電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ダイヤモンド社 ダイヤモンド・チェーンストア ダイヤモンド・チェーンストアダイヤモンド・チェーンストア 2025年8月1日・15日号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
ダイヤモンド・チェーンストア 2025年8月1日・15日号
160巻配信中

ダイヤモンド・チェーンストア 2025年8月1日・15日号

1,500pt/1,650円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
450pt/495円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

特集●独創する! 「地域密着」だけでは生き抜けない
ローカルスーパー
COVER STORY
強みを磨き、唯一無二の店をつくる
生存のカギは「負けない土俵」の有無にあり
ケーススタディ
1モリワキ(北海道)
「生鮮3品」と「独自の品揃え」に振り切り
ロピアが至近に出店も“すみ分け”を実現!
●インタビュー
モリワキ代表取締役社長
佐藤貴代美
選択と集中で磨いた個性
めざすのは「とんがった」ローカルスーパー
2ウオロク(新潟県)
「魚屋」回帰で競争を勝ち抜く
出店エリア拡大へ積極投資も
●店舗レポート
ウオロク小針南店
改革進める鮮魚売場は充実の品揃え
店内調理の即食商品は最新MDも
3大阪屋ショップ(富山県)
中京圏進出、ネットスーパーの活用……
「薄利多売」の理念を支える数々の独自戦略
4きむら(香川県)
「鮮魚のきむら」から「肉のきむら」に大転換!
精肉とピザで働き盛りの若年層を開拓へ
5ぎゅーとら(三重県)
繁盛店が多い実力派SM企業
創業100周年控え、新施策に注力
注目ローカル店舗調査
1マエダ(青森県)
新たな小型フォーマットで過疎地域にも
積極出店する“究極”のローカルSM
2ヤマダストアー(兵庫県)
価値訴求型SMの最前線!
一貫した“売場力”を徹底解剖
現役ローカルSM社長の激白
今、あらためて問いたい「ローカルSM」の意義
既存の概念を壊さなければ生き残る道はない!
特別インタビュー●ヤマダホールディングス代表取締役会長兼CEO
山田 昇
長期で臨む「くらしまるごと」戦略
新経営体制で全力投球へ
THE INTERVIEW
Uber Eats Japan代表
ゼネラル・マネージャー中川晋太郎
「Anywhere」「Anything」「Affordable」
3つのAで市場拡大をねらう!
THE INTERVIEW
イズミ代表取締役社長町田繁樹
売上1兆円が射程範囲に!
イズミが新体制で描く成長戦略
特別レポートNRF 2025 APAC
アジア先進企業が実践するAI時代の新小売戦略!
店長必読! 売場づくりと販促の強化書
注目店舗調査●ヨークベニマル西ノ内店(福島県郡山市)
“GMSの理想像”を体現? 新旗艦店の売場を徹底解剖!
NEW STORE
新店ピクトリアル●岡山県赤磐市
ゆめマート山陽(イズミ)
新店ピクトリアル●東京都足立区
サミットストアららテラス北綾瀬店
新店ピクトリアル●千葉県松戸市
ヤオコー松戸古ケ崎店
新店ピクトリアル●愛知県稲沢市
スーパーマーケットバロー稲沢平和店
新店ピクトリアル●栃木県鹿沼市
生鮮市場TOPアクロスプラザ鹿沼店
(マミーマート)
新店ピクトリアル●東京都足立区
イオンスタイル竹の塚
(イオンリテール)
新店ピクトリアル●東京都大田区
西友蒲田中央店
連載
松岡由希子の
流通最旬キーワード
坂口孝則の
マーケティングのチカラ!
DCSレポート
トライアル、西友の全株式取得
桜井多恵子の
商品開発の教科書
カンタージャパン桂幸一郎のいまさら聞けない
マーケティングデータの
読み方、使い方
NEW STORE INFORMATION
新店情報
MD EDITION
特別企画
注目マーケティングトレンド
小売業のSDGs
ロングセラーブランド
MDスペシャル
プラントベースフード
カテゴリーフォーカス
カレー
家庭用手袋
スパイス&ハーブ
104週販促カレンダー
新製品情報
注目プロモーション

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  160巻まで配信中!

