ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,260pt/1,386円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで378pt/415円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。インスタグラムで話題のスズメ写真家が撮った四季折々のキュートなスズメたちが満載!一番身近な鳥だけど、意外と知らないスズメを表情豊かな写真とスズメの生態を丁寧に解説したコラムとで紹介します。スズメたちの表情豊かな瞬間をとらえた写真を季節ごとにたっぷり楽しめる!すずめ写真集です!電線、屋根、樹木、庭、空き地、田畑──人の暮らす場所の近く、全国どこにでもいる小鳥、という印象のスズメ。身近にいる鳥を問われたら名前を挙げる人も多いでしょう。一方で、身近に感じるわりにその特徴や生態などについてはほとんど知らない、というのもまたスズメだったりします。小さく素早いため注目していても個々の動きが追いにくく、人に対する警戒心も強いスズメは、同じくよく目にするハトやカラスに比べると、そのポピュラーさに反して謎の多い野鳥の代表選手なのです。数年来、そんなスズメたちの日常風景を撮影し、インスタグラムを中心に発表してきたのが写真家の中野さとるさん。時にかわいくユーモラス、時に激しくワイルド、時に叙情的──中野さんが日々アップする生き生きとしたスズメたちの姿を心待ちにしている人は少なくありません。本書ではスズメたちの表情豊かな瞬間をとらえた中野さんの写真を季節ごとにたっぷり楽しんでいただきながら、スズメの基礎知識や関連トピックス、スズメが主人公の人気マンガ『きょうのスー』作者のマツダユカさんの描きおろし作品などもご紹介していきます。古代より日本人にとって最も近しい鳥であり続けてきたスズメ。そんな彼らの未知なる世界に触れつつ、そのバックグラウンドについても思いをめぐらす──本書をそうした機会のひとつとしていただけましたら幸いです。【目次】■スズメしぐさ食べる・飲む、水浴び・砂浴び、小競り合い、羽づくろい■考えてみるとよく知らない「スズメの基礎知識」スズメってこんな鳥世界各地にいるスズメスズメと日本人の関係スズメの一年の過ごし方スズメの子作り・子育てスズメと共存するために■スズメの四季が見えてくる! にっぽんスズメ歳時記スズメの春スズメの夏スズメの秋スズメの冬Special Interview■写真家・中野さとるさんに聞く「スズメにまつわるTopics&Essay」WE SUZUME!Various GoodsBOOKS&CD■マツダユカpresents「スズメかんさつものがたり」
9784862553775
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
B's-LOG
2位
かくりよの宿飯
3位
夜行堂奇譚
4位
だって望まれない番ですから
5位
しゃばけ
6位
接物語
7位
美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星
8位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
9位
結界師の一輪華
10位
変な家2 ~11の間取り図~
11位
合本 俺たちの箱根駅伝
12位
続・日本語の教え方の秘訣
13位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
14位
爆弾【電子限定特典付き】
15位
横浜ネイバーズ
16位
NIGHT HEAD
17位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
20位
徹底攻略 JSTQB Foundation教科書&問題集 シラバス2023対応
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中野さとる
小説・実用書 > カンゼン