ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,260pt/1,386円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで378pt/415円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。話題の“スズメ”本、第2弾!飛ぶ、跳ねる、つつく、居眠り・・・。かわいい、ワイルド、アンニュイなスズメたちの珍しいしぐさをたくさん収録した写真集です。【見たこともないスズメたちのしぐさや表情が!】身近にいるスズメたちの姿を日々撮影し、インスタグラムで発表してきた写真家・中野さとるさん。その膨大な写真ストックから「スズメの四季の暮らし」をテーマに構成した中野さんの初作品集『にっぽんスズメ歳時記』(弊社刊)は、おかげ様で2016年秋の刊行以来、スズメ愛好家の方たちを中心に大きな支持を集めています。同書の読者の方たちからは「もっとスズメたちの姿が見たい」「もっとスズメたちについて知りたい」との声も多数いただき、このたびシリーズ第2弾『にっぽんスズメしぐさ』を編むこととなりました。タイトルにもあるように、本書では前作以上に個々のスズメのしぐさをクローズアップ。一瞬の動作やそれぞれの個性が見てとれる印象的なカットをセレクトしています。また、知識編として、公益財団法人日本野鳥の会の主席研究員・安西英明さんにお聞きした「野鳥たちとのつき合い方」など、好きだからこそ知っておきたい話も収録しました。そのほか、スズメ関連のトピックス、前作でご好評いただいた人気マンガ『きょうのスー』の作者・マツダユカさんによる描きおろしエッセイマンガ「スズメかんさつものがたり」の新作も!出かけた先でもついスズメを探してしまうという方はもちろん、そこまでではない方にも、スズメを通して自然の厳しさと貴さを感じていただけることウケアイです。(本書「はじめに」より)≪目次≫【巻頭スペシャル スズメの四季】春 3・4・5月のスズメ夏 6・7・8月のスズメ秋 9・10・11月のスズメ冬 12・1・2月のスズメ【Special Interview】野鳥をよく知る専門家に聞く「その1 野鳥たちとのつき合い方」【にっぽんスズメしぐさ アクション編】歩く・跳ぶ・走る!/羽を広げて/鳴く・呼ぶ!/もぐる・覗く/威嚇・アピール!/小競り合い・けんか親子のひととき/食べる・飲む/水浴び/砂浴び/かじる・つつく/羽づくろい/かく・こする/ひと休み【Special Interview】野鳥をよく知る専門家に聞く「その2 スズメのしぐさの意味」【にっぽんスズメしぐさ ポーズ編】バランス!/背伸び/小首を傾げて/仲間といっしょに/一対一!/見つめる先には/水もしたたる…乾かす・日向ぼっこ/もさもさ・ワイルド?/アンニュイ/バックシャン/弁慶か仁王か/丸まって【スズメにまつわるTopics&Essay】Shop 日本野鳥の会直営店「BIRD SHOP」Folk Toys スズメがモチーフの郷土玩具Origami 折り紙でスズメを作ってみよう!Essay Comic マツダユカpresents「続・スズメかんさつものがたり」
9784862553973
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
だって望まれない番ですから
4位
わたしの幸せな結婚
5位
ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス
6位
推しが妻になりました
7位
呉越春秋 湖底の城
8位
都会のトム&ソーヤ
9位
氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる
10位
夜行堂奇譚
11位
私とは何か 「個人」から「分人」へ
12位
イラストレーターのための大図鑑
13位
結界師の一輪華
14位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
15位
16位
冴えない王女の格差婚事情
17位
マンガでわかる! 赤ちゃん大図鑑 子育てで本当に役立つ100のひみつ
18位
ビブリア古書堂の事件手帖
19位
私はただの侍女ですので
20位
ガンプラカタログ2024 MG&FULL MECHANICS編
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中野さとる
小説・実用書 > カンゼン