  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年11月1日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2号連続特集●編集部厳選 全店現地調査
    スーパーマーケット
    視察
    完全ガイド
    2025
    東日本編
    INTRODUCTION
    大手の“越境”過熱する東日本 今、視察すべきエリアと店舗は?
    視察エリア
    1北海道札幌市
    “ロピア旋風”が札幌を揺らす 道外勢の進出で競争は新局面に
    2宮城県名取市・利府町
    東北有数の成長マーケットで大手、地場チェーンが乱戦模様!
    人口減の中で磨き上げた提案力は必見
    3千葉県松戸市
    業界注目の有力チェーンが至近で激突
    関東有数の激戦地は各社の「チャレンジ」の場に
    4埼玉県所沢市
    駅前再開発を機に競争激化
    業界注目の有力SMが集まる激戦区に
    解説●必修! ストアコンパリゾンの「べし・べからず」集
    “店を見る力”が組織を変える! 店舗比較の基本と考え方
    5東京都世田谷区
    駅周辺に有力チェーンの出店相次ぎ全国有数のSM“超”密集地に
    6新潟県新潟市
    ロピア・イオンリテールを地場チェーン原信・ウオロクが迎え撃つ
    7愛知県名古屋市
    ロピア・バロー・アルビス・大阪屋……県外SMと地場SMが激突!
    THE INTERVIEW●いちやまマート代表取締役社長
    三科雅嗣
    EDLPを全店で導入
    価値訴求×価格訴求で地域密着を深化
    NEW STORE REPORT
    宮城県仙台市イオンモール
    仙台上杉
    長野県須坂市イオンモール
    須坂
    兵庫県伊丹市オーケー
    北伊丹店
    連載
    井本悠樹のトレードマーケティングの
    ススメ
    StratModel
    楢村文信の激変時代の
    小売マーケティング
    DCSレポート1セブン&アイ、イオン
    2025年度中間決算を発表
    2コモディイイダ改装の
    「大成功モデル」
    鈴木敏仁のアメリカントレンド
    牧野武文のチャイナ&アジアトレンド
    PwCコンサル
    ティングの小売業の望ましい
    未来を考える
    塩原淳男の青果売場大改革!
    WORLD
    NEWS ウォルマート
    南アフリカ発の
    「ウォルマート」開業へ ほか
    海蔵寺りかこの今日も売場で考えた。
    MARKET
    DATA INDEX 景気を読む
    MD EDITION
    特別企画家飲み
    カテゴリー
    フォーカス即席麺
    卸オリジナル商品
    シチュー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年10月15日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集
    再編続発、不可逆の上位集中
    市場占有率 2025
    COVER STORY
    全業態で市場規模拡大も
    大再編&さらなる寡占化必至!
    特別インタビュー
    日本スーパーマーケット協会会長岩崎高治
    「食品スーパー」の存在価値は不変
    企業間連携が成長持続のカギに
    業態別シェア
    SM食品スーパー
    大型M&Aで市場シェアに変化!
    この先も再編続発で上位集中加速か
    GMS総合スーパー
    市場規模は5兆円台を維持
    上位5グループの寡占状態続く
    CVSコンビニエンスストア
    4年連続で市場規模拡大
    大手3社は堅調を維持
    DgSドラッグストア
    市場規模10兆円突破!
    止まらない上位集中の傾向
    DP百貨店
    4年連続で市場拡大と大復活!
    上位3社のマーケットシェアは50%超
    HCホームセンター
    4年ぶりに市場規模拡大!
    大手5社の寡占化さらに進む
    CE家電量販店
    市場規模10兆円台に回復
    大手企業が着実にシェア拡大
    DELI総菜専門店
    市場規模は11兆円の大台に!
    上位5社の業績は明暗分かれる
    YEN100円ショップ
    大創産業・セリアが過去最高売上更新
