編の流れ止まらず
    ニトリ参入でシェア争い熾烈化必至
    MO通信販売
    市場規模は約10兆円へ!
    アマゾンのシェアが約2割まで拡大
    CE家電量販店
    上位集中に歯止め
    加速する“脱家電”への動き
    EO外食
    市場規模は8年連続拡大もコロナ直撃で上位占有率は減少!
    DELI総菜専門店
    YEN100円ショップ
    FW食品卸
    市場規模は約73兆円に縮小
    上位10社のシェアは微増
    海外小売
    米国小売
    コロナ禍背景に拡大する米国市場
    主要3業態の寡占化の行方は!?
    欧州小売
    欧州主要3カ国の寡占化動向!
    台頭するDS、対抗するSM
    番外編
    POSシステム市場動向
    大手チェーンのリプレースが一巡
    マーケット縮小の中、新技術開発が進行中
    特集2
    食品スーパー連続買収で進む
    クスリのアオキ 業態革新!
    OVERVIEW
    クスリのアオキの目的地
    “SM改装店”レポート
    スーパーのアオキみずき店/クスリのアオキ宮村店
    THE INTERVIEW
    イオンタウン代表取締役社長
    加藤久誠
    地域とともに成長し
    30年度までに施設数日本一のデベロッパーをめざす
    新店ピクトリアル
    東急ストア池上店
    田子重小笠店
    連載
    新店情報
    坂口孝則のマーケティングのチカラ!
    松岡由希子の流通最旬キーワード
    渡辺林治のリンジのアドバイス
    小久保重信の月刊アマゾン
    DCSレポート
    米国小売市場“出店ブーム”の深層 ほか
    島田陽介の個店経営塾
    WORLD NEWS
    クローガー
    3カ年の新戦略を発表 ほか
    桜井多恵子のスーパーマーケット再創造
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    カテゴリーフォーカス
    プレーンヨーグルト/低カロリー甘味料/茶系飲料
    ブランドストーリー
    企業ストラテジー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2021年4月15日号

    1,336pt/1,469円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    特集
    コロナ下 再編ドミノの深層
    流通相関図2021
    OVERVIEW
    コロナ禍でも巻き起こる再編の嵐!
    1年間の主な変化チャート
    流通二大グループ
    イオン、セブン&アイHD
    特別インタビュー
    西友社長兼最高経営責任者(CEO)
    大久保恒夫
    西友の革新性・ウォルマート流マネジメント力で
    地域のニーズに細やかに対応する!
    業態軸
    SM食品スーパー
    CVSコンビニエンスストア
    DgSドラッグストア
    ECネット通販
    DP百貨店
    HCホームセンター
    CE家電量販店
    APアパレル・衣料品専門店
    生鮮EC軸
    商社・卸軸
    ペイメントサービス軸
    フードデリバリー軸
    IT・デジタル軸
    SC(ショッピングセンター)軸
    海外編
    米国小売軸
    中国・東南アジア軸
    欧州小売軸
    THE INTERVIEW
    関西スーパーマーケット社長
    福谷耕治
    改装効果は3割増!
    全店改装と生産性向上でSMの魅力高める
    新店戦略レポート
    Olympic新宿百人町店
    約10年ぶりの新規出店
    独自性を追求した店づくりで差別化図る
    新店ピクトリアル
    ライフ東日暮里店
    オーケー平塚店
    ヤオコー蕨錦町店
    連載
    景気を読む
    ニューノーマル時代を切り拓く
    グローバルリテーラーの針路
    鈴木康弘の今日から始める!小売業のデジタルシフト入門
    DCSレポート
    上場小売業は東証新上場区分にどう対応すべきか ほか
    ホットペッパーグルメ外食総研の外食トレンド最前線
    WORLD NEWS
    クローガー
    垂直農法の青果販売を強化 ほか
    鈴木敏仁のアメリカントレンド
    太田美和子のユーロトレンド
    牧野武文のチャイナ&アジアトレンド
    樽谷哲也の評伝・渥美俊一「革命一代」第11章
    MD EDITION
    注目マーケティングトレンド
    MD特集
    健康・機能性市場トレンド
    MD特集
    家飲み
    MDスペシャル
    プラントベースフード
    カテゴリーフォーカス
    ノンアルコール飲料/マヨネーズ
    104週販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション

レビュー

ダイヤモンド・チェーンストアのレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