    “複占”の状態がより顕著に
    FW食品卸
    市場規模111兆円突破!
    上位10社の占有率は11.6%に
    食品小売市場シェア
    相次ぐ大型再編で激化するシェア争い
    食品強化型DgSの存在感さらに大きく
    提言
    相次ぐ大型再編
    業界の行方は
    企業の経営揺るがすインフレ、事業承継問題
    “エッジ”が立った
    ビジネスモデル確立が必須に
    THE INTERVIEW●コストコホールセールジャパン代表取締役日本支社長
    ケン・テリオ
    インフレ、経営コスト増の逆境下でも
    「コストコ旋風」は吹き続ける
    THE INTERVIEW●ハートフレンド代表取締役社長
    井上壮一
    「日常に寄り添うスーパー」であり続ける!
    売上高2000億円めざし地域密着をさらに追求
    NEW STORE REPORT
    埼玉県上尾市ヤオコー
    まるひろ上尾SC店
    兵庫県尼崎市オーケー
    南みなみむこのそう武庫之荘店
    新潟県長岡市原信
    美沢店
    千葉県八街市GRAN KITCHEN
    ナリタヤ
    八やちまた街店
    千葉県松戸市生鮮市場TOP(マミーマート)
    松戸新田店
    連載
    DCSレポート1ヤマダ、池袋の旗艦店を
    大規模リニューアル
    2トライアル×西友
    「融合」のプロトタイプ
    3「わくわく広場」
    急成長の理由
    NEW STORE
    INFORMATION 新店情報
    新連載
    佐々木泰行の流通閑話
    桜井多恵子の商品開発の教科書
    松岡由希子の流通最旬キーワード
    新連載
    高倉照和のネットスーパー戦略考
    新連載一店入魂
    コープ富田林店
    (大阪いずみ市民生協)
    MD EDITION
    注目マーケティングトレンド
    特別企画健康・機能性市場トレンド
    2025秋・冬
    104週販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション
    企業ストラテジー
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年10月1日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集
    革新に燃える小売トップの戦略思考
    ゲームチェンジャー
    10人の頭の中
    COVER STORY
    過渡期を迎える流通、手腕問われる経営者
    イオンリテール代表取締役社長古澤康之
    「第一想起」される商品、カテゴリーをどうつくるか
    新体制でめざす「新しい統合」への道筋
    西友代表取締役社長楢木野仁司
    年内にニューフォーマットを出店!
    西友新社長が語る、買収後の新戦略
    フジ代表取締役社長山口普
    誕生から1年半超、統合着々
    勝ち残りのカギは「自律した組織」
    イオン北海道代表取締役社長青栁英樹
    西友店舗承継でさらなるアクセル
    競争激化する北海道で描く次の一手
    アルビス代表取締役社長池田和男
    小型店出店、PC増強、M&A……
    売上1000億円達成への針路
    最新店舗REPORT●albis KULA*SU SOGAWA
    簡便・即食ニーズに応える戦略的都市型小型フォーマット
    ウジエスーパー代表取締役社長氏家良太郎
    長期的成長に向けパーパスを設定
    新社長の下、新たな挑戦が続々!
    最新店舗REPORT●ウジエスーパー美田園店
    部門間連動にU-cafe、最新MDが結集! 「パーパス」を体現する大型店
    東急リテールマネジメント代表取締役社長堀田正道
    東急の商業施設事業が大再編!
    新会社トップが語る新しいSCの姿
    みのや代表取締役社長正木宏和
    苦境乗り越え悲願の上場達成!
    「おかしのまちおか」の未来戦略
    ケーズHD代表取締役社長執行役員吉原祐二
    「ファインプレー」はいらない!
    家電専業の本領を発揮する
    しまむら代表取締役社長執行役員高橋維一郎
    第2の主力事業育成で成長加速へ!
    新体制で挑むデータドリブンの経営戦略
    NEW STORE REPORT
    大阪府寝屋川市スーパーマーケットバロー
    香里園店

    大分県別府市ミスターマックス
    別府店

    東京都葛飾区ヨークフーズ
    MARK IS 葛飾かなまち店
    (イトーヨーカ堂)

    大阪府堺市オークワ
    堺市駅前店
    連載
    DCSレポート1ヨークHDの
    新経営戦略
    2大阪屋ショップの
    最新フォーマット

    3電子レシート
    拡大フェーズに?

    新連載
    井本悠樹のトレードマーケティングの
    ススメ

    PwCコンサル
    ティングの小売業の望ましい
    未来を考える

    塩原淳男の青果売場大改革!
    WORLD
    NEWS クローガー
    「フラッシュフード」を
    16店舗で試験導入! ほか

    鈴木敏仁のアメリカントレンド
    牧野武文のチャイナ&アジアトレンド
    新連載
    海蔵寺りかこの今日も売場で
    考えた。

    StratModel
    楢村文信の激変時代の
    小売マーケティング

    MARKET
    DATA INDEX 景気を読む
    MD EDITION
    特別広告企画注目マーケティング
    トレンド
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年9月15日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集
    日本の小売業
    1000社
    ランキング
    主要10業態の総売上高、すべて増収!
    1000社ランキング全体分析
    主要10業態すべてで増収!
    総売上高は3年連続で増加
    過去最高85.2兆円に!
    小売企業売上高トップ10
    「売上高1兆円」がトップ10入りの条件に
    不安定な経済情勢の中、各社の成長戦略は?
    COLUMN●3期以上連続増収増益SM
    業績復調で6社が連続増収増益!
    ヤオコー、ハローズのほか、電鉄系・ローカル勢が躍進
    業態別動向&ランキング
    食品スーパー(SM)
    増収減益決算目立つなか
    成長企業はさらなる収益向上を実現
    総合スーパー(GMS)
    13社中11社が増収 利益面は明暗分かれる
    コンビニエンスストア(CVS)
    物価高騰下でも業績堅調
    大手チェーンは新事業に注力
    ドラッグストア(DgS)
    経営統合控えるウエルシアHDが首位堅持
    コスモス薬品が1兆円チェーンに!
    生活協同組合(CO)
    前年に続き多くの生協が増収を達成も
    利益面では軒並み苦戦
    ホームセンター(HC)
    上位10社のうち8社が増収
    反動減から脱却も利益確保に苦戦
    百貨店(DP)
    インバウンド効果で大手百貨店は好調
    地方百貨店は苦戦が続く
    衣料品専門店(AP)
    消費堅調で上位10社中9社が増収!
    首位ファストリは売上高3兆円台に
    家電量販店(CE)
    コロナ反動減が落ち着き消費が回復
    多くの企業が増収を達成
    ディスカウントストア(DS)
    根強い節約志向背景に各社業績好調!
    最大手ドン・キホーテは2ケタ増収増益
    地域別動向&ランキング
    北海道・東北
    ロピア進出で北海道は競争激化
    業績好調の薬王堂は東北から関東へ進出!
    関東
    U.S.M.Hといなげやの統合で
    SM業界初の1兆円チェーン誕生目前に
    中部
    SM大手が揃って増収増益
    クスリのアオキがSM72店舗を取得
    近畿
    エリア外からの有力チェーン進出で
    勢力図に変化の兆し
    中国・四国
    フジ、イズミは統合関連コストで最終減益に
    リテールパートナーズ、ハローズは好調に推移
    九州・沖縄
    コスモス薬品が1兆円の大台に
    トライアルは西友買収し関東圏に本格進出
    売上高ランキング151━1000
    THE INTERVIEW●コモディイイダ代表取締役社長
    飯田武男
    停滞を打破し、再成長!
    社長就任から約3年で目標売上高の1000億円を突破
    NEW STORE PICTORIAL
    東京都羽村市
    生鮮市場TOP羽村店(マミーマート)
    埼玉県川越市
    オーケー川越伊勢原店
    兵庫県姫路市
    フレッシュバザール夢ゆめ前さき町ちょう店(さとう)
    連載
    坂口孝則の
    マーケティングのチカラ!
    松岡由希子の
    流通最旬キーワード
    DCSレポート
    1国内2大ディスカウンター
     通期決算を発表
    2ハローズの新旗艦店に見る
     高収益モデルの源泉
    3綿半ホームエイド、
     輸入食品販売に本腰の理由
    4数々の賞を獲得!
     進化するマルトの総菜
    桜井多恵子の
    商品開発の教科書
    カンタージャパン桂幸一郎のいまさら聞けない
    マーケティングデータの
    読み方、使い方
    NEW STORE INFORMATION
    新店情報
    MD EDITION
    注目マーケティング
    トレンド
    特別広告企画
    2025年下半期新商品ヒット予測
    注目の食トレンド~もっちり食感~
    ペットフード・用品
    ブランドストーリー
    特別企画
    市場トレンド2025秋・冬
    カテゴリーフォーカス
    冷凍食品
    漬物・キムチ
    パスタ&パスタソース
    包装米飯
    スンドゥブ
    ノンアルコール飲料
    新製品情報
    注目プロモーション
    104週販促カレンダー
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年9月1日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集●それでも自店が選ばれるための
    小売のCRMをもう一度考える
    顧客想像戦略
    COVER STORY
    顧客とともに価値をつくる! “小売戦国時代”のCRM新戦略
    ケーススタディ
    1イオングループ
    「iAEON ID」で顧客情報を統合 「イオン生活圏」構築で顧客生涯価値最大化へ
    2平和堂
    ホームサポートから地域サロンまで平和堂が描く“地域共創”型成長モデル
    3原信・ナルス(アクシアル リテイリング)
    「袋詰めサービス」「スマートカート」… リアル×デジタルで描く独自のCRM戦略
    4コープこうべ
    「コープTOUCH」「たすけタッチ」…… アプリで再設計する“生協らしい”つながり
    5ユナイテッドアローズ
    購買体験をシームレスにつなぐ OMOとCRMでめざす「生涯顧客化」へ
    6フライング タイガー コペンハーゲン(Zebra Japan)
    顧客も巻き込んで魅力をPR! 独自のメディア露出モデルで成長促進
    7とくし丸
    “アナログな人間力”で深い信頼関係を築く
    専門家解説
    1“本音”を引きだすCRM戦略の新手法
    双方向の「コミュニティ」づくりが店、商品、サービスを磨き上げる!
    2米国最新動向・1
    値引きサービスの一歩先へ 顧客との絆を深めるロイヤルティプログラム
    3米国最新動向・2
    “顧客を知る力”が競争力を決める! データドリブン型CRMの最前線
    THE INTERVIEW●ミスターマックス代表取締役社長
    佐藤昭彦
    食品から家電まで総合力×低価格で
    唯一無二の存在へ
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書
    部門別・2025年冬のMD
    青果部門
    昨年の高値傾向をふまえ価格対応と季節提案で
    売上拡大を図る
    精肉部門
    価格転嫁に頼らない部門運営へ
    「逆算型」販売計画がカギを握る
    鮮魚部門
    年末年始の鮮魚商戦
    イベント・連休を押さえ販売計画の見直しを
    総菜部門
    売場のメリハリ強化で
    気づきと楽しみを醸成
    NEW STORE PICTORIAL
    福島県いわき市
    ヨークベニマル大原店
    千葉県松戸市
    生鮮市場TOP 50
    松戸古ヶ崎店(マミーマート)
    新潟県新発田市
    ウオロク緑店
    神奈川県藤沢市
    そうてつローゼンみろく寺店
    千葉県木更津市
    三井アウトレットパーク
    木更津(三井不動産)
    連載
    DCSレポート
    1セブン&アイ、
     新たな経営戦略発表
    2沖縄ファミリーマート
     深化する地域密着戦略
    小売業の望ましい未来を考える
    塩原淳男の
    青果売場大改革!
    WORLD NEWS
    ウォルマート●プロサッカーリーグと
    パートナーシップを締結 ほか
    鈴木敏仁の
    アメリカントレンド
    牧野武文の
    チャイナ&アジアトレンド
    StratModel楢村文信の
    激変時代の小売マーケティング
    MARKET DATA INDEX
    景気を読む
    MD EDITION
    特別広告企画
    注目マーケティングトレンド
    鍋~2025年秋冬トレンド~
    MDスペシャル
    朝食
    カテゴリーフォーカス
    日本酒
    企業ストラテジー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年8月1日・15日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集●独創する! 「地域密着」だけでは生き抜けない
    ローカルスーパー
    COVER STORY
    強みを磨き、唯一無二の店をつくる
    生存のカギは「負けない土俵」の有無にあり
    ケーススタディ
    1モリワキ(北海道)
    「生鮮3品」と「独自の品揃え」に振り切り
    ロピアが至近に出店も“すみ分け”を実現!
    ●インタビュー
    モリワキ代表取締役社長
    佐藤貴代美
    選択と集中で磨いた個性
    めざすのは「とんがった」ローカルスーパー
    2ウオロク(新潟県)
    「魚屋」回帰で競争を勝ち抜く
    出店エリア拡大へ積極投資も
    ●店舗レポート
    ウオロク小針南店
    改革進める鮮魚売場は充実の品揃え
    店内調理の即食商品は最新MDも
    3大阪屋ショップ(富山県)
    中京圏進出、ネットスーパーの活用……
    「薄利多売」の理念を支える数々の独自戦略
    4きむら(香川県)
    「鮮魚のきむら」から「肉のきむら」に大転換!
    精肉とピザで働き盛りの若年層を開拓へ
    5ぎゅーとら(三重県)
    繁盛店が多い実力派SM企業
    創業100周年控え、新施策に注力
    注目ローカル店舗調査
    1マエダ(青森県)
    新たな小型フォーマットで過疎地域にも
    積極出店する“究極”のローカルSM
    2ヤマダストアー(兵庫県)
    価値訴求型SMの最前線!
    一貫した“売場力”を徹底解剖
    現役ローカルSM社長の激白
    今、あらためて問いたい「ローカルSM」の意義
    既存の概念を壊さなければ生き残る道はない!
    特別インタビュー●ヤマダホールディングス代表取締役会長兼CEO
    山田 昇
    長期で臨む「くらしまるごと」戦略
    新経営体制で全力投球へ
    THE INTERVIEW
    Uber Eats Japan代表
    ゼネラル・マネージャー中川晋太郎
    「Anywhere」「Anything」「Affordable」
    3つのAで市場拡大をねらう!
    THE INTERVIEW
    イズミ代表取締役社長町田繁樹
    売上1兆円が射程範囲に!
    イズミが新体制で描く成長戦略
    特別レポートNRF 2025 APAC
    アジア先進企業が実践するAI時代の新小売戦略!
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書
    注目店舗調査●ヨークベニマル西ノ内店(福島県郡山市)
    “GMSの理想像”を体現? 新旗艦店の売場を徹底解剖!
    NEW STORE
    新店ピクトリアル●岡山県赤磐市
    ゆめマート山陽(イズミ)
    新店ピクトリアル●東京都足立区
    サミットストアららテラス北綾瀬店
    新店ピクトリアル●千葉県松戸市
    ヤオコー松戸古ケ崎店
    新店ピクトリアル●愛知県稲沢市
    スーパーマーケットバロー稲沢平和店
    新店ピクトリアル●栃木県鹿沼市
    生鮮市場TOPアクロスプラザ鹿沼店
    (マミーマート)
    新店ピクトリアル●東京都足立区
    イオンスタイル竹の塚
    (イオンリテール)
    新店ピクトリアル●東京都大田区
    西友蒲田中央店
    連載
    松岡由希子の
    流通最旬キーワード
    坂口孝則の
    マーケティングのチカラ!
    DCSレポート
    トライアル、西友の全株式取得
    桜井多恵子の
    商品開発の教科書
    カンタージャパン桂幸一郎のいまさら聞けない
    マーケティングデータの
    読み方、使い方
    NEW STORE INFORMATION
    新店情報
    MD EDITION
    特別企画
    注目マーケティングトレンド
    小売業のSDGs
    ロングセラーブランド
    MDスペシャル
    プラントベースフード
    カテゴリーフォーカス
    カレー
    家庭用手袋
    スパイス&ハーブ
    104週販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年7月15日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集●「売り手」がサプライチェーンを変えるとき!
    青果部門
    新局面
    COVER STORY
    “安さ一辺倒”ではもう持たない! 小売起点のサプライチェーン変革が加速
    ケーススタディ
    1サミット
    店内加工のサラダを起点に素材活用や旬の演出を促進
    2原信・ナルス(アクシアル リテイリング)
    「おいしさ」にこだわった商品開発・売場提案を推進
    3オギノ
    青果卸買収により卸機能一体化! 強固なサプライチェーンで安定的な利益創出へ
    4ロピア
    価格訴求から脱却か 店内加工強化で付加価値訴求にシフト
    5イオンネクスト(グリーンビーンズ)
    独自の品質保証を武器に2年で規模を急拡大!
    6オイシックス・ラ・大地
    簡便商品や“ミニ野菜”の開発で消費者ニーズと生産者支援の両面に対応
    番外編しゅしゅえっとまるしぇ(JA秋田おばこ)
    大人気の農産物直売場に学ぶ 生産者と消費者をつなげ、収益を上げる手法
    特別インタビュー
    全国農業協同組合連合会チーフオフィサー
    戸井和久
    青果流通は共創の時代へ
    激しい変化の中で求められる新戦略とは
    専門家解説
    青果部門に今、求められる「全体最適」の発想からの脱却
    THE INTERVIEW1アクシアル リテイリング代表取締役社長
    原 和彦
    ロピア進出で“第二次新潟戦争”が勃発?
    北信越の雄、アクシアルの打ち手
    THE INTERVIEW2ビームス代表取締役社長
    設楽 洋
    社員を“スター化”し、
    「ビームス」を日本文化の代表に
    NEW STORE
    新店ピクトリアル●千葉県千葉市
    西友千葉中央店
    新店ピクトリアル●愛知県豊明市
    オークワ豊明店
    連載
    DCSレポート
    1薬王堂、関東進出の深謀
    2イオン九州、新フォーマット続々
    3ローソンの次世代CVS
    小売業の望ましい未来を考える
    塩原淳男の
    青果売場大改革!
    WORLD NEWS
    ウォルマート●対話型生成AIで
    買物をサポート ほか
    鈴木敏仁の
    アメリカントレンド
    牧野武文の
    チャイナ&アジアトレンド
    StratModel楢村文信の
    激変時代の小売マーケティング
    MARKET DATA INDEX
    景気を読む
    MD EDITION
    特別広告企画
    注目マーケティングトレンド
    2024年秋・冬
    売上伸長率ランキング
    MDスペシャル
    短鎖脂肪酸
    カテゴリーフォーカス
    ノンアルコール飲料
    104週販促カレンダー
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年7月1日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集
    明暗、強弱浮き彫りに
    上場小売業325社
    決算2025 ランキング
    全体動向
    強い企業がより強く! 不振企業は負のスパイラル…… 明暗鮮明の2024年度決算
    業態別ランキング分析
    SM(食品スーパー)
    増収傾向も利益面での格差広がる
    GMS(総合スーパー)
    収益性改善に向け改革進めるイオン PBによる価格訴求で利益回復の兆し
    DgS(ドラッグストア)
    上場全19社が増収 ウエルシアとツルハは統合準備を加速
    CVS(コンビニエンスストア)
    業績の明暗分かれた大手3社 独自の経営戦略で業績拡大めざす
    HC(ホームセンター)
    大手4社が揃って増収・営業増益 市場規模は4兆円台に回復
    DP(百貨店)
    上位10社中7社が増収増益! コロナ前の実績を上回る
    CE(家電量販店)
    9社中8社が増収増益を達成! “脱家電”戦略が好業績に寄与
    その他の業態決算データ
    アパレル専門店/通信販売/靴/眼鏡/カー用品/宝飾品/書籍・CD・ゲーム/
    スポーツ用品/100円ショップ/ディスカウントストア/各種専門店/中古
    EO(外食業)
    前年に続き上位企業は軒並み増収 過去最高業績も続出!
    MC&ROA
    時価総額&ROAランキング
    ファストリ時価総額15兆円突破 PPIHは3兆円が目前に!
    アナリスト解説
    主要7業態 2024年度決算総括
    THE INTERVIEW●いなげや代表取締役社長
    本杉吉員
    24年度改装14店!
    顧客基点の売場づくりで堅実な成長へ
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書
    注目エリア調査●三軒茶屋(東京都世田谷区)
    出店相次ぎ都内屈指の激戦区に! 300m圏で争う有力5店舗を徹底調査
    NEW STORE
    新店ピクトリアル●東京都杉並区
    ヤオコー杉並桃井店
    新店ピクトリアル●栃木県宇都宮市
    ヨークベニマルミライト一条店
    新店ピクトリアル●埼玉県さいたま市
    マミープラス武蔵浦和店
    (マミーマート)
    新店ピクトリアル●東京都世田谷区
    マルエツ千歳船橋店
    新店ピクトリアル●兵庫県西宮市
    イオンスタイル西宮今津
    (イオンリテール)
    連載
    坂口孝則の
    マーケティングのチカラ!
    松岡由希子の
    流通最旬キーワード
    桜井多恵子の
    商品開発の教科書
    カンタージャパン桂幸一郎のいまさら聞けない
    マーケティングデータの
    読み方、使い方
    NEW STORE INFORMATION
    新店情報
    MD EDITION
    特別広告企画
    注目マーケティングトレンド
    MDスペシャル
    韓国食品
    カテゴリーフォーカス
    アイスクリーム
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年6月15日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集1トランプ&インフレショックに立ち向かう!
    アメリカ小売業大全2025
    P A R T
    1 数字でとらえる
    米国市場
    米国小売業販売額
    ランキング&全体分析
    EC中心に市場規模拡大
    経営環境は新たなフェーズへ
    P A R T
    2 主要小売企業
    戦略レビュー
    1ウォルマート
    急成長するEC事業
    黒字転換で拡大フェーズへ
    2アマゾン
    BtoB事業安定成長で2ケタ増収!
    2025年度に“ウォルマート超え”か
    3クローガー
    アルバートソンズ買収破談、突然の社長辞任…
    大転換期を乗り越えるカギはEC事業か
    4ターゲット
    ブランドコラボで苦境突破なるか
    “食”と“美容”を軸に再成長へ
    5アルディ&リドル
    出店拡大のアルディ、体制刷新のリドル
    インフレの追い風受けるも2社には大きな差
    P A R T
    3 知っておくべき!
    米国小売業の最新動向
    1多様化するPBの“在り方”
    “価格”と“価値”の二軸で進化
    競争力高まるPBの今
    2ネットスーパー市場最新動向
    市場規模2500億ドル超!
    各社で“独自化”の動き鮮明に
    3マクロ視点で読み解く
    米国小売
    トランプ政権が小売を翻弄
    政策への対応力で明暗分かれる
    特集2知られざる注目リージョナル
    ハイヴィーの挑戦
    イントロダクション●今、ハイヴィーに注目すべき理由
    店づくりの強さ旗艦店分析
    3つのポイントから見る巧みな売場づくりの手法
    新たな成長の柱リテールメディア事業
    自社プラットフォームを拡大! オンライン・インストアの双方で本腰
    鈴木敏仁が選ぶ3つの論点
    さらなる成長のカギを握る 押さえておくべき注目トピック
    THE INTERVIEW●ロフト代表取締役社長
    安藤公基
    独自性の高い商品政策と高収益の出店モデルで
    新たな成長段階に
    2024年度下半期注目カテゴリーランキング特集
    POWER CATEGORY 2025
    加工食品●ぽん酢/加工酢/つゆ(鍋物つゆ・すきやきの割下除く)/中華調味料/ルウカレー/
    レトルトパスタソース/お茶漬け/食パン・食卓パン/キムチ 菓子類●ガム/グミ 飲料・酒類●
    ワイン(果実酒)/ビール/RTD 生鮮食品●ブロッコリースプラウト/豆苗 雑貨●ラッピングフ
    ィルム/殺虫剤
    NEW STORE
    新店ピクトリアル●青森県八戸市
    イオンスタイル八戸沼館(イオン東北)
    新店ピクトリアル●滋賀県東近江市
    フレンドマート
    八日市妙法寺店(平和堂)
    連載
    小売業の望ましい未来を考える
    StratModel楢村文信の
    激変時代の小売マーケティング
    DCSレポート
    1ロピア、台湾で出店攻勢
    2ヤマナカの新・高質フォーマット
     「フランテ ロゼ」
    3イオンリテールの住居余暇改革
    リテイリングワークス佐々木桂一の
    食品小売業のインテリジェンス化
    塩原淳男の
    青果売場大改革!
    WORLD NEWS
    ウォルマート●4年ぶりにSuCを
    オープン ほか
    鈴木敏仁の
    アメリカントレンド
    牧野武文の
    チャイナ&アジアトレンド
    MARKET DATA INDEX
    景気を読む
    MD EDITION
    企業ストラテジー
    カテゴリーフォーカス
    食用油
    104週販促カレンダー
    新製品情報
    注目プロモーション
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2025年6月1日号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集● 商品戦略から業態論まで
    コンビニ再定義
    COVER STORY
    岐路に立つCVS 模索する新たな打ち手
    大手3社の動向
    1セブン-イレブン・ジャパン
    経営戦略経営資源をCVSに集中 「SIPストア」を水平展開へ
    商品政策基本・定番商品をブラッシュアップ 価格訴求から価値訴求重視へ
    店舗調査セブン-イレブン松戸常盤平駅前店
    セブン-イレブンの「SIPストア」 開業1年で見えた変化と課題
    2ファミリーマート
    経営戦略独自商品とデジタル施策で業績好調 さらなる商品力とブランディング強化へ
    商品政策独自商品や企画で売上好調 商品・販促両面強化し来店動機を創出
    3ローソン
    経営戦略新経営体制で店舗DX加速 「Real×Tech Convenience」に変革へ
    商品政策「顧客起点」の商品開発が好調 訴求力向上図り5年ぶりにPBを刷新
    独自の成長戦略●セコマ
    特別インタビュー
    セコマ代表取締役社長
    赤尾洋昭
    熱烈なセコマファンはなぜ増えるのか?
    市況、競合に左右されない独自路線の“引き方”
    専門家の分析・解説
    1コンビニの現状と展望
    販促、商品開発で高まるSNSの重要性 増加する「社会的な役割」に対応する必要も
    吉岡秀子(コンビニジャーナリスト・千葉明徳短期大学非常勤講師)
    2コンビニの現状と課題
    求められる新たな価値創出 既存の延長線上ではない成長戦略を
    西上義彦(フロンティア・マネジメント シニア・ディレクター)
    店長必読! 売場づくりと販促の強化書
    部門別・2025年秋のMD
    青果部門
    昨年の反動を見込んだ
    精度ある販売計画で売上を確保!
    鮮魚部門
    秋商材の展開は時期の“見極め”が重要
    イベント・連休をねらい提案力の強化を
    精肉部門
    「調理」と「カット」に磨きをかけ
    年末商戦に向けた商品力強化を
    総菜部門
    気温対応と
    季節感の醸成がポイントに
    NEW STORE
    新店ピクトリアル●兵庫県宝塚市
    阪急オアシス宝塚南口店
    (関西フードマーケット)
    新店ピクトリアル●愛知県安城市
    西友安城店
    新店ピクトリアル●茨城県稲敷郡
    カスミ阿見よしわら店
    新店ピクトリアル●神奈川県川崎市
    いなげや川崎中野島店
    新店ピクトリアル●東京都板橋区
    マルエツクロス大山店
    新店ピクトリアル●東京都小金井市
    ヨークフーズ東小金井店
    (イトーヨーカ堂)
    連載
    DCSレポート
    1主要SM2025年3月期決算
    2クスリのアオキHD
     総店舗数1000店を達成!
    3イオンリテール
     新潟市内に連続出店
    4ポーランドの最強コンビニ
     ジャプカ
    坂口孝則の
    マーケティングのチカラ!
    松岡由希子の
    流通最旬キーワード
    桜井多恵子の
    商品開発の教科書
    エイトハンドレッド桂幸一郎のいまさら聞けない
    マーケティングデータの
    読み方、使い方
    NEW STORE INFORMATION
    新店情報
    MD EDITION
    特別広告企画
    2024年秋・冬新商品
    ヒットランキング
    カテゴリーフォーカス
    ギフト
    新製品情報
    注目プロモーション

レビュー

ダイヤモンド・チェーンストアのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